「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

浜松駅前教室

ハママツエキマエキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5489

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2021.10.2

2021年暗唱大会を終えて①

2021年暗唱大会を終えて①

今年こそ中1から中3まで集まって暗唱大会をしたい思っていましたが、やはりコロナウイルス感染対策を考えると実施は難しく、オンライン暗唱大会となりました。今回も昨年に引き続き浜松の中学生のみんなの発表を、東京イギリスの審査員の先生方に聞いていただきました。

 

東京の審査員は当教室講師の長女ですが、現在通訳翻訳の仕事をしながら、オーストラリア大学院に所属してさらに通訳翻訳の幅を広げようと勉強を続けています。残念ながらオーストラリアは国境を開いていませんのでオンラインでの学習ですが、英語漬けの毎日のようです。

 

イギリスの先生はもう長く一緒に当教室のイベント、イギリスホームステイを一緒に進めてきた先生であり友人でもあります。2019年3月イギリスに行く直前でコロナウイルスが広がり泣く泣くあきらめ…いつかきっとまた行けるようになったら必ずイギリスホームステイは企画します!

 

オンライン暗唱大会を終えて保護者の皆様にアンケートを取らせていただき、ご感想を聞かせていただきましたのでご報告いたします。

 

 

①今回の暗唱大会を

オンラインで参観した→20%

zoom録画を見た→55%

オンラインで参観してzoom録画も見た→25%

 

今回の暗唱大会ではzoomの録画機能を使い、後日皆さんに録画ファイルをダウンロードして見ていただきました。

 

zoom録画のご感想は以下のように沢山頂きました。

 

リアルタイムでみるつもりでしたが 発表予定時間を見計らってオンラインに参加したらまさかの終了挨拶
後日録画を見れて良かったです。

 

仕事で時間内に間に合わないのと、ユックリ何度でも見ることができること(家族やおばあちゃん等)

 

時間、場所を気にせず暗唱大会の様子を見ることができたことと本人も自分の発表を客観的に見ることができたから

 

時間、場所、ネット環境が整った中で見ることができたから、
何度も再生でき、家族みんなで見ることが出来たところ

 

あとから自分の都合良い時間に見れるので、よかったです。

 

観たい所を自分の都合の良い時間に繰り返し観られる所、本人と一緒に感想を話し合いながら観られる所がよかったです。

 

マスクをしていてもよく聞こえました。

 

声がよく聞こえました。

 

あとから自分の都合で見れて良かったです。

 

レッスン時間が下の子の就寝時間と重なってしまい、昨年は眠い弟をなだめながら参観していましたが、今年は録画があったことで余裕を持って見ることができました。他のお子さんの発表や先生方の講評もじっくり聞くことができ良かったです。
また、家族に発表の様子を見せることが出来た点も良かったです。

 

 

オンラインご参観のご感想は以下の通りです。

 

往復の時間がかからないところが良いです。

 

頑張っている姿が見れてよかった。

 

家族で参観することができ オンラインならではの良さだったと思います。

 

子供たちの様子が見れたし、声がはっきり聞こえてよかったです。

 

 

オンラインとzoom録画の両方ご覧いただいたご感想は以下の通りです。

 

zoomは全体の様子も見れよかったです。

 

オンラインはリアルタイムに子ども達が頑張っている姿を見ることができてよかったです。zoom録画の方は、再度見れるという点で良かったですが、スピーカーの画面が大きくない点が残念でした。親の画面は無くていいので(笑

 

オンライン参加はリアルタイムに子ども達の頑張りを感じられるところ、zoom録画は後から見直せるところが良いと思います。zoom録画はスピーカーの画面が大きくないのが残念でした。

 

直接ではなくても、子どもの頑張っている姿をリアルタイムで参観できて良かった。クラスメイトの発表もとても良かった。

 

私は両方共見ることが出来ましたが お忙しい方もいらっしゃると思うのでオンラインで見る事の出来なかった方も録画で見ることが出来るのは とても良いと思います。

 

 

全体のご感想を以下の通り頂きました。

 

録画は後からゆっくり観られるのでいいと思います。

 

緊張してる様子が画面越しからでも伝わりました。zoom録画は全体の様子等が見れてよかったです。

 

とてもよかったです。ありがとうございました。

 

レッスンの迎え時間もあるので
オンラインでは見る事が難しいので
録画されたのを後日見れる事は有り難い。

 

コロナ禍ということと、やはり仕事をしていると、時間が間に合わないことが1番辛く…自分の子やお友達の頑張っている姿を見ることができて幸せです。また、子どもにとっても、冷静に振りかえることができるということが、とても良い機会だなと思いました。ありがとうございます。

 

録画はまだ観ていませんが、家族以外にも見せられるので、良いと思います。

 

色々な人の状況を考え対策していただきありがとうございました。

 

今回もガールズの頑張りが見れて楽しかったです。様々に工夫いただきありがとうございます!

 

録画したものを見ることができ助かりましたありがとうございます
またやってほしいです!

 

親に見学に来て欲しくない…という気持ちもあるようなので こちらの姿がわからず 見られて親も子も 満足でした。

 

親が見ている感じがあった方がいいのかなと思ってずっとカメラオンにしていましたが、録画を見ると全てのカメラが同じサイズになっていて私が動いたり話したりしているのが目立っていて、しまった…と思っています。。

 

間違えたりなかなか覚えられず時間がかかるお子さんもいましたが、あの長い文章をしかも英語で覚えること、みんなの前で発表することは、いま様々に発表の場が減っている中でいい経験だと思いました。
ありがとうございました。

 

当日都合がつかない場合でも、時間を選ばすに暗唱大会を見ることが出来た所が良かった。

 

子供も親の顔が見える状況は、嫌な様で。
今後もzoom録画があるとありがたいです。

 

とても良かったです。ありがとうございました。

 

コロナが終息してもzoom録画の配信を続けてください。

 

暗唱大会時に私の顔が見えると、さらに緊張する。見るなら行きたくない。とまで拒否され、zoom録画でコッソリ見させていただきました。zoom録画だと子供に分からない様、見る事ができ、発表時の子供の緊張感・様子もよく分かりました、
ありがとうございました。

 

zoom録画は、子供が自分の発表や友達の発表を見返すことができるので良いと思いました。また、実際に見ることができない祖母にも見せてあげることができ、喜ばれました。

 

いつも新しい挑戦をしていただきありがとうございます。
今回のzoom録画、大変便利でした。また子供たちの緊張した様子、頑張っている様子が見られて良かったです。
(今までにないくらい緊張したそうです。笑)

 

いつもご指導頂き 有り難うございます。

zoom録画は先生にとっては大変ではないか…という思いがありますが 家に居ながら見る事が出来るのは とても有り難く思います。
また暗唱大会は子供にとっては 大変らしく 何なら避けたい事らしいのですが 先生から暗唱するという学習方法はとても大切だという話で少しでも自分にとって必要な勉強だということに気付いてもらえたら…と思います。

2021.9.30
カテゴリー: クラス通信

9月生まれの皆さん Happy Birthday!

9月生まれの皆さん Happy Birthday!

少しずつ秋の訪れも感じられるようになりました。

秋になってくるとお月様がとてもきれい見えます。

レッスンが終わり車を運転しながらちょうど目の前に月が見えることが多く、いつも美しい月に癒されながら帰途に着きます。

Do you like to watch the moon?

と聞くと

Yes, I do.

と答えてくれる子がたくさん。

美しい月を愛でることができること、嬉しいですね。

JE 中1クラスからお一人、おめでとう!

写真を撮られることを嫌がる中学生
暗唱大会も終わって少しほっとしたかな。

中学に入って英語もだんだん難しいと感じている様子です。しっかり復習して、予習してレッスンに臨みましょう!

JA中3クラスからお一人、おめでとう!

こちらも「写真撮るんですか~」の中学生
「撮るよ~」と言うと嫌がりながらも笑顔を見せてくれるところがかわいい

SP成人クラスからお一人、おめでとうございます。

こちらは2019年8月コロナ前の写真です。

今ではこんな時もあったね…になっているのが寂しいですが、きっとこの不自由な時もこんな時もあったねと笑える日がすぐにやってくると信じて。

 

2021.8.31
カテゴリー: クラス通信

8月生まれの皆さん Happy Birhthday!

8月生まれの皆さん Happy Birhthday!

Happy Birthday!

8月生まれの皆さんおめでとうございます。

 

もっと早くWebsiteをアップしなければならなかったのに本当に遅くなってしまいました;;

ごめんなさい。

I should have done much earlier, so sorry!

 

あっという間に過ぎた感がある夏でした。

皆さんはどんな夏を過ごされましたか?

来年こそは自由に行き来のできる世界になっていますように・・・

PI木曜日クラスからお二人、おめでとう!

いつも元気な小学3年生。

スーパーラーニングの絵本もとても楽しんで読んでいます。自分の力で読めるようになった本もたくさん!

すらすらまいプリントでも算数や国語、それから作文にも挑戦。

いつもすごいな〜と感心しちゃいます。

 

PI火曜日クラスからお一人、おめでとう!

女の子の多いクラスなので、女の子たちで集まってポーズ!

みんなとっても真面目に取り組んでいますよ。

文章を書くのも丁寧だし、そしてレッスンの時はたくさん手をあげて発表できるし。

Think and Talkが大好きでみんないろんなテーマに興味津々です。

JI中2月曜日クラスからお一人、おめでとう!

8月末には教室ごとにオンラインの暗唱大会を実施しました。

すごく緊張していたようですが、みんな頑張って発表できたね。

みんなの前で発表すること、それも英語で話すこと、緊張するに決まってます。

でもねこのことを続けることですごくいい経験が積み重なっていくのです。

そして終わった時の達成感!

発表した後に書いてもらった感想にはそれぞれの思いが書いてありましたね。

その想いを大切にこれからもまた進んでいきましょう。

JA中学3年クラスからお一人、おめでとう!

 

こちらも暗唱大会の時の写真で紹介。

中学生としては最後の暗唱大会でした。課題も難しくなり苦労したけれど、しっかり発表できましたね。

JAクラスのみんなはとっても頑張り屋さん。

これからもステップアップを続けていきましょう!

L2水曜日前半クラスからお二人、おめでとう!
いよいよ高校3年生。レッスンのある日は早めに教室に来て自習をしています。
それぞれの夢が実現しますように。
応援しているよ♪

L2水曜日後半クラスからお二人、おめでとう!

 

仲良しのみんなでポーズ☆

週に1回あっておしゃべりに花がさく女子高生。

少しずつ将来に向かっても考える時期になってきたね。それぞれの夢に向かって進んでいってほしいなと思います。