2017年6月24日
6月23日(金)レッスンは、PIクラス、PAクラス、JI(中2英語)クラスでした。
☆PIクラス☆
三文字単語の読み確認がStage3まで、進みました。
宿題を丁寧にやっている生徒さんは、確実に力を付けていますが、
曖昧さでごまかしていると、ずっと読むことができません。
Mack, Cathy, Marsha、Sammyが合格!
Alはもう少しでした。
日々の家庭学習を大切にしてください。
また、Next to, Between and,の意味を学習しました。
これは早いうちに皆が確実に理解できました。
☆PAクラス☆
本日の宿題発表は、Hawaiiの音読でした。(上の写真)
一番先に手を上げたのは、5年生のSam。Perfectに大きな声で発表してくれました。
慎重派が多い?6年生は、中々手が上がりませんでしたが、Bob,Chris,Candy, Beth, Tedの順にPerfect に読み上げました。Bethももう少しでした。さすが6年生、しっかりとした力が育っています。
単語の復習読みは、Stage3まで行きました。
Bob,Chris ,Candy, Beth,Ted、Samが合格でした。KennethとBethがもう少し!です。
☆JIクラス☆
第4文型、第5文型等、学校の定期テストの範囲と重なる範囲を6月は学習してきました。
ウィークリーテストによる、単語や基本文型チェックも、Katieは、あと一歩となっていますが、
どの子も、中々合格点には届きにくい様子です。
単語が書けるようになるためには、ある時期、徹底的に練習し、その言葉の成り立ちや音の組み合わせを体得する必要があります。とにかく、沢山繰り返し書いて覚えることです!ある日突然、単語を覚えることが容易になっていることに気付くでしょう。
Hankは、私の言葉を深く感じ取ってくれ、ノート5,6ページに、ぎっしり単語練習をして努力しています。この気持ち、この学習法が、結局は自分を大きく助けるのだと、私は、延べ2000人の生徒さん達との出会いとその努力の実を知っています。
何事も、「やりきること」が大切です。
「学問に王道なし、、、」日毎の努力だけが、ただ実を結ばせます。
☆PIクラス☆
Put the white rabbit between the penguin and the pig. !
上手に聞き分けられました。
☆PIクラス☆
Stage3までをスラスラ読めるようにしましょう。
☆PAクラス☆
形容詞を使った文章を作るゲームです。
This is a thick book.等。次々と20文ほどを作りました。
☆PAクラス☆
音読は、どの子にとっても緊張の瞬間です。人の発表は自分の発表。皆のドキドキが伝わってくるような一瞬です。
☆JIクラス☆
合格点まで、あと一点のKatieです。
2017年6月21日
6月21日(水)クラスレッスンは
スラマイプリントと、中学生1年英語JEでした。
☆スラマイ☆
スラマイプリント時間は、どのお子さんも、それぞれの課題に夢中で取り組む姿が見られています。
学習への集中力は、やはり「できた!」「わかった!!」と言う小さな、しかし確実な自己実現を重ねることで、日増しに大きくなっていくようです。
小さいうちから、学習の習慣をつけることが、子供たちの「学習好き」を育てていくことが分かります。
小さな一時間、されど大きな一時間です ♪
☆中1英語JEクラス☆
定期テストが近ついてきました。
ECCテキストでは、学校の教科書よりずっと丁寧にBe動詞の扱いをまとめました。
その後残り時間で、学校教科書の復習をしました。
Megは、ウィークリーテスト合格!!
英単語学習をしっかりしている子たちは、日増しに書ける単語が増えています。
合格点まで、あと一歩のRony。頑張っている男児 ♪
伸びる子は『問わず、言い訳せず、やる子!』です。
この時期を大切に、『やるべきことは必ずやる!!』という習慣を作ってしまいましょう。
学校教科書のBe 動詞の扱いは、ほぼ全員合格です。
気を緩めず、しっかり練習をして、素早く使いこなせるように準備しておきましょう。
☆スラマイ☆
6年生の分数と少数の計算
4, 5年生の割り算、
3年生の大きな数の計算、
2年生の10進法
基本を理解したら徹底的に数をこなして定着させましょう ♪
☆JEクラス☆
Be動詞は基本的で簡単な約束事でなっていますが、実際に問題を解いていくと、約束事が多いのに気付きます。
特に、This is a pencil. (111の法則)
These are pencils.(222の法則)
この違いをきちんと抑えられてますか?
2017年6月20日
6月20日(火)のレッスンは、PBクラス、PFクラス、PEクラス、中2数学でした。
☆PBクラス☆
写真は、White Bord に貼られたUseful Expressionsを見ながらジェスチャーをつけて唄って踊っているPBさんです。
♪Smells Good. Please have some. Thank you!♪
多くのことを続々と覚えていく子供たちの成長の速さには、目を見張るものがあります。
また、Unit2の既習単語を使って、初めてのビンゴゲームをしました。私の話す英語をよく聞いて、とても真剣にゲームに臨んでいます。(^^)
更に、本日のメイン活動は、英語劇ごっこです。
それぞれ好きな役になって、私の働きかけについて表情豊かに演じてくれます。
4人になって、やはりできることがウンと膨らみ、それぞれが本当に楽しそうです。
4歳児さんは伸び伸びと!、5歳児さんは優しく4歳児さんを見守りながら!!と、絶妙のクラス成りで、それぞれの個性が光っています。
☆PFクラス☆
本日は、Unit2の復習ゲームがや暗誦確認が中心でした。
まずは、TPRと学校や学年を含む自己紹介、
そして、Do you like ~?/Can you ~? /How many~?Where’s~?等続々と、ゲームの中で質問をし答えていきます。
PF2年目のこのクラスにとってはたやすい課題で、大きな声での返答と笑い声が絶えることがありませんでした。
そこで、1~20までの数を瞬時で読み分けるゲームを楽しみました。皆、ほとんどの数字が読めますが、12、20を瞬時に読み分けるのは難しさを感じるようで、チーム仲間に尋ね合っている姿も見られました。
アルフアベットも大文字から小文字まで、ほとんどの子が、読み分け正確に書けるようになっています。生き生きとした元気なクラスは、今日もとても元気でした♪
☆PEクラス☆
暗誦課題や自己紹介の範囲を広げるレッスンが中心でした。
暗誦課題では、少々緊張しながらも、役になりきって気持ちを込めてうまく表現することができます。それに何より、協力体制のあるとてもいいコンビネーションで、短い時間にお互いが多くを覚えて発表してくれています。
自己紹介では、自分が尊敬する人やいいなあと思う人を発表することになっています。
めきめきと成長してくれている二人ですので、更なる大きな課題に向かえることを楽しみにしています。
☆中学2年数学☆
連立方程式の文章題を一気に解くコツを知り、実際に問題を解いてみました。
よく理解し、しっかり方程式が立つようになりました。短い時間に多くのことが消化できています。
☆PBクラス☆
既習単語を使って、ビンゴゲームをしています。
よく集中して話が聞けています。
☆PBクラス☆
劇ごっこでelephant役の私との掛け合いを楽しんでいます。
Are you an elephant? Yes, I ‘m an elephant.
☆PFクラス☆
TPR(身体即時反応)の後、自己紹介をし合っています。
大きな声でしっかりと相手に伝えることができます。
☆PFクラス☆
1~20までの数字を並べて、どんちんけん♪
いつもこのゲームは燃えます♪
☆中学2年数学☆
連立方程式文章題の式を立てる。
中々やりがいのある課題です。
全員Perfectにできました!
2017年6月16日
★6月15日(木)PIレッスン★
今回のレッスンには、自己紹介に家族や友達の一人を加えて紹介する。
暗誦課題の発表。
今まで学習した単語を読んで発表。
等、個別で成長していただきたい課題が沢山ありました。
写真は、普段の自己紹介に加えて
This is my mother,OO.
She is nice.
とじゃんけんゲームの中で繰り返し練習しているところです。
また、Useful Expression4~6までの発表がありました。みんな伸び伸びとジェスチャーを加えて、大きな声で発表しています♪
最後に加わった点は、この時期に学習する3文字単語がしっかり読めるという事です。
今回は,Stage1の単語チェックでした。
助けがなくても確実に読めるようにすることが大切です。
ステッカーを付けて、合格を示しています。
幾つかでも読めない単語があれば、Try again!です。
CDの録音を聞きながら、読めるように練習するように子供たちに話してあります。
ECCの英語は365日いつでも英語に触れ、家庭学習できるように作られている優れた教材です。
余すところなくその恩恵にあずかって、楽しんでください♪
PIクラス
Useful Expressions 発表
What’s wrong ?
I have an insect bite.
PIクラス
Useful Expressions 発表
Let’s take a break.
Sounds great.
PIクラス
Useful Expressions 発表
That’s Lily !
She is so quick.
PI Work Book からP68
Stage1の読みの合格者には、ステッカーをはっていきます。
独力でPerfect!になるまで頑張りましょう!
2017年6月19日
☆PFクラス☆
新しく進行形の言い方を学習しました。
What are you doing? What is she doing?
I’m ooing. He/She is ooing.
あっという間にこの構文を使いこなせたDan.
~ingを使うと、動作をしていることが分かる・・・と皆理解してくれたようです。
☆中学生1,3年生数学☆
中1は、文字式まで学習しました。
乗法や除法を×などの符号を使わずに表す・・・という課題は、
毎年難しいところですが、ほぼ理解できました。
後は、宿題で定着することを期待します(^^)v
中3は、無理数の乗法公式まで進んでいます。
無理数の四則計算までは、全員比較的順調に進みましたが、
乗法公式利用の問題では、もう少し練習が必要なようです。
しっかり宿題をしながら、確実に自分のものとしてしまいましょう。
TOPに戻る