津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2017年9月の教室日誌一覧

2017年9月29日
カテゴリー: レッスン報告
9月29日(金)のレッスン内容

9月29日(金)はPI・PA / SA・JIクラスがありました。

 

☆PI☆
新しい自己紹介文の発表がメインターゲットでした。
なりたい職業、行きたいところ、見たいもの・・・等々を発表しています。

4年生になると、なりたい職業や行きたいところにも現実感が伴ってきて、一人ずつの発表に、「わ~!と歓声が起こります。(^^)
先生になりたい!You Tuber になりたい!美容師になりたい!・・・等々、です。
この時期になると、様々な英語の単語が読め、早い子はセンテンス単位での文章をスラスラと読める子も出てきます。

また、「発音に気を付けて話したい!」という意識も強く、英語Worldが広がり深まっているのを感じています (^^♪

ワークブックの単語チェックでは、CathyMarshaMack, SamuelSammyが合格でした。

Alももう少しです。頑張りましょう。

 

 

☆PA☆

Unit4のボケスロンと、「AがBする+どこどこで」の文章を三人称現在のSにも気を付けながら、文章を作っていくことがターゲットでした。
三人称単数のSも中々理解が難しい様子ですが、主語や動詞を読み分けたり、英語と日本語の文章の作り方の違いにも理解が深まっています。
トップのアイコンは、英語の文章を作って、それぞれが内容を発表しているところです。

 

 

☆JI☆

ウィークリーテストの得点が全体的に高まってきました。KatieSophiaは、合格点です。
単語内容も難しくなっていますが、学習内容にも益々深い理解と練習が必要な時期となります。
今回は、I think (that) ~の構文でした。

 

しっかり集中して学習する習慣をつけ、一気に英語の文法や単語学習の特徴をつかみ取ってしまいましょう。

英語学習の中核を手に入れてしまうと英語が一気に楽しく楽なものになります。
宿題の徹底をまずはやってしまいましょう !

 

 

 

 

☆PI☆ 自己紹介文発表 ♪

☆PI☆
Try to read発表中 ♪

☆PA☆
I did ! 間違えずに文章が作られているかな ! ?

☆JI☆

ウィークリーテスト合格 ♪

2017年9月28日
カテゴリー: レッスン報告
9月28日(木)のレッスン内容

9月28日(木)には、
PI、PA、SA、JAの英語クラスがありました。

この月から12月クリスマスまでは、「クリスマスキャロル発音キング」を目指して、「フォニックス学習法」を随所で意識しての学習を行っています。

 

 

☆PI☆

先回の学習では、新しい自己紹介文を作りました。
将来なりたいものや、行きたいところ、見たいもの…などを発表する学習がメインでした。
見出しのアイコンでは、その発表を一人ずつしています。
また、クリスマス会では課題曲として「Silent Night」を歌い、劇の登場人物となって活躍する予定です。
役は、なりたいものを優先する予定ですが、今のところ明確ではなく、「全員天使☆」なのだそうです。
発音がそろそろ日本語に傾いてくる年齢に差し掛かってきましたので、丁寧に発音するように促しています。

 

 

☆PA/SA☆

クリスマス会の課題に、「慈しみ深き」英語名「What a friend we have in Jesus」と言う曲を選びました。

馴染み深い「冬の星座」と言う曲のメロディで、英語発音独特の音がたくさん入っている上、成長してきた心に「神様は友達」と言う意味の歌詞がぴったり合うかと思い、この選曲です。

 

この日のターゲットは、

「AはBする + どこどこで」
と言う文章を作成することです。
但し、「三人称現在」の用法が良く使いこなせないと、文章が作れないという単語が用意されています。
沢山の文章を作って楽し気な子供たちの様子を、アップしていきます。

 

 

☆JA☆

中3は、不定詞 「too~to・・・」「enough to・・・・」「It is・・・ for 人 +不定詞」
の用法についての学習です。
間近に迫った英語検定の学習でも必要な範囲で、しっかり学習できました。
ただ、英語の文章が長くなるとS+V+~の構文が頓着できずに、とんでもない文章になることがあります。

常に、「文型を意識しながら」学習を繰り返すことが大切です。

主語と述語には特に注意を払いましょう。

ポイントにいつも立ち返って学習する習慣を身に付けましょう ♪

写真は、PAクラス
単語を並べて意味の通る文章にしよう !
の合格後のピースサイン(^^;

2017年9月27日
カテゴリー: レッスン報告
9月27日(水)のレッスン内容

9月27日(水)は
スラマイ・スーパーラーニングとJE英語がありました。

 

 

運動会も終わり、心身がいよいよと充実する時期でもありますので、更に豊かな学習展開ができるように、色々と教材に工夫を加えています。
算数については、それぞれの課題を繰り返し学習して、計算に正確さを!算数的思考の助けとなるような教材選択をして様子を見ています。

 

6年生のスーパーラーニングも非常に順調です ♪

英語では、特に「聞くこと」「話すこと」「読むこと」「書くこと」の原点に戻り、更に奥深い授業内容に挑戦していきます。
英語の四技能をトータルで満足させて行く方法に、「フォニックス学習」という分野があります。
英語には、英語独特の読み方の決まりがあって、それは「フォニックスルール」という方法で焦点化していくことができる文字の読み方や並び方のルールを実践的に知っていくという分野です。

 

発音に更に注意深い口の開け方や舌の使い方があります。

そのことに注意しながら学習していますが、中学生こそCDリスニングの力を発揮する時期ですので、CDリスニングの効用をもう一度思い出し、丁寧な学習を継続してほしいと願っています。

 

 

 

☆JE☆
一般動詞の内、「三単現」について学習しています。

前回は、肯定文と否定文。

今回は疑問文でした。
Do, Doesの使い方を何度も繰り返し説明したり、実践的に使ったりして学習を進めていますが、大変集中力もありよく書けている子と、聞いていそうで聞けていない子の差が大きくある学年です。
学習したことを、何度も繰り返して復習し、確かな力とするまであきらめずに頑張りぬくことが大切です !
苦手と思っている子は特に、毎日の学習の習慣を付けましょう。

また、よく理解できている人も他に弱いところはないかを自分で探して、自分ならではの課題を作っていきましょう。
中間テストも近いので、これもよく理解していきましょう !

2017年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
9月26日(水)のレッスン内容

9月26日(火)はPB、PF、PE、中学数学がありました。

クリスマスソングを通しての発音練習を始めています。

 

 

 

☆PBクラス☆
本日の単語は、Topのアイコンにも示しているようなKangroo等の動物の単語がターゲット単語です。
Rの発音は、日本語にはない音です。
この年齢では、聞いた音だけで自然にアメリカ英語特有のRの効いた発音を真似する子供さんもいますが、教室では、確かさを確認するために「口をすぼめて形を作っておき、舌の先を上顎辺にあげて、レロレロのレで発音するよ ♪」と教えています。

 

一斉にカンガルーの絵を見ながら、上手に音を真ねっ子しています。

PBさんならではのかわいらしさが爆発していますでしょう (^^♪

 

他に動物単語は、zebra, giraffe, tiger, gorillaなどです。

日本語にはない音が満載です。

たくさんCDを聞かせて戴いて、ご一緒に英語独特の音を楽しんでください。

 

 

下の写真では、「”TH”の発音は舌を歯の間に置いて、息をスーと吐くんだよ!」と皆で練習しているところも掲載しています。

 

アルファベットはOとP。

お話は「赤ずきんちゃん」でした。

他にもいろいろTPRや新しい歌などにも挑戦しました。
今日から、新しいお友達が一人増えましたけれど、益々、楽しくって、明るいPBさんたちです。(^^)

 

 

 

☆PFクラス☆
“Twinkle Twinkle Little Star”の歌を使って、発音育成を楽しみながら行っています。
T, W AR等一つずつの音に注目して丁寧に発音しよう!」と導入して、フォニックスの一目読みや、単語の読みの定着に注意を向けています。

クリスマスには、発音に気を付けての唄の発表会で発音チャンピオンを選ぶ予定です (^^♪

 

また、この日のターゲット文は、Where is it ?

Here it is ! (ここだよ) There it is !(向こうだよ)の答え方。

2年目PFさんたちには、こんなのPiece of Cake !朝飯前 ! )でした(^^)v

 

単語は、飲み物でした。

milk, coffee, water, orange juice, sodaなどですが、「Mの音は、上唇と下唇を優しくくっつけて、むうーと発音しましょう」等、細かい発音チェックを加えながら練習しています。

英語の音は、ほとんどが日本語の音にはない音のため、日本語との違いを少し教えてあげると、一生懸命音を探しながら発音練習している姿が印象的です。

発表会効果は、未だに予想以上のものがあります。

 

 

 

☆PE☆
新しいスピーチ文がターゲットの学習でした。
また、Unit4で学習した単語の復習もありました。

 

子音は勿論、母音の音にも注意深く発音してくれていますが、特に英語の発音独特の Rの入った単語などでは、舌の位置がとても重要です。

綺麗にRが出て、英語らしいきれいな発音に近づいています。
Car, ear, here, nurse, girl 等「母音+R」の音がきれいに発音できると、全体的にグンときれいな英語に近づきますね。
何度も、声に出して練習をしましょう。

 

 

 

☆中学2年数学☆
本日は一次関数の総まとめです。
夏休み以来ずっと、繰り返していた内容が、やっと学校でも学習することになって、急速に理解が早まりました。
繰り返しの力は、さすがに大きいですね ♪

☆PB☆
thの発音は、舌を歯の間に挟んで、一気に息を出しましょう ♪

☆PF☆
一目読み単語です。

フォニックスが身についていると、すぐに読めます !

読み書きは、どの学年も、まずはフォニックスルールから !

2017年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
9月25日(月)のレッスン内容

9月25日(月)
1週間の運動会前授業調整週でお休みでした。
この期間は、私にとって非常に重要な充電期間で、
日本中あちこち…時には世界中…を巡って、情報収集にあたります。
今回は、子供たちの発音が「暗誦発表会」を通して格段に上昇してきましたので、更にNative並みの発音力を身に着けるための方策を中心に案を練り返しました。
発音力と単語読み書き力強化のためには、最も「フォニックスの学習」が効果的です。

そこで、再び「フオニックス力」を加える工夫をしていきます。

 

当教室は、お子様方と共に、常に進歩を致しております。
ご父兄の皆様には、深いご理解とご協力の程お願い申し上げます。

 

☆PFクラス☆
メインターゲットは、
Where is ~ ?
近いものには、Here it is !

遠いものには、There it is ! と答える言い方の練習です。
また、英語で質問しながら、沢山の”ここ” Here it is! ”向こう” There it is !

を引き出してみてください。

また、フオニックスを原点に戻って、口の形から練習しています。

 

☆中学生数学☆
1年生は、方程式、3年生は二次関数に入りました。
やっと学校の授業が追い付いてきた1年生は、これで3度目の方程式の解法について学んでいます。
沢山問題を解く・・・と言うところがポイントです。
宿題も沢山出ていますので、頑張りましょう。

3年生は、2次関数の変域に苦戦しながらも順調に仕上げています。

 

 

以下写真が続きます。

フォニックス表 !

☆中1数学☆
かっこを使った方程式

☆中3☆
二次関数のはじめを !

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生