津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2019年1月の教室日誌一覧

2019年1月30日
カテゴリー: レッスン報告
1月30日(水)レッスン内容

☆PF☆
今週のターゲットは、復習として、様々なスピーチの言い方や、質問に答えること。
そしてアルファベットの小文字を確実に読めるようにと、カード遊びを行いました。
2年生では、難なくクリアできることですが、1年生では、本当に一生懸命な様子でアルファベットやフォニックスの読みを頑張ってくれています。

 

アイコンに使っている写真「単語読み」も、代わりばんこにタイムキーパーとなって、お友達を応援する形が根付いてきました。

 

PF終了までにアルファベット大文字・小文字の正確な読みや判別。また、フォニックスを使って単語が読めるようにしておきたいですね!

 

☆スラマイ☆

終盤に入ってきました。

各学年それぞれに課題が異なっていますので、じっくりと取り組んで、確実に身につける方法を取っています。

 

算数・数学は、やはり、早く正確に問題が解けることです。そのためには、基本的な問題が徹底的にできる必要があります。同じ問題をわかるまで何度でも行う…そんなことがとても大切であると感じています。

 

正確に、徹底的にを目指しています!

 

☆JE☆

復習テストの日でした。

子供達は、理解したように見えても、書いてみるととんでもない勘違いをしていたり、同じ間違いを何度も繰り返したり・・・ということが目立つようになってきました。

 

今回の宿題テストでは、TedMegの二人だけが満点。Bobが6割の他、後は全滅・・・・という悲惨な結果に驚きました。

 

皆、解っている「つもり」の学習をしている様です。
そこで、違ったところを徹底的に修正して先に進まないと、実力とならないことを話し、再テストをしたところ、ほぼ全員が合格点に一気に跳ね上がりました。

 

じっくり、正確に・・・!という学習パターンを子供達には身につけてほしいと願って、色々指導上の工夫をしています。

 

2020年度の教育改革に向けて教室で・・・!」と題して、詳しくは、3月に説明会を開き、どちらの方向に向かわなければならないかの、ご説明と報告申し上げます。

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

2019年1月28日
カテゴリー: レッスン報告
1月28日(月)レッスン内容

☆PB☆
この日は、1年生のクラスをイメージしながら大きい机で、単語カードの復習をしました。
「OOちゃん、久しぶりやな~」と保育園や幼稚園での仲間ととても楽しそうです。
遊園地のアトラクションの言い方は、少々難しい様子でしたので、子供たちが言わないではおられないような状況を作りながらのカード取りを行いました。
「先生が先に取ったら、取られた子は、次の先生となって、カードの内の一つを大きな声で言ってね!」と、スタートです。
この時期になると、私に取られまいとして、すご~く早い身のこなしで取って喜んでいます。
また、仲間意識も育っていて、皆が協力して「先生には取られないでおこう!」という助け合いもみられます。(写真1,2)

あっという間の40分でしたが、満足げな子供たちの表情です。

 

新PFクラスでは、フォニックス読みが入っているので、小文字もこの時期に読み書きできるようにしておきたいと思います。少しずつ教室で取り組んだり、宿題にしたりしたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

☆中1数学☆
ここの所、扇形の面積弧の長さを求める学習をしています。

 

円の面積円周を求める公式は、やるごとに??からスタートする子もいますが、だんだんコツをつかんで問題が解けるようになって来ています。
やはり、なんといっても量をこなすことが大切ですね。
学年末試験に向けて、皆で早い目の準備を始めています。

 

☆中2数学☆
三角や平行四辺形の証明問題に取り組んで来ています。2年生の学習内容では、最も時間がかかる難しい課題の一つですが、やはり繰り返しの中で、確かな力を付けていることがわかります。
最近では、「やれば結果が付いてくる・・・」という事を体験的に体得しているので、しっかりやろうという頑張りがよく見られるようになって来ています。

 

じっくり粘って、じっくり結果を出していきましょう。
まずは、学年末試験でしっかり結果を出していきましょう!

 

*最後までお読みいただきありがとうございました

2019年1月25日
カテゴリー: レッスン報告
1月25日(金)レッスン内容

☆PI☆
今週は復習週でした。

 

自己紹介では、お互いに1年分のmy speechを日本語を手掛かりにしたプリントを持っての「ゲーム形式自己紹介ごっこ」です。(写真1)

第二次検定の練習もかねての挨拶ごっこでした。この時期になると、多くのことを英語で表現出来、楽しそうに英語を自分の言葉として楽しんでいる姿が見られます。
継続の力とは本当に大きいものですね♪

 

また、ターゲット文は
What do you want? I want a~. I want some ~s.でしたが、繰り返しによって滑らかに言葉になって出るようになってきました。

 

単語カードを使った単語読みも30秒で30語以上の単語が読めるようになって来ています。
繰り返して量をやることで、確かな力になっていくのを感じている様子です。(写真2)

☆PA/SA☆
5年生のクラスの集中力の高さにその意気込みの強さが伝わってくるような最近の様子です。(アイコン)
ウィークリーテストでもその成果が表れています。
英語の決まり(.や?を忘れないことは勿論、この時期に抑えて置きたい英語の決まりごとのほとんど全て)を間違う子もいなくなりました。素晴らしいですね!

 

KarenSamuelは、Reading Bookの発表も発音まで丁寧に気を付けて発表してくれました。
読む事に手いっぱいで発音が乱れがちな時期を越えて、よく頑張れたと大いにお褒めしたいところです。よく頑張ってくれました。
次々と後に続いてくれることを楽しみにしています。

 

☆JI☆
学習内容をとにかく繰り返すことによって、力が付く!という事を実感している様子です。

 

「話すこと」が得意な子、「文法など書くこと」に強い子、「リスニング力」に力がある子、「読む力」がある子等その力は「同じ英語力」であっても、それぞれにでこぼこがあります。が、この一つがグンと成長すると、他の技能もウンと上がる・・・という実態が同時にあります。
それぞれが十分に楽しめるような時間を作りながら、それぞれの力の成長が実感できるような授業作りを目指しています。

 

また、今後ますます「話すこと」も勿論重要な課題となって来ますので、ゲーム形式にした会話練習をできるだけ取り上げるようにしています。

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

2019年1月24日
カテゴリー: レッスン報告
1月24日(木)レッスン内容

☆PI☆

今週はUnit7の復習分がターゲット内容でした。

この時期になると、暗記のコツの様なものが身体で覚えている様子で、随分と早く自分の言葉として使えるようになっています。

あとは、どうしてもPIの間にフォニックスの単語を読む力を付けておきたいので、今週も単語カード読みの練習です。(写真1、2)

☆PA/SA☆

今週は、過去形の否定文を作るのがターゲットになっていました。

『didn’t』を入れると『~しませんでした』と言う意味になる。という事を、昨日までに見たTVドラマの内容で「英語の文章」を作って言い合いました。

授業の少しでも多くの場面で、沢山の「英語の会話」場面を作り、子供たちに「こう言いたいときは、どうやって言うのかな?」と考える場面を作るようにして、Speaking力を付けたいと考えています。読むことも、聞くことも、書くことも大切ですが、2学期は「読む」に力点を置いた学習でしたので、今度は読む力をさらに発音に気を付けて発話出来る力に発展させたいと思っています。

 

アイコンに使っている写真は、お互いの自己紹介を次々とやっている様子です。

 

また、単語の読みにも力を入れて学習してくれています。30秒間に40枚前後のスピードで読み上げています。発音に気を付けて欲しいので、時に注意を入れますが、瞬時に読める単語が随分多くなっていることを嬉しく思っています。(写真3~5)

中学生になって多量の単語を正しく書くためには「フォニックス」で読む力をまずはしっかりつけること。このことがしっかり出来ていると、覚える速度が速く正確になります。

また、Reading Bookの読みの発表を再開しています。30冊読破目指して頑張りましょう。

 

☆中3☆

私立高校入学テストがあちこちで始まってきました。インフルエンザにかからないように気を付けて、頑張っていきましょう。

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

2019年1月23日
カテゴリー: レッスン報告
1月23日(水)レッスン内容

☆PF☆

今日は、乗り物がターゲット単語でした。

タクシーなどの簡単なものから、救急車や消防車など新しい概念にも挑戦しました。

皆すぐ覚えて大体言えたのですが、子供たちはゲームが大好き♪

それで、ゲーム形式にして、楽しみながら定着を図りました。(写真1)

その後皆が大好きな「単語カード」チェックテスト。

何秒で読むの?」と、なぜか何秒で読めるかに、皆が興味津々(^^:

全体時間に全ての予定をこなした「余り時間」を使う都合から、「一人30秒以内!で読める範囲まで!」と決めてあるんですが、24語を時間内に読もう!と、とてもいい雰囲気が生まれておりまして・・・、この表情です。最後にはタイムキーパーまで買って出てくれる子が出てきました。(写真2~4)

生き生きと豊かな活動を楽しんでくれているPFさんたちです。

 

☆スラマイ☆

アイコンの写真に使いましたが、4月からこんなにたくさんのプリントをこなしてきました。

頑張りましたね~!

 

いよいよどの学年もまとめに向かっていますが、背丈も伸びた分、急速に思考する態度が育ってきています。

言葉で考える算数」という考えも身についてきて、それぞれが夢中で取り組んでいる姿を見せていただけることは、小さな積み重ねの先にあることが明確に見えるような気がして嬉しいものです。

皆、本当によく頑張ってくれています。

 

プリント自体は、毎回、結構難しくやりがいがあり、毎回それぞれにうなりながら(笑)取り組んでいます。

 

☆JE☆

文法上に一度間違いがあると、何度注意しても同じ間違いを繰り返すタイプの子と、正確無比に間違いを修正していける子があり、これは一体どういうことかと、ここのところ考え続けていました。

 

そこで、今日は
「一つずつをいつも丁寧に取り組める子は、間違いが非常に少ない。間違えた所は、よく考えて何度も書き、その場でしっかりと修正して覚える習慣を付けよう」と声かけをして、丁寧に取り組ませてみました。

性格や、性分もあって、丁寧にすることさえ中々難しい子もいるようですが、私の言葉がけを「」で受け止めてくれた子は、着実に何かが変わり始めたように、1時間の授業で急に間違いが少なくなってきました。

「問わず従う」ことのできる子になって、自身の持っている底力と充分に向き合って欲しいと願っています。

 

本日から冬休み宿題の「1年生基本構文」を丁寧に100%書けるような宿題が加わっています。

細切れ時間でも学習できるような内容となっていますので、上手に時間を使い、よく考えて文法を身に着けていきましょう。皆の「本気」を期待します。

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生