- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PI☆
今週のターゲットは What time do you~? 答えるのには、時間の前にAtを付けて答えるというものでした。
成長が早い3年生は、あっという間に発音や意味を身につけて「え?こんなに簡単?」と言う感じです。
小さい時から身についた英語の感覚が、皆をすんなり英語の世界に率いれているのがよくわかります。「3つ子の魂100まで」と言いますが、やはり3歳と言う年齢には、人生のカギを握る大きな分岐点があるように思います。思えば、このクラスの子たちは全員が3歳からの英語学習者です。
また、英語の勘もよく働き、登場人物になりきっての劇(Skit)も、きれいな発音でほぼPerfectに出来ていました。(アイコン写真・写真1)
今、3文字単語の読みの練習を強化しています。次回からは、既習のセンテンスを読む活動にも挑戦してもらう予定です。
☆PA/SA☆
今週はWhy を使った構文に、To+動詞の原形(不定詞)で答える文がターゲットでした。
また Think & Talk では、運動についての話をしました。中学生でもまだ使ってことがないような単語が並んでいて、一瞬戸惑った私でしたが、予習がしっかり済んでいる子がスラスラと正解を答えてくれるのに驚きつつも、大変うれしい時間となりました。子供たちは本当に語学の天才です。
どこかに「単語指導は、日常に使う優しい単語から徐々に複雑で概念的な単語に増幅していくのが望ましいのではないか?」などと考えていた自分が覆されて行くのは、本当に楽しみで嬉しいことであります。
5年生が、本当によく頑張って健闘しています。英語の応答も最近では弱々しさがなくなって、大変しっかりしてきました。益々の成長が楽しみなことです。(写真2)
☆JA☆
3年間の英語の復習をしています。
この日は、単語力の復習・強化を含む「長文読解」が主な活動でした。また、迫ってきた実用英語技能検定の練習を兼ねて「日常会話の応答」を少々練習しました。
音読を日ごろから続けている子たちは、非常に滑らかな会話が進行しますが、声に出さないで目だけで読む事が続いていると、主語+動詞の形が曖昧になってしまったり、語順に誤りがでてきたりします。原点に戻って、小さな会話の約束事や注意点をもう一度確認しました。最近では会話を楽しむことが比較的少なかったので、よい復習の時間となりました。
英語はとにかく沢山の量の音読をすることが大切です。楽しみながら大きな声で音読し、英語の会話は誤りを恐れずたくさんしゃべりましょう。
*最後までお読みくださりありがとうございました。