- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PBクラス☆
朝から大阪で大きな地震が起こりました。
と同時に、高層階にいるときに感じる果てしない揺れを思い出し、
何とも嫌な感じを押さえることができずに
一緒に研修予定の大阪のHTに急いで無事を確認するための連絡を取りましたところ、
お一人はご無事、もうお一方は大変なことになっておられるようでした(@@;
本当に天変地異はいつどこで起こるやも知れません。
今日は早速PBさんクラスで、地震が起こったときの安全な逃げ方や身の隠し方を練習しました。
万が一連絡が取れないような予測不能な事態に陥ったときは、
倭小学校に避難いたしますのでよろしくお願いします。
さて、今日は ball, doll, teddy bear, yo-yo 等の単語を学習しました。
はじめの二つはあくびをする大きなお口で発音しよう♪ と話したら、皆とても頑張ってこのお顔です(^^♪
小さい時の脳や筋肉や舌はとても柔らかくて、すぐにできるのがいいところですね♪
皆上手な発音をして、自信を持って帰りました。
また、今日からは新しいお話「The honest woodcutter」のお話に入りました。
よく知っているお話とみえて、とても一生懸命に聞き入ってくれました。
もう来週からの劇ごっこを楽しみにしています。
女の子は妖精を夢見ているようでしたので、
少し凝った衣装を使って劇的な活動を楽しもうかとも考えています。
☆中学生数学1年・2年☆
定期テストの範囲になりそうなところを、テスト用紙形式で行いました。(写真1)
随分慣れてはきましたけれども、1年生の四則計算は、間違いが非常に多い難しいところです。
特に符号についての考え方をずっと何度か説明しても、
理解が難しいのか同じ間違いを繰り返す子が何人か居ます。
本日テスト前なので徹底して練習しましたけれども、
課題にしました宿題を出来上がりましたらご確認の上、
その都度間違いがあれば教えていただく必要があろうかと思いますのでよろしくお願いします。
文字式や文章題については、日曜補講で再度復習するつもりですが、
ここはそんなに難しくはないと思います。
問題は、四則計算です。
本当に、新教育課程では、かなり早く正確に解くことが求められています。
生徒の皆さん頑張って!
中2生も、加減乗除の文字式を解くことが課題です。(写真2,3)
基本的には皆理解し、計算のほとんどを解く力が付いていますが、
練習不足もあってか、少々問題を解くのに時間がかかり、また間違いが目立ちます。
特に、文章題はまだまだ練習したいところで日曜補講で行いますので、
計算問題は毎日数種を解いて、正確さと速さを追求していきましょう!
やはり確かな実力にするためには、きれいにはっきりと計算を書くことです。
端にくちゃくちゃと書いて答えを出すようなことをしていると、
いつまで経っても自分の間違い癖に気が付けませんので、気を付けましょう。
宿題も、計算問題が出ています。
クラブ活動との両立も大変でしょうが、まずはすぐに学習に向かう習慣をつけて
初めに計算問題でウォーミングアップをはかり、
その日の学習に入るように位置付けるとよいかと思います。
一度にたくさんの計算をする必要はありませんが、
間違えないようにきれいに問題を解いて学習を始めましょう。
テストまで1週間余りです!頑張りましょう!!