- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆学びのさんぽ☆
授業で扱われる内容がだんだんと高尚になってきました(笑)
国語的課題、算数的課題を中心にして、古典文学作品も扱われ、それを読んだり書いたりしています。
ドンドン読み進めて、いつの間にか先に進んでいる子も出始めて、集中力の高さがうかがわれます。
特に、16マスの絵の再生では、しっかり図形を捉えてすぐに作業に移せる集中力には驚かされました。
一般的にこの時期には、図形、読みの力、数を扱う力・・・等々それぞれに力の伸びには個人差や個性が大きく見られますが、「まもなく1年生」の心の準備がメキメキ育ってきていることを嬉しく思って楽しく授業を進めています。
☆PB☆
今週は、ハロウィンのお話を聞いたり、ハロウィンじゃんけんをするなど、週末に予定しているハロウィンの集まりを意識した活動を少々加えてみました。
メインテーマ単語は、「身に着ける物」
ジーンズ、スニーカーズ、ソックス、等日々生活の中で使われているものでしたが、靴下の片一方はソックで、両方揃ってソックス・・・と言う概念は???で、まずは、言葉としてたくさん触れることが大切なんだなあ。。。と思わせられたのでした。
最近はジーンズと言う言葉はあまり使われなくなっているのか、こども服にジーンズ生地を使わなくなったためか(?)ジーンズが一番定着が良くなかったのは、これまた不思議な感じでしたが、時代と共に言葉も生きて流れているのかなあと思った次第です。
お話は、「北風と太陽」。
劇ごっこの日です!
登場人物が、太陽、北風、旅人の3パターンなのですが、皆お話の内容を既によく知っていて、「北風は絶対嫌だ!」の強い意志表示です。(笑)
「どうやって役を決める?旅人になってくれる人?」「はーい!」これは、何とか役が付きました。ところが、中々「北風」のなり手はいません。
じゃんけんで決めようとしたのですが、北風役に当たった子は、「次回は、また違う役が回って来る順番だから、今日は北風で頑張ってね!」と助言するも、涙目に・・・・・(悲)
色々心の機微も推察できるようになってきた、5歳児さんの成長の現れかと思って眺めています。
アルファベットは、まもなく最後になります。Uと言う音は「ア」と読む・・という読み方と合わせて、学習しています。U,Vとも見た目は簡単な形ですが、書いてみると、中々形が整いにくい難しい形ですね。
土曜日クラスの写真は、急ぎすぎてピントが合わず掲載できずにすみません。
最後までお読みいただきありがとうございました。