津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 2021年8月の教室日誌一覧

2021年8月16日
カテゴリー: レッスン報告
8月16日(月)レッスン内容

お盆休みが明けて、今週から、「ECC第2学期」がスタートいたしました。

 

PIクラス

今週のターゲットは、What do you do before breakfast?        I wash my face.などと応答する文章でした。

この時期の子供たちは、文法として理解するのではなくて、言葉として「何をするの?」を言う言い方の練習を楽しみました。

絵を見ながら、キャラクターになりきって、その気持ちを込めながら言っている子供たちの顔がとても真剣でかわいいです。そして、自分で言い回しができると、注意深くお友達の発話を聞いて、大きな拍手

自分だけでなく、お友達の発表にまで心配りができるように成長していたんだなア・・・と嬉しく眺めました。なんだか1週間の間に背丈も伸びて、一回り成長した様子の子供たちです。

 

ユニット3の単語を使い、ターゲット文を並べる練習をしました。

この学習がすごく得意で、素早く正確に並べては、にっこりの男児2人。

お友達と教えあったり、並べなおしたりと、良いリーダーとして活躍してくれました。

 

2学期からは、単語が正確に読めて文章が並べられる学習に入りますので、この学習を大切にしていきます。

 

PEクラス

今週のターゲットは、I want to~・という文章でした。

不定詞としての理解ではなく、「したい」という時の言い方として練習、発話しました。

最近では急速に英語音がよくとらえられるようになっていて、英語らしい表現が身についてきました。

単語もいくつか一目で読めています。また、新出単語も、短い時間で覚えられるようになってきています。

 

字も丁寧に書いて、頑張ってくれていますので、この調子でいきましょう。

 

JIクラス

今週は、「比較級」単元のまとめがありました。宿題は全員がきちんとやってくるようになってきています。また、夏休みは、学校の学習もお休みとなるので、心身が休まり集中力も増しているように思います。

が、やはり、宿題を浅くやっている子と、しっかり読んで理解している子とは、力の差が大きくみられます。この夏休み中に一つずつ丁寧にやり始めて急速に成長をしている子もいますので、やはり、自身を大切にし、しっかりと丁寧に課題に向かい合ってほしいと願います。

 

暗誦課題も6割ほど覚えている子は、残念ながら、3人だけでした。

句を中心に覚えていると期待していましたが、英語を丸ごと覚えようとしているので、意味を持たず暗誦に失敗している様子です。

少し指導の方法を変えて、英語の言葉のつながりの仕組みを体得してほしいと願っています。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2021年8月5日
カテゴリー: レッスン報告
8月5日(木)レッスン報告

PA/SAクラス

今週はユニット3の全単語テストでした。

各レベル共に「復習単語テスト」の1週間でしたが、このレベルでは特に、80語ほどの単語チェックとなりますから、よほど練習を重ねていないと正解を書くことが難しくなります。そこで、テスト前に思い出すための復習時間を加えてテストに臨んでもらいました。

しっかり学習が進み暗記ができている子では、作業が大変進み、満点賞が複数名出ました。当然のことながら、個人差は見られますが、単語を覚えるためにどのような配慮がふさわしいのか、私の課題でもあります。

 

Readingが今週のターゲットでしたが、新しい文構造の文章でしたので、5年生にとってはちょっと難しさを感じていたようです。何度も同じような表現に触れていくと難しい課題ではなくなりますが、初めてが多い奇数学年の5年生にとっては、目新しいものが次々と展開されます。しかし、どの子もよく注意をして頑張っているので、めきめきと力をつけています

 

1週間のお盆休み中に、Writing Drillsをチェックしますので、教室にお預かりしています。

 

中3数学

二次方程式「解の公式」の意味と、計算問題を中心に行いました。

公式が使いこなせるまで、しっかりと練習をしてほしいので、宿題もたっぷりと出ていますが、少なくとも授業終了後2日の間には、問題を解いておいてください理解しただけで練習しないと、力となりませんので、頑張っておきましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2021年8月4日
カテゴリー: レッスン報告
8月4日(水)レッスン内容

中1数学

「式の計算」四則計算の様々なパターンを徹底して行いました。

 

教室では、まず宿題をチェックしていますが、今回は特に、宿題に取り掛かるのに時間が経ってからやっているためか、また、よく理解できていなかったのか、単純な分数の計算でも間違いが多く見られました。

「何度も練習すること」が計算力を高める確実な方法ですが、全体的に、分数の計算になる分子に文字の項が入ると混乱する子が多く、計算式の書き方を何度も練習してもらいました。

全体的に、字をしっかり書いています。とても望ましい習慣です。

宿題は、必ず翌日までに、まず取り掛かってください。範囲を間違えることも、解き方も忘れないうちに、まずはやり始めることを徹底してください。

 

また、今週の宿題は、式の計算の最も複雑なパターンを練習する宿題になっていますので、丁寧に思い出しながら、できるだけ早く宿題を終わらせるようにしましょう。

 

中2数学

一次関数のグラフの書き方を行いました。

先週時間をかけた「変化の割合a」を使いながら、グラフの意味や数学用語を覚え、自分の力で書けることが目標です。

集中して話が聞ける子と散漫になりがちな子とでは、理解に開きが見られましたが、それでも皆よく頑張って、時間内に全員が正確なグラフの書き方を体得して帰りました。

 

宿題が出ていますので、忘れてしまわないうちに徹底して練習をしておきましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2021年8月3日
カテゴリー: レッスン報告
8月3日(火)レッスン報告

PEクラス

今週は、ユニット3のまとめ単語テストがありました。

復習で、 スムーズに言葉が出る単語は「曜日や月の言い方」「食べ物の言い方」で、元気よく大きな声で返答が返ってきます。「自然にかかわる単語」は全体的に少々難しい様子でした。

が、結果、二者択一の単語を選ぶ問題は、全員がPerfectに書けていました。また、5つの単語を聞いた順に番号を振るチェックテストでは、さらに単語の意味と英語の連携が確実になっている必要があるので、難度が増します。ここでは、少々個人差が出ました。

 

TVモニターの調子が悪く、今週は、ユニットのまとめ復習を口頭で次々と行いました。瞬時に対応できる口頭レッスンのメリットがかえって存分に生かせる結果となりました。

 

来週はお盆休みでお休みとなりますが、子供たちには、アルファベットの大文字小文字プリント

保護者の皆様には、フォニックス単語カードの作成の宿題をお願いしました。

お忙しい中恐縮ですが、何とぞよろしくお願いいたします。

 

JAクラス

今週は、「未来完了」の文章について学習しました。

2年生での「現在完了」そして、3年生になってからの「過去完了・過去完了進行形」。そして本日の「未来完了」で、第4の時制と言われる「完了形」の学習を一気に終えた、ということになります。

 

3年生になると、単語力と共に様々な文法の仕組みを「長文読解の中で使い分けていく力」が必要とされます。

単語テストも、ECC教材では、この学年より「読んで意味が分かる」ということで単語の意味を増やすということが目標になっています。

ですから、実力を確かなものにしようとすると、徹底した宿題をやり遂げる力が必要です。

本当に取り掛かりは、随分と大変だと感じるかと思いますが、やりだすと、意外に良くわかり早く宿題が終えられることを、特に真面目に取り組んでいる人は経験していると思います。

 

ECCでは、単語や文法は学校の指導要領で扱われている問題以上の高校生の内容をもを扱っていますので、復習もしっかりやっていきましょう。

 

ここで日々の学習にどう取り組んでいるかが、明日の力、将来の力になります。

やるべきことをコツコツ、且つコツコツと丁寧に日々を過ごしていきましょう。

 

与えられた時間を大切に使うようにしてくださいね。

 

*最後までお読みくださりありがとう互いざいました。

2021年8月2日
カテゴリー: レッスン報告
8月2日(月)レッスン報告

PIクラス

 

今週は、ユニット3の単語テストでした。

 

絵で見て単語の意味を書く、ということは、ほぼ全員が満点でした。が、同時に単語を読みながら、意味を探すというところでは、個人差が大きく出ています。

 

「単語を一目で読んで意味をとらえる」というところは、個人差が大きいところでもあり、焦る必要はありませんが、単語の一目読みなどの宿題をしっかりしていただいていると、難しい単語もよく読めるようになります。

 

この夏休みには、おうちでも、単語カードで、是非、「聞かせてくれる?」と、ユニット1~3までを、拍手係で聞いてあげてください。そして、時間を測り、「前よりO秒早くなったね!」等と楽しんでいただけると、英語を短時間で読み取るコツが体得できると思います。英単語は、素早く読めるようになることが大切です。

 

また、英語文を作るカードの使い方を学習しました。

 

単語を並べる仕方は、音読カードに連動して作ってありますので、まずは、音読カードの日本語の文章を読んで英語の文章を作らせ、英語には語順が重要なことを体得できるようにご配慮お願いします。

 

今週は、こんなわけで、単語とターゲット文作りに時間をとりましたので、コースブックが予定通りに終わりませんでした。不足分は、次回学習で行いますので、よろしくお願いいたします。

 

PEクラス

 

今週は、ユニット3の単語テストがありました。

 

家庭学習が定着してきているので、よく意味が分かり、よく読めています。

 

「聞く・話す」については、音声を受け取るために、BGMのように聞き流すだけでも随分効果がありますので、朝食時や車の移動などでも聞く習慣をつけていただけると効果が大きく出ると思います。

 

今週の学習のターゲットは、「肯定文、否定文、疑問文を瞬時に作って発話する」というものでした。

 

大切な英語の基礎なので、もう少し練習が必要です。

 

家庭学習で、練習がすべて血肉となっていますので、この調子で頑張っていきましょう。

 

 

JIクラス

 

先週から、中2で最も大切な学習の課題の一つ「比較級」について学習しています。

 

宿題はしてあるものの、理解し定着を図るまでにはやはり演習が必要です。

 

教室ではエッセンスを再度説明し、文法テキストで演習をしています。

 

ウィークリーテストで、新しい単語のテストとターゲット文のチェックテストがありますが、しっかり理解して書いている子と、十分な理解や練習ができておらずに4分の1も書けていない3名ほどの子に分かれています。「徹底して覚える」という経験を積んでいかないと、中々学習内容が自分のものになりません。

 

何度も繰り返し練習していきましょう。

 

しっかりと課題に向かい合って、さらに、集中して取り組む学習法を身に着けましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生