津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2020年2月26日
カテゴリー: レッスン報告
2月26日(水)レッスン報告

今頃の季節を譬えて「三寒四温」と呼ばれますが、最近の天候は「一酷寒五暑」の日が続いているような気がします(笑)
この日の雨は、明け方には雪になって青山の峰は冠雪していました。どおりで寒いはずですね。
さて、中1,2年生は学年末テスト真っ盛りです。
この日の授業は、全ての授業を止めて、学年末テスト準備にかかりました。1秒がもったいなくて、皆で課題を徹底して行いました。
学習をしてみると、自分が弱かったところや間違えて覚えていたところがしっかり見えてきて力が付いていく事がよく見えます。
がんばってね、中学生!

 

☆スラマイ☆
スラマイ教材の特徴は「読解力とその応用」です。
じっくりと例題を読んで理解したことを、実際の問題として解いていく事に大きな成長を見出そうとしているため、開始後何分間かは皆が息をひそめた緊張感でカリカリと授業を進めています。
「わからないところがあったり、例題の確認問題が解けたら先生に見せる事」になっていますが、問題が複雑になってくると、質問さえ見えてこなくなる様子で、生徒さんによっては、時に「諦め風」が吹き始めます。そんなときには、その都度助言を与え、褒め言葉と次へのステップの助言を繰り返します。が、同時に1度や2度の説明ではよくわからないという問題も出てきます。

 

読書離れが進んで久しい子供たちに「読解力をどのようにつけていくか?」私のここ何年もの課題です。何といっても、まずは「本好き」の子になって行ってほしいのですが、スマホ優勢のこの時期に悩ましいところです。

 

☆中学生1,2年☆
学年末テスト勉強、英語。簡単な内容も、実際に書いてチェックテストをしてみると、意外な間違いが発見できたりして、がんばってくれました。

 

Good Luck!

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年2月25日
カテゴリー: レッスン報告
2月25日(火)レッスン報告

連日の学習になりました。疲れすら見せないで元気に授業参加してくれました子供達にエールを送ります。

 

☆PB☆
年長さんが満点賞。
英語に親しみ、いつも元気に活動してくれているお友達です。ピースの指先にも自信が溢れていますね。(アイコン写真)

 

本日のターゲット単語は、「大きい・小さい」「長い・短い」の単語でした。先週の単語数が多かったので復習もしてみましたが、生き生きと正確にみんなが答えてくれました。お家での学習もしっかりご協力いただいている成果ですね。有難うございます。
アルファベットの読み書きも集中的に行ってみましたが、皆よく覚えていて頑張ってアルファベットを書いてくれていました。すっかり、1年生の準備が始まっているかに見えるPBさんでした。(写真1,2)

☆PF☆
この日のターゲットは進行形の言い方。
ちょっと難しい言い回しかな?などと言う心配をすぐに吹き飛ばし、口をついて出てくる英語リズムの言葉に、学習が定着し英語のリズムが身体に入っていることがよくわかります。
もう、学習ページがほぼなくなってしまっている教科書を眺めながら、「え~。もう勉強することあれへんの~?」と大真面目に心配する子供たちが可愛いです。
本当に、短い時間に多くの成果を上げてくれたこの時期は、子供たちの確かな成長を嬉しく報告することが続きます。
本当に、お一人お一人が生き生きと精一杯に日々を重ね、その積み重ねの1年間分は随分大きいなと思わされています。

 

来年度も楽しく頑張って行きましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年2月20日
カテゴリー: レッスン報告
2月20・21・22日(木・金・土)レッスン報告

間もなく近づく、2月24日(祝)の英検®第二次試験に向けて、皆の集中力が高まっています。
特に、木曜日・金曜日は、大きい子たちのクラスの日なので、その集中力は、「満点取るぞ」の気迫さえ感じられます。
暖かな陽気かと思えば、夜にはみぞれが降るような天気の繰り返しで、例年にはインフルエンザを心配する時期でありますが、今年は、それ以上にコロナウィルスが心配で皆が注意しているためか、お休みがほとんどありません。
ただ、スギ花粉が舞っているので、花粉症と闘う子も何人か見られるようになってきました。
私も、昨年から花粉症にデビューしてしまって、どんな感じなのかがよくわかるようになってきました。子供たちとの痛み分けで、教室の空気清浄機を一番容量の大きいものにして回し続けています。

 

☆PI☆
英検®第二次試験の練習を一人ずつやってみました。
クイズも、Think & Talkの課題もスラスラと答えることができます。
ターゲット文には「過去形」の疑問文が登場してきました。子供たちは、「なるほど」と言った感じですぐに体得してくれました。
また、ライミングの復習では、スラスラと単語が読め、簡単に課題をこなしてゆく子供たちです。(写真1,2)

いつもこの時期になると、本当に理解が深まり良くお話しできることがわかります。この日も例に漏れずでした。頼もしいことでした。頑張っています。

 

☆PA/SA☆
5,6年生共、一人ずつ第二次試験の練習をしてみました。
過去形と未来形の質問をするとその言い回しや意味に、初めは苦戦していた様子の子供たちでしたが、「そうだ、書いて練習しようよ。」と5年生では、自分の言いたいことを書き留めて練習すると言い始め、しっかり課題に向き合ってくれていました。(写真3)

6年生になると底力も付いてきていて、英語の勘が良く働き、スムーズに答えることができる様子でした。
当日は、どのような結果になるか楽しみです。

 

この日のターゲットは現在完了肯定文とneverの文。しっかりできました!みんな頑張っています。

 

☆中2数学☆
学年末テストに向けてテスト内容を復習しました。
今回のメインテーマは「証明」です。
毎年、この「証明」は中々難しい様子ですが、やはり、何度も宿題を丁寧にやり家でも練習している子の理解は正確です。
「難しいから。」と宿題をしないと、益々わからなくなり、やる気が起こらなくなってしまいがちですので、教室でしっかり練習しているので、まずは、家でも「同じ問題を自力で解く」ことをやって問題に慣れて苦手感を払拭していきましょう。
しっかり課題に取り組んで、得意になるまでやりきって行きましょう。ゴールはすぐ前まで来ています。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年2月19日
カテゴリー: レッスン報告
2月19日(水)レッスン報告

カメラの扱いが不十分で、この日は写真がうまく残せず、写真無しのお知らせですみません。

 

第2次ECC児童英語検定、小学校のまとめ、中学の学年末テスト、実用英語技能検定第2次面接試験、高等学校入試、新中1の皆さんの予習 等々、一気に忙しさが加速してきました。教室での1分の時間を大事にし、やるべき目標をそれぞれが明確化できるように言葉をかけながら、着実な力が付いていくように授業を進めております。
全ての課題は、頂上に行きつくまでにやり遂げなければならない課題が山積します。その一つひとつが自身の力となって初めて達成感が生まれ、次への高みへと向かうことができます。
教室では、生徒の皆さん一人ひとりの実態を把握することに努め、確実な成長のために力を尽くしております。少々授業時間延長を余儀なくされることもありますが、そのような理由ですので、皆様のご理解と御協力をお願い申し上げます。

 

☆スラマイ☆
まとめの時期に入り、課題も難しくなっていますが、最近宿題ノートがほとんど出なくなっております。「作ってもやらない宿題チェックなら作りません!」と、子供たちに自覚を促してみました。
忙しくなり、やることも多いのでしょうが、算数は、やり方をしっかり理解したあと、繰り返し練習して定着させることが大切です。
それぞれの課題が不十分な時は、再度同じ課題をやってもらいますので、よろしくご理解と御協力お願いいたします。

 

☆中1数学☆
立体の表面積の宿題が出ていましたが、「宿題忘れました。」とか、明らかに私の前での辻褄を合わせるために、答えを写して来たなと思えるような宿題が半数以上でした。簡単な小学校の復習ですので、やってこないという子供たちの「選択」が非常に残念です。
宿題の約束事として、ECC教科書の例題を必ずもう一度やってくることになっていますが、やっている子の実力とやっていない子の実力の差がはっきりとしてきています。
テストも近いことで、そのままにもしておけず、復習テストで再度問題を行いました。
「側面積」の意味も曖昧で、簡単なかけ算・たし算にも間違いがあります。「めんどくさい」とすぐに復習をしなかったり、宿題の習慣が付いていない子は、その傾向が強くなっています。
復習にほとんどの時間が取られてしまいました。
学習をする習慣をつけるための手立てを考える必要があると思っています。ちょっと、気を引き締めていただきませんといけません。

 

☆JI☆
単元7のテストを行いました。
受動態の意味と分詞の形容詞的用法の間違いが目立ちます。もう一度しっかりと復習する必要がありますので、頑張って行きましょう。
テスト前に宿題の訂正事項を助言した子たちは、テストでもしっかりと書けていました。どうやら、短期記憶には強いけれども、長期記憶になるまでにの練習が必要という子たちが多いようです。
黙々と言われたことを丁寧にこなしているI君は、最近日々のテストが満点になることが多く、この日も1人の満点賞でした。

 

素質の高い子たちが揃う中2クラスなので、全員がもう一山越えられましょう。

 

ECC第二次検定の面接練習では、滑らかな対応ができる子たちが多く、英語ワールドを確実に楽しめていました。テスト日を大いに楽しんでください。

 

学年末テストの対策も忘れずにやって行きましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年2月18日
カテゴリー: レッスン報告
2月18日(火)レッスン報告

昨夜の雪が今朝もうっすらと残る寒い一日でした。
こんな日は、家の中で温かくすごしたいものですが、朝、恒例の窓を開けて空気の入れ替えをすると、お隣のしだれ梅がきれいに咲いていているのが見えました。形のよいきれいな梅が見事に花を付けていて、雪で薄化粧した背景に凛として立つ桃色の梅に、しばし見とれてしまいました。三寒四温で進むこの季節。大地は確実に暖かい春を迎えているのですね。

 

☆PB☆
形の単語を復習しました。 What is a circle?と形集めをしたら、次々と形を見つけてくれる子供たちでした。(アイコン写真)

diamondは中々見つからずに、「diamond!」と確かな答えが返って来て思わず笑ってしまったのは、私一人(笑)
また、よく考えて、身近なものの中に様々な形を探したり、思いを巡らしたり。生き生きと楽しい時間を過ごしてくれました。(写真1)

また、お部屋の中の言い方についても学習しましたが、a ceiling と a wall は馴染みがなくて難しかったようでした。
次回は第2次検定なので、対応の練習をしていたらあっという間の40分で、少しアルファベットを書いたり読んだりする時間が取れなくなってしまいました。
短い時間で、すっかり、充実した「英語ワールド」を楽しめる子供達を感心して眺めています。

 

☆PF☆
3学期は単語が読めるように、単語カードを使って強化しています。1度に20語ずつをチェックしていきますが、先週2,3語の間違いでキャンディ・消しゴムつかみ取りを逃した子もいた単語読みチェックも、宿題を出したら途端にカードを握りしめて、今や遅しとチェック時間を待っています。キャンディでこれだけ盛り上がれるのなら、このキャンディ達は「本当に光栄なことだ」と喜んでいるに違いないと思います。今日はその甲斐あって、全員が合格でした。(写真2)

何語か間違いがあっても、2度繰り返して正しく発音出来たら良しとしました。2年生は全員合格です。2年生までに読めればいいので、頑張りましょう。

 

☆中3☆
受験期の子供達、思うことが多くて集中できないのではないでしょうか?
まずは、目先に見えることを徹底してやって行きましょう。確実にやり遂げる者だけが栄光を手に入れることができます。成功した自分の姿を思い描きながらひたすら前に進みましょう。

 

頑張れ、受験生!!

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生