津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2019年10月31日
カテゴリー: レッスン報告
10月31日(木)レッスン報告

☆PI☆
今週のターゲットは What time do you~? 答えるのには、時間の前にAtを付けて答えるというものでした。
成長が早い3年生は、あっという間に発音や意味を身につけて「え?こんなに簡単?」と言う感じです。
小さい時から身についた英語の感覚が、皆をすんなり英語の世界に率いれているのがよくわかります。「3つ子の魂100まで」と言いますが、やはり3歳と言う年齢には、人生のカギを握る大きな分岐点があるように思います。思えば、このクラスの子たちは全員が3歳からの英語学習者です。
また、英語の勘もよく働き、登場人物になりきっての劇(Skit)も、きれいな発音でほぼPerfectに出来ていました。(アイコン写真・写真1)

今、3文字単語の読みの練習を強化しています。次回からは、既習のセンテンスを読む活動にも挑戦してもらう予定です。

 

☆PA/SA☆
今週はWhy を使った構文に、To+動詞の原形(不定詞)で答える文がターゲットでした。
また Think & Talk では、運動についての話をしました。中学生でもまだ使ってことがないような単語が並んでいて、一瞬戸惑った私でしたが、予習がしっかり済んでいる子がスラスラと正解を答えてくれるのに驚きつつも、大変うれしい時間となりました。子供たちは本当に語学の天才です。
どこかに「単語指導は、日常に使う優しい単語から徐々に複雑で概念的な単語に増幅していくのが望ましいのではないか?」などと考えていた自分が覆されて行くのは、本当に楽しみで嬉しいことであります。
5年生が、本当によく頑張って健闘しています。英語の応答も最近では弱々しさがなくなって、大変しっかりしてきました。益々の成長が楽しみなことです。(写真2)

☆JA☆
3年間の英語の復習をしています。
この日は、単語力の復習・強化を含む「長文読解」が主な活動でした。また、迫ってきた実用英語技能検定の練習を兼ねて「日常会話の応答」を少々練習しました。
音読を日ごろから続けている子たちは、非常に滑らかな会話が進行しますが、声に出さないで目だけで読む事が続いていると、主語+動詞の形が曖昧になってしまったり、語順に誤りがでてきたりします。原点に戻って、小さな会話の約束事や注意点をもう一度確認しました。最近では会話を楽しむことが比較的少なかったので、よい復習の時間となりました。

 

英語はとにかく沢山の量の音読をすることが大切です。楽しみながら大きな声で音読し、英語の会話は誤りを恐れずたくさんしゃべりましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2019年10月30日
カテゴリー: レッスン報告
10月30日(水)レッスン内容

☆スラマイ☆
各学年ともその学年で絶対身につけたい課題が多い時期となっています。
教室では予習の形を取っていますので、先週の復習と新しい課題とで1時間があっという間に過ぎていきます。
スラマイプリントでは、基本的な事項の徹底練習と、応用問題としてやりがいのある問題とが網羅されているため「考える楽しさ」が満載で進んでいます。
3年生は、学校カリキュラムよりも随分先に進んでいるため今日は「魔法陣」など算数の思考ゲームを楽しみました。「わ~、面白い!僕こんなん大好き」と、熱心に取り組んでくれていました。
考えることの楽しさ」を充分に体得したお子さんは、じっくりと取り組むことができるようになっていくので更なる成長が楽しみです。(写真1)

☆中1数学☆
本日の課題の中心は「座標」でした。
子供たちにとっては、「初めて見る数学の世界」であることを念頭に置いて、出来る限り慎重に丁寧に進めました。
やる気と集中力に溢れた中1クラスなので、私の懸念は何だったのか?と思える速さで、あっという間に体得してくれました。特に、Kota君の燃え方は素晴らしくて「え?もう出来たん??はやっ!」と皆に驚かれる集中力で素早い反応を見せてくれました。

 

「座標の読み」は大変重要な課題の一つなので、宿題をしながら徹底的に定着をしてくださいね。

 

☆JI☆
比較級の総復習をしました。
学校教科書では、1か月後に学習する内容ですが、実用英語技能検定3級受験者が多いこのクラスでは、当然何度か触れておかなければならない単元です。
特に、比較級比較と比較級最上級のそれぞれの性質を見分けて使いまわしができるようになることが重要なので、「口頭練習」と「筆記試験」を重ね合わせをしながら十分な練習をする時間としました。
ほぼ、理解されていますが、まだまだ練習が必要と思われる子も見られます。

 

最近の中間テストを見せてもらうに、「あれ?」と思われるような間違いや練習したはずのことが書けていないという回答が多く見られます。

 

教室で英語をやっていることに満足し、練習をしないと身についたこともすぐに忘れてしまうというのが語学の性質かと思います。
中学での学習内容も難しくなってはいますが、宿題に出しておいた内容も最近は不十分な子が目立ちます。ちょっとの暢気が重なると大きな後悔を招くことになりますので、気を付けていきましょう。

2019年10月29日
カテゴリー: レッスン報告
10月29日(火)レッスン内容

☆PB☆
今週は子供たちが随分前から楽しみにしていた活動がてんこ盛りに続き、充実感と笑い、また達成感満載の時間となりました。

 

①Unit6の単語復習の後まとめのチェック(アイコン写真)

②They don’t wear anything. Can you wear some cloths? 等とあそびながらのステッカー貼り(写真1,2)

③そしてネズミの嫁入りの「劇ごっこ」です。(写真3,4)

この時期の子供たちは、英語が母国語のような自然さで聞き分けることが出来ています。また、完ぺきではないものの、応答を英語で自然に返してくれているのを見ていると、「小さい子が語学の天才である」と言われる由縁が見えてくる気がします。

 

劇ごっこも一人で何役もの役を行いながら、かわいらしく演じてくれる子供たちでした。

 

☆PF☆
本日の活動のターゲット文は、Haveを使った文でした。I have~。を使って、1個を持っているか、some個持っているかと言う練習です。
が、今回はスキットの中で使われている「flashlightがどうして怖いの?」と子供たちがいぶかしがるので、実際に教室を暗くして懐中電灯を灯し、そのリアル感を試みてみました(笑)
私の経験上ちょっと不気味だった記憶があるので、怖がらせないように少し大きな光で試しました。子供たちは「キャー」とは言わないで、なぜか笑いが。
実は、教室設置の懐中電灯を使うのではなく、急に停電した時のために教室に置いていたlampを使ったのです。光が大きくなりすぎて、ちょっとイメージから遠いものになってしまいました(笑)
そんなこともあり、もしかするとこちらの演出が強く印象に残ってしまってるかなと思われる日でした。

 

このクラスも非常に集中力が高くて意欲に溢れているクラスなので、いつも目いっぱいにどのような活動をも楽しんでくれています。特に単語の覚えが良くてよく知っています。
皆、よく頑張っています。

 

☆中3数学☆
「相似」の証明を練習してます。
「難しいなぁ」と言いながらも、コツをよくつかんですぐに解けるようになりました。
計算よりも図形に強いクラスかと思われます。
どのような学習も、必ず「練習によって定着する」必要がありますので、気を緩めずに頑張って行きましょう。

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

2019年10月28日
カテゴリー: レッスン報告
10月28日(月)レッスン内容

☆JE☆
今週のターゲットは「進行形の前にWh-疑問詞を付ける」と言うものでした。
学校の教科書でも、現在学習中の内容ではWh-疑問詞が沢山扱われています。Be動詞の疑問文、一般動詞の疑問文はそれぞれよく書けるのだけれども、Wh-疑問詞が前につくと、次に続く疑問文が中々書けないという問題が発生することが在ります。
繰り返して練習するうちに次々と正確な回答が書けるようになりますが、特に注意を要するユニットです。そんなこともあり、口頭練習(アイコン写真)や筆記チェックを使い、確かな力を付けるように練習しています。

 

2学期中間テストも半数以上の子が5科目一桁代におり、10番台を入れるとほぼ80%が校内順位前半をキープしています。特に英語・数学はほぼ90点以上の子が多かったです。
また、学習の仕方がよくわからずに点数が取れなかった生徒の皆さんが、着実に頑張って力を付けていることは何よりうれしいことです。自身をしっかり磨く心を育てていることがよくわかります。
頑張って行きましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

 

よく頑張っていますね!

2019年10月26日
カテゴリー: レッスン報告
10月26日(土)レッスン内容

☆PB☆
今週の単語は、幼稚園などに設置されている遊具の言い方でした。ジャングルジムやシーソは日本語にもなっていますが、sandbox(砂場), slide(滑り台),swing(ブランコ)は馴染みのない言い方なので、ゲームで繰り返し遊んで言えるように練習しました。また、アルファベットの名前もカードゲームの中で扱っています。アイコンに使っている写真は、裏向けたカードのアルファベットの名前を言うゲームです。ゲーム中に覚えていける単語も沢山あるので、楽しそうです。

劇は、それぞれが、ネズミの娘と花婿になって練習しています。来週はいよいよお面を付けての劇ごっこですが、ネズミの花嫁と花婿が魅力的すぎて、ほとんどはペープサートを使った私の独り舞台になりそうで心配しています(笑)

 

 

☆PF☆

今週は、即位正典の儀のためにお休みになった火曜日の振り替えで全員集まることができたので、クリスマス会の練習を少し行いました。
1,2年生は、劇の中ではお歌の部分を受け持ってくれます。3,4年生は、劇の登場人物を、それ以上はナレーターです。
カリキュラム上の内容は、今までの復習とThink &Talkでのバーベキューのカバブの組み合わせについてでした。
お天気も良くなってきたので、皆、「バーベキューをしよう」「今からバーベキューをお友達のところでするんよ!」と、とても楽しんでくれました。
タイムリーな楽しい課題でした。

 

@この日は、カメラを持つ余裕がなくて、写真がなくてごめんなさい。

 

 

*最後までお読みいただきありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生