津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2018年4月19日
カテゴリー: レッスン報告
4月19日(木)のレッスン内容

☆PIクラス☆

本日のターゲット文章は、

This is my ~. These are my ~s.の単数形と複数形を表現する形でした。

 

全員の筆箱を集め、袋の中にある自分の物を目隠しで見つけて、

取り出したものを、先の英語文章を使い分けて言います。

皆が英語を使う楽しさが分かっているので、

このクラスも、最初からほとんどAll in Englishで授業が進められます。

 

未だ、2回目の授業ですので、昨年の復習が中心です。

それにしても、1年経つと、

急に皆が一回りも二回りも大きくなったなあ・・・と、

感心することしきりです♪

 

アイコントップや次々の写真は、本日の暗誦発表の様子です。

 

☆PAクラス☆

本日のターゲットセンテンスは

Is oo shy? No, he isn’t. He is talkative. と言うように、

人の性格を続けて2文で答える内容でした。

 

このクラスは、6年生クラスですので、全く日本語は使いません。

昨年までは、自分が使う言葉は日本語中心だった子供達も、

英語で十分に応えることができるようになっていて、

英語ワールドを楽しんでくれています。

 

英語でほとんど聞き分けられている子供たちなので、

Enjoy making mistakes! と、

恐れないで英語を楽しもう♪という雰囲気作りに努めています。

ターゲットは、何の苦も無く全員がすぐに身に付けることが出来ました♪

 

学習の様子の写真をアップしています。

 

今日のスーパーラーニングでは音読の発表がありました。

SamCharleが独力で、ほぼ正しく読み切り発表をしてくれました。

Kennethも大きな声で挑戦してくれました。

出来高で可能性を狭めることなく、

チャレンジしようとする心」が大事です。

3人の挑戦をウンと褒めました。

また、来週からも次々と挑戦者が出てくれることを楽しみしています。

 

☆JAクラス☆

中3クラスですので、もちろんAll in Englishのクラスになります。

子供達も、しゃべるときは英語を使わなくてはいけないことになっています。

We should

1 listen, speak, read and write in English.

2 enjoy making mistakes.

3 respect others.

です。(笑)

 

本日のターゲットは、

5文型の意味と違いが分かって、使い分けられること。

そして、この学年では、長文読解のために、

スラッシュリーディングという学習法を練習しました。

 

新しいことを続々とやっていますので、しっかり復習をしましょう。

毎日15分は、

単語を覚えたり、長文を読む時間と習慣付けましょう

英語はダラダラやっていると中々身につきません。

 

5分くらいでタスクを終えられるようにして、集中して取り組みましょう。

2018年4月18日
カテゴリー: レッスン報告
4月18日(水)のレッスン内容

本日のクラスは、PF・スラマイ・中1英語がありました。

 

☆PFクラス☆

今日は単数形・複数形の単語の言い方を動物の絵を使ってやるのがターゲットでした。

What’s this/that? It’s a~.

What are these/those? They are ~s.

 

頭で概念化したくなる小5以上になると

かえって暗記できにくくなる単数・複数の表現も、

遊びの中で繰り返すと、あっという間に内容を身に着けてしまいます。

語学は習うより、慣れろ」と言いますが、

小さいうちから英語に触れるメリットは、

やはりこんなところにあるようですね♪

 

アイコンの写真は、単数形で虫の単語を覚える遊びをしています。

お友達が持っている単語を見て自分が何をもっているかを当てています。

 

また、「自己紹介文」では、名前と年が言えるようになりました。

2年生のお兄さんが自信満々に色々なことを楽しく教えてくれるので、

とても楽しいクラスになっています。

 

また、写真は、アルファベットの書き方を習って、

一生懸命に書いているものです。

どの子も、すごい集中力でした。

新しいものを学習する喜びにあふれています。

お家でも、しっかり褒めてあげてください♪

☆PF☆
ABCの練習に頑張っています♪

☆スラマイ☆

3年生は計算を練習しています。

繰り上がり、繰り下がり、2年生の足し算・引き算を十分に練習して、

3年生への備えをしています。

 

4年生は、分度器の使い方を予習しました。

しっかり端を押さえて、上手に角を作ることができるようになりました♪

折れ線グラフも確かな力が付いています。

分度器の練習中♪

5年生は、少数の仕組みを練習して、

新しく立方体直方体の計算をしました。

考え方はあっていますが、

計算が複雑で中々正解に辿り着くのに苦労しています。

 

6年生は、線対称・点対称の所をやっているかと思いましたが、

少し先取りをして円の面積を求めました。

計算が複雑になるので、

中々きれいに書かないと正確な答えが導き出せません。

もう一度仕切り直したいと思います。

今日は、ワークを持ち帰ってもらい、

ワークで「点対称」の問題をやってくる宿題に切り替えました。

ワークも自由にどんどん復習やテスト勉強用に進めて下さい。

円の面積を求める。

やり方はシンプルなのに?

計算が難しい・・・・(--;

練習あるのみ・・ですね。

☆JE☆

教室はすべてAll in Englishで理解が出来ています。

また、どの子もしっかり宿題がしてあるので、

生き生きと授業が進められました。

あまりに盛りだくさんで内容も濃いので、

授業終了後には、何人かの男児が [I’m very tired.(^^:]

それだけしっかり学習できたという事ですね。

I’m very happy.です。

 

本日の私制作のプレテスト(be動詞の肯定文、否定文、疑問文の復習)は、

全員合格でした♪ が、

第1回単語テストの合格者は、BobDollyの二人でした。

あと5点ほどで合格点になる子が5人。

「単語の学習方法がつかめてない・・・」と感じている子が2名程・・・。

そんな場合は、焦らず読んだ最後に、5単語くらいずつ、

ルーズリーフに3回くらいずつ書いて練習してくることを助言してみました。

この時期に、フォニックスを基にした単語力を身につけておくと、

英語が一生の得意科目となります♪

毎日一回ずつでも空書きして覚えるのもいい方法です。

絶対、早い時期に単語合格する!」の迫力で覚えるコツをつかみましょう。

 

今日の音読発表は、ChrisMegでした。

とてもしっかり読めていました。

合格です。

読みをしっかり練習することは、

英語の学習のすそ野を広げていくことになりますので、

皆、気持ちが込められるところまで、毎回練習するとよいでしょう。

☆JE☆

本日の音読発表は、

My dog doesn’t bite!でした。

2018年4月17日
カテゴリー: レッスン報告
4月17日(火)レッスン内容

本日の授業は、中3数学でした。

数学の1学期はどの学年も計算から始まります。

 

新しく学習する概念は、記憶が新しいので、

ほぼどの生徒さんも間違えることはありませんが、

計算力は、いつもどんな問題が出されても、

課題の計算問題の中核を理解し、

すぐにどの方法で解くかが分かり、計算できなければなりません。

 

授業初めには、そんな意味で、計算力が重要なので、

私が制作した計算問題からスタートしています。

 

今週はどの学年も、小学生で学習した分数の計算です。

 

☆中3数学☆

分数の計算(和・差・積・商)全部を時間内にできたのは、

この学年でも合格者は、Sophia一人でした(**;

 

2つの項の加法・減法は出来ても、

3つになると、どのように類推して解けばいいのか迷いがあったり、

正確さに欠けてしまいます。

 

助けを借りないで、しっかり計算ができるようになるまで、

何度も練習をします。

今は、何を尋ねられているのかをよく考えて、

問題を解く習慣をつけましょう。

 

この日のターゲットは、

乗法公式の3つを行いました。

この乗法公式は、因数分解はじめ今後の数学の基礎になる用法なので、

宿題で徹底的に練習をして、どんな問題でも解けるようにしましょう。

 

毎日20分の練習をやり通してください!

計算力強化のため、分数計算の復習です。

合格は、Sophiaだけでした。

 

なんと0点もいました(@@;

 

高校入試でも問われる問題です。

しっかり練習して必ずできるようにしましょう。

中3の本日の課題は、

3つの乗法公式が使いこなせるようになること!

ノートの上に公式を書いて、

それを口で言いながら、

宿題をして定着させてしまいましょう。

 

眠そうだったBillyは今日からすぐに練習を始めて

毎日練習しましょう。

繰り返せば、必ず身に付きます!!

2018年4月16日
カテゴリー: レッスン報告
4月16日(月)レッスン内容

本日より、2018年度が本格的に始動しました。
パスワード 「blessing110」で開いてくださり、ありがとうございます(笑)

 

 

☆PBクラス☆
既習のお子さんと新人さんが半々の年長クラスなので、考え抜いた末、先を考えてAll in Englishで授業をやり抜くことにさせて戴きました(^^)

 

「あんた、日本人なんやろ、日本語で言うてよ!(爆)」という揺さぶりも何のその(笑)、英語を活動の道具としてシャワーのように聞かせようと考え、「ここは英語で貫かせていただきました、はい。」

計算通り、既習の生徒さんがうまく通訳を兼ねてくれ、英語授業に慣れてくれると、皆が協力し合って、本当に楽しそうに、流れを理解して元気に授業を進行することができました。
初めから大丈夫だったので、ずっと英語のみにします!

 

Topに使っている写真は、英語教室お決まりのABCソングを歌っているものです。

さすが年長さんのクラスで、どの子もABCをよく知っている様子で、ポイントしながら元気に歌ってくれました。

 

 

本日のターゲットは「色の名前
皆学習の前からよく英語の名前を知っていてpurple(紫)もきれいな発音で聞かせてくれました。
さ~すが♪

 

写真は、私が指示した色をタッチするゲームと、裏返して5色を英語で当てるゲームの写真です。
CDの音を聞きながら、「バナナは何色?」英語で答えてね!等の遊びをしてみてください。
What color is an apple?
What color is grass(草)?なども楽しいかもしれません。

英語と日本語ちゃんぽんでたのしんでください。
キーワードは「楽しむこと」ですので、よろしく♪

 

 

 

☆中1数学☆
1学期は計算力が勝負です。
小学校で学習した分数の復習問題をやってみました。
敢えて難しい問題を選んだこともあるためか、予想以上に計算力が不十分でした。(悲)
少し、締めて計算力を磨いていかせてもらいます。

 

6年生の終わりからやっていた数学の「正の数・負の数」の計算は、さすがによくできていて先週の宿題で、BobとDollyは満点合格でした。
他生も細かいミスはあるものの、根本的な計算の仕方はしっかり身についています。
ただ、時々とんでもない勘違いと間違いの理解をしている子もいて個別にしっかり構成をし直す必要があると感じています。
個別対応しますので、早い時期に理解構成を確かにしましょう♪

 

この学年は、皆が仲良しで集中力が高く、とてもいい雰囲気で授業がスタートしていますので、更に実力アップのため、毎日のワーク1ページ×4日間の宿題を必ずやりきる習慣をつけて頑張っていきましょう。

 

 

 

☆中2数学☆
本日は、ウォーミングアップで、1年生からの数学復習計算問題をやりました。
分数計算での間違いが大変多いのが気になります。
計算の基本的な意味を忘れている。
ケアレスミス的な間違いが多い。
等、背景は様々ですが、6年生の四則計算までさかのぼって、しっかりした土台作りをしなければならないと感じています。

 

お家でも、毎日計算問題の宿題が15分は必ずやるように宿題を出していきます。(今週は、2年生の学習内容のみ)
綺麗に、早く正確に書いてしっかり計算ができるようにしていきましょう。

 

計算力は、英語の単語にあたる数学の土台です!
計算の正確さは、特技と言える大きな力となっていきます。

 

学習が習慣化するまで根気よくやりましょう♪

 

2年生の本日のターゲットは、「同類項をまとめる」でした。

全員ここはよく理解できています!

☆PB☆
Touch orange! Here!
元気よくカード取りゲームです

☆PB☆
お部屋の中にあるcolorだって、すぐ見つけられるよ。ほら~!

☆中1数学☆
すぐに集中できる力を全員が持っています。よく考えて頑張っています。

☆中1数学☆
宿題満点合格!

☆中2数学☆
本日の課題!すんなり理解できました♪宿題で定着を!

2018年3月9日
カテゴリー: レッスン報告
3月8・9日のPAのレッスン内容

☆3月8,9日のPAレッスン内容

 

フォニックスのまとめをしていますが、その中でも一番難しいWor と Warの発音の違いや、rを挟んだare, ire,ore,air等の違いを発話したり覚えたりしています。

アイコンに使っている写真は、今週のワーク教材です。

 

この学習内容は、発音の違いはともかく、writingになると大変難しい様子で、読めるもののPerfectに書ける子は数人と言ったところで、苦戦しています。

 

 

単語の1年間復習も、このレベルの子たちは内容が難しいということもありましょうが、少々横着をして学習が積みあがっていない子もいるようです。
8割くらいの単語しかすぐには思い出せないようで、冠詞がやや曖昧です。

 

忘れているところは、その場で思い出したり修正していますが、また反復練習の必要なところでもあります。

家庭学習に期待します。

 

 

過去形の言い回しはすぐになれました。
文法的な理解も入りやすかったようです♪

 

生き生きとした温かなクラスに育ってくれているので、益々の成長を期待しています♪
繰り返し、もう一歩を望みたいところです。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生