- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PF☆
フォニックス単語が読めること、第2次検定試験内容を知ることなど、このレベルクラスでは、継続的に行う他にユニットのまとめを行いました。
音読カードの練習もしていますが、単数の a/anや複数形の~sの表現も1年生では中々難しい様子です。やはり「知っていること」と「出来ること」には少し距離がありますね。
れんしゅうシートをお渡ししてありますので、このシートなどを通して、何度も楽しめるような工夫をしていただけると定着してくるかと思います。
ご一緒に是非楽しんでみてください。
☆PE☆
自己紹介や問答等、定型文には、めっぽう強いPEクラスです。宿題も丁寧にしっかりやれるようになっていて楽しみです。
が、限られた時間で定着できることと言うのは、やはり限られてきます。多様な表現に慣れるためには、やはり年月が必要ですね。
今週は、スピーチやThink &Talkを通して、聞く・話す領域を広げて練習しました。今後も初見で聞いたことも理解できる指導を目指して、世界を広げていきたいと思っています。
語学と言うのは、本当に深い世界です。コツコツとこの調子で前に進めていきましょう。
☆PB/まなびのさんぽ☆
節分のことを学びました。
数字も数も正確に書けるようになってきました。
英語では、アルフアベットの大文字小文字の読み方をやっていますが、ゲーム大好きっこの二人なので、俄然燃えてやってくれています。単語の覚えも早くて正確です。そろそろ、復習を入れて、第2次試験にも備えています。
☆スラマイ☆
学年のまとめチェックをやっています。
基礎的な簡単な問題ばかりやっていますが、ちょっと忘れていることもあって只今調整中です。
☆中学生英語☆
中1では、過去形を。中2では、過去形過去分詞を覚えてもらっています。
英検®取得時に覚えた内容なので全体的に覚えも早く正確です。が、この時期になっても、中々単語学習が定着しない子もいて、言われた学習をしないので点数が取れない子が居ます。
単語練習をして、翌日に練習チェックテストをし、必ず次のテストまでに1週間に4日以上をかけて学習することをもう一度話してみました。
暢気に構えて、学習することを習慣化しないと多くの単語は覚えられません。
頑張りましょう。
中3は前期試験の問題の見直しと後期試験の過去問から、その特徴の違いを確認しました。
英作文、慣用句を覚え間違えていたり修飾関係がテストになると書けなかったりと厳しいです。
その時には出来ても、テストになると書けない子があったりで心が痛みます。
切り替えて次のステップを目指しましょう。
*最後までお読みいただきありがとうございました。