- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PIクラス
Unit1の音読を始めました。
意識が高いクラスで、それぞれがしっかり理解し練習を重ねてくれています。揃って、「合格」でした。
日本語を見ながらのquick translationにもすぐに挑戦できそうです。
今週のターゲットは、場所を表す前置詞についての学習でした。
定番のin, on ,underに加え、 in front of, や behindも定着を図るというカリキュラムです。
しっかりした集中力で、よく理解し使いこなすことができていました。
4年生、輝いています。
☆PA/SAクラス☆
土砂降りの雨の中教室に駆け込んで来てくれました。梅雨になると本当に通学にはご不便をおかけし、更に教室前の乗降が大変です。
密を避けるためにも、出来るだけ時間通りについてくださり、早い場合は、車の中でお待ちくださるようにご協力をお願いします。
今週のターゲットは
What do you like to do~?
と、それに答えるものでしたが、日常的にイメージしやすい内容でしたので、皆揃って、会話を楽しんでいました。
また、文法事項もだんだんと力になって来ていますが、読む、書く、聞く、話す、の4技能がバラバラに働き、話すことは流暢にできるが書くと間違えてしまう等アンバランスさも見られる時期です。
今できることを丁寧に学習し、徐々に確かな力にしていきましょう。
☆中2数学☆
梅雨独特の蒸し暑さと、雨に濡れた不快感、飛び交う小さな虫等々、新しい季節の到来と共に闘いも新たなものになって来ました。落ち着いて学習できるように、様々な対策をし直しての授業です。
2年生数学では、連立方程式の計算問題をずっと解いてきましたが、3元一次方程式には、やや困難さが見られましたので、復習をして再度の定着を図りました。
計算問題では、その「書き方が大切」となります。最も短い時間で漏れ落としのないように計算の順序を書く方法が学習の中心となりますので、ここに気を付けてやってもらいました。みんな注意深くよくできるようになりました。
尚、中1教材の度数分布についても簡単なテストをしてその定着をチェックしてみました。
テスト範囲が狭い上に、1年生課題が半分なので、子供たちもその理解や定着が難しいかと思いますが、徹底した理解を必要とされる単元でもありますので、一気に理解を深められるように配慮をしています。日々の時間を大切にし、丁寧に学習していきましょう。
*最後までお読みいただきありがとうございました。