- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
三重県のコロナ患者さんが急増し、ついに「緊急事態宣言」が出るまでになって、バタバタと忙しい日を送っています。2週続けての報告をご容赦ください。
PIクラス
23日は、スカイプが機能しなくなり、急遽、二クラスに分けての対面授業にご協力いただきありがとうございました。この日は、2学期に加味されたねらいでもある「単語の一目読みや音読の文章プリントを使い、読むことに意識を向けた授業を続けています。
おうちでもしっかり学習していただいている様子で、「お友達が少ないと、なんだか寂しくて元気がでないな~」と言いながらも、英語授業が始まるといつも通りの元気さで授業を行うことができました。
23日のターゲットは、Do you~? Yes, I do. No, I don’t. をスキットの中で再確認しました。
zoomが始まった30日の授業は、I want to~. の表現です。
読むことに意識を向けると、ちょっと、音の表現がおろそかになったり、会話を暗記するということが曖昧になったりしがちです。しかし、やがて、両方に気が配れるようになりますので、子供たちがじっくりと学習に迎えるようにお励ましください。
2学期からは、「英語いっぱい使った大賞」を行い、日常的に英語を使うような活動を取り上げていくつもりでしたが、ちょっと出端をくじかれています。
また、zoomを通して行うと、対面よりも距離があると感じてしまうのか、中には、寝てしまう強者まで現れて「疲れて眠い場合は、違う時間にしてあげるから退出しなさい!」と声をかける場面もありました。
夏の疲れの出る時期でもあります。健康観察と共に、生活の乱れを調整していただきますようにと願います。
JIクラス
中学生クラスは、暗誦大会を予定していましたが、残念ながらzoom授業になってしまったので、しばらく先延ばしになりました。
そこで、単元テストを行いましたが、文法上の決まりを知りつつも、まだまだ、使いこなすことが難しい様子の子も見られます。
が、ほぼ満点を取っている子も何人もいます。
また、単語練習をするコツをつかみ、急速に点数を伸ばしている子が出てきました。
学習方法に「楽して実を上げる方法」等は中々ないと思いますが、鉄則の「毎日きちんと繰り返して努力したこと」には、必ずその見返りが表れてきます。
聞いたら、「必ず行う人」になってください。
小さな一確実な一歩が、明日の確実な実力を作ります。
2学期が始まり、学習習慣を見直す良い機会にしましょう。「始め良ければ、終わり良し!」です。
*最後までお読みいただきありがとうございました。