- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
PA/SA クラス
木曜日・金曜日は。5.6年生のPAクラスがあります。
今週のターゲットは Why~?To~。と答えるものでした。
なぜ~なの? ~のため!という単純な繰り返しを練習して、口になじませました。
このところ、単語テストでも満点が続く子が多く、みんなしっかり宿題をしてくれていてうれしい限りですが、やはり、初めて聞く文法が定着するには1,2度を聞いただけでは難しい様子です。中学生までに何度も経験しながら定着出来ていくのだと考えると、早いうちに何度も触れておく経験があることは大変重要なことですね。
単語フォニックスも難しいパターンに入り、声に出して体でしっかり覚えてもらうように工夫しています。中学生になって単語がしっかり読み書きできるようになるかは、この基礎力次第なので、ここも頑張ってもらいたいと願っています。
中3数学
相似の証明の予習をやっています。指導要領改訂に伴う新しいパターンの問題も増え、毎回もっと時間が欲しいなア・・・と皆が感じつつ、しかし、集中力の問題もあって時間の落としどころが難しい所です。時間が足りずに問題をもっと解きたい!と考えられるように成長してきた、という表れでもあるので、小刻みに時間を使って、たくさんの問題を解いていってもらいたいと思っています。
学習理解は、時間に比例します。大変だけれども頑張っていきましょう。
JEクラス
改定後の1年生の英語が、同時に多くの文法事項を扱いますので、全国各地で混乱を招いているようです。例にもれず、教室の皆さんも、とても頑張っているのだけれども、どこかで間違えてしまう・・というようなことが少なからずあります。
一つ一つの文法事項を再度定着させながら、確実な力を付けていってほしいと願い、頑張ってもらっています。力がつくためには、どうしても時間をかけて繰り返す!ということを避けて通れません。
どうか、皆が英語を好きになって、繰り返すことを楽しめるようにと願いつつ、祈るような気持ちで授業を進めているというのが正直なところです。
今週までに、過去形、未来形、進行形等数々の単元を学習しました。
学校の教科書も同じように、一度に多くの文型を学習することになっています。中々大変な子供たちの学習状況ですが、みんなとてもよく気を引き締めて頑張ってくれていますので、皆で頑張っています。
何より、皆が学習に向かう心が育ってきてくれたことが、私にとっては、最もうれしいことです。
*最後までお読みくださりありがとうございました。