- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
車のボンネットで、目玉焼きが大量生産できそうな暑さが続きますね。
教室のエアコンを最低温度に登録しても、感染対策として窓を開け離すので、湿度も温度も高く、マスクをして説明をしていると、身体中汗だくになってしまう毎日です。
中1数学
今週からしばらくは学校が夏休みになって授業が止まっているので、ECCカリキュラムに従って、充実した90分を過ごしています。
中1数学では、「一次式の乗除の計算」を行いました。
先週までの「一次式の加法・減法の計算」もしっかり宿題がしてあり、夏休みを規則正しく生活してくれていることが分かり、安心しました。
ただ、分数計算や小数・分数の混合問題になると、苦手を感じる子が出てきます。小学校で5,6年で練習したものですが、練習量が少なかったためか、苦戦しています。
計算力は、
①ノートの空白をしっかり開けて、約分や通分を丁寧に書くこと
②定規を使い、ノートと頭を整理しながら学習を進めること
等に尽きると考えますが、ノートの取り方で力がぐんとアップするので、ノートの取り方に注意して練習しましょう。
きれいに書く習慣が根つくと、急速に計算力はアップし始めますので、頑張りましょう。
中2数学
一次関数の「変化の割合」について学習しました。
例年、困難を覚える子が多い個所ではありますが、話を聞いておらずに理解が進まないという悲しい事例もあり(涙)、90分かけて、全員やっと問題が解けるようになりました。
問題の数に沢山触れ、解き方に慣れていきましょう。
その時にやはり、ノートをきれいに使って、必要事項を書く訓練をしていくとよいと思います。
授業中にパターンを示しましたので、宿題をすぐにやって定着するようにと帰しました。
ちゃんとできているかな?
*最後までお読みいただきありがとうございました。