- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
明けましておめでとうございます。
年末から年始にかけ厳しい寒さが続いておりますが、皆様はお変わりなくお過ごしでございましょうか?
コロナで暮れ、コロナで開ける厳しい情勢ではありますが、皆で力を合わせこの困難な時期を乗り切っていきたいものと願います。
本年もよろしくお願いいたします。
☆PF☆
久しぶりのレッスンでしたが、冬休み中にも、おうちでもしっかり英語に触れて戴いており、生き生きとした活気のある授業が展開できました。
単語も読めるものが多くなっています。
また、英語の意味を良く捉え、楽しんで授業に参加している様子が見られました。
ターゲット文は、Whose ~ is this? It’s mine. It’s OO’s. と言う、皆がちょっと苦手に感じる所でしたが、どの子も 笑顔いっぱいに楽しんで学習できました。
あっという間に1年が過ぎてゆく中で、子供たちが力をしっかりと付けてくれていることを実感できるこの時期です。楽しんで生き生きと毎回の学習を力としてくれることを、楽しみにしています。
☆PE☆
グングン力が付いて、書く事にも注意を払いながら、しっかりと学習できていることを大変嬉しく思っています。
単語力は、英語の基本を作る大変重要な学習です。勿論、文型も英語を自身の力とするためには外せませんが、これらの感覚が短い時間に確かにつかめているな、と実感できます。
教育改革の嵐の中で、自身の心が埋没しないような力をつけて欲しいと心から願い、1時間ごとの授業が明日を創ると信じて日々の授業を大切にしています。
時にはやかましいことも言いますが、必ず越えなければならない山に向かっていても、決してひるむことも逃げることもなく、登りつくしていきましょう。
☆PB・まなびのさんぽ☆
間もなく1年生のこのクラス。
生き生きと元気な声も益々力を増してきました。
英単語もしっかり覚えることが出来ていて、ゲームや会話表現にも力が入ります。
この時期のお子さんたちは、英語を話すことにも日本語を話すことにも、差がないのだなあとその活発な言語活動を見て思わされています。
お正月の行事や謂れについて、「へ~、そうなんだ」と言う課題もあって、いつも皆で楽しんで学んでいます。
難題「枕草子」も、意味は解らずとも、日本語のリズムにつながるのか、なんだか楽しそうに学習してくれています。
☆JE/JI/JA☆
教育改革の嵐の中で、大変ひっ迫した状況になって来ました。
自己表現力を求められる中学生には、なんとしても、英語の文法と単語をしっかり身に着けてもらわなければなりません。
1時間ごとの授業の中で、確実な英語力をつけるためには、やはり、練習で始まり練習で終わる!という事に尽きると思います。
時には、厳しい山坂が来ますが、なんとしても身につけて欲しいことをやりきってもらっています。
生徒の皆さんも、必死に私の説明に耳を傾け、熱心に考えて、課題を解き、力をつけようと頑張ってくれています。宿題が曖昧にならないよう気を付け、教室で身に着けたことを間髪空けずに家庭学習する習慣を身に着けて下さい。
がんばって行きましょう。
☆スラマイ・中1数学☆
6年生は小学校の復習に入りました。
不十分なところは、その都度練習をして確かな力にしていきましょう。計算力、文章を読み解く力、じっくりと取り組んでいきましょう。
中1数学は、作図の復習と、空間図形をやっています。図形が頭に描けると出来ることがウンと広がります。全体的に中1生は、図形に強い子が多いようで、頑張ってくれています。
*最後までお読みくださりありがとうございました。