- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PB/まなびのさんぽ☆
秋も終盤を迎える頃となって、最近のまなびのさんぽでは、しっかりした読み書きができるようになってきました。数字や文字も意味を持った文字としてしっかり心に蓄えられている様子がよくわかります。今週も、お話「いもころがし」を変わり合って元気に読んでくれていました。
また、英単語を使った遊びも ほぼ英語を聞き分けて英語で新しい体験をしたりゲームをしたり出来るようになっています。
今週は、英語「形合わせ絵本」の読み聞かせをして、皆で形あてゲームをしました。いつの間にか英語で英語を処理して聞き分けている様子も見られるようになり、なんだか急に小学生らしくなったなあと思います。
アルフアベット大文字も良く読めており、アルファベット並べでは競い合って楽しんでくれています。
☆PF☆
今週は、フォニックス単語読みチェックをして、よく読めるようになっていたら、プレゼントが手渡されました。
1年生では、英語を読み意味もきちんと言えています。短い時間に本当によく頑張っています。
2年生も、負けじと頑張って読む事ができました。
若干、読めないでいたり、忘れていたりする様子も見られますが、教室では時間に限りがありますので、出来るだけ聞いてお褒め戴くようにお願いできれば幸いです。
2年生は、今年度中に単語の読みが身につくと3,4年生で確かな英語の読み方が定着します。やはり、週4日以上の練習が、定着する力に繋がりますので、習慣化できるようにご配慮いただけるといいかなあ、と思っています。
☆PE☆
canの使い方もほぼPerfect にできました。
単語の覚えも確かになってきています。
今週は、自己紹介文で自分の将来なりたい職業などについて発表しました。
ギターリストになりたい。大工さんになって困っている人を助けたい。等、5,6年生になると、社会の観察眼や やれることも随分広がって来て、色々と話し合ってスピーチ文を書いては、楽しみました。
☆JE☆
定期テストで問われる疑問詞について、ECC単元テストでもこの理解を試してテストに備える準備をしました。
Whー疑問文について、よく理解できていますが、何問かの演習をしていると、動詞の使い方が混乱する子もいましたが、概ね理解されています。
宿題が2,3週間、曖昧で全くやってないと思われるふしの子もいて、宿題をしないと教室で理解したことも1週間後にはすっかり忘れているので、宿題をしてこないのはもってのほかです。
この日は、全員がやるべきことがやってあったので、相関関係にあるウィークリーテストにも点数が出ていました。家庭学習がしっかり身についている半分の子と、曖昧で覚えにくい子とがいるようですが、やはり、日々練習を重ねることに勝る力の付く方法はないように思います。
がんばって行きましょう。
☆JI☆
比較級の単元テストがありました。
学校授業の先取りをしていますが、定期テストに備えて、範囲の動名詞とThere is/are~.構文について、演習を重ねながら定着を図りました。
文法事項の理解は出来ているものの、間違いのある子は、名詞を単数扱いにするか複数の形にするか、という点での間違いが多いです。知っているけれども、演習では間違う。と言うのは、やはりしっかり演習を行って頭の中をしっかり整理することが大切なのでしょう。
ワークの宿題もしっかり出来ていますか?
加速度的に難易度を増している2年生の英語ですが、丁寧に何度も間違っていたところを頭の中で整理して覚えてしまいましょう。
頑張りましょう。
*最後までお読みくださりありがとうございました。