- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
コロナ関連で被害を受けておられる皆様やご家族の皆様には、心からお見舞い申し上げます。
さて、教室では年間計画に従い、今週は「授業調整週」となっており、小学生以下はお休みとなっております。
この間、中学生は近ついてきました定期テストを前に、テスト範囲を復習しております。
学校休校が長かったので、どのように授業が進められていくのか全く予測すらつかないテスト範囲でしたが、押しなべて、どの公立学校でも丁寧にゆっくり授業が進んでいる様子です。
リモート学習を2か月やってきた当教室の生徒さん達は、随分前に戻って学習をやり直していますため、今年度は何度も繰り返しての学習が可能なラッキーな年です。
授業では、当然のことながら、その都度よく理解して前に進んできましたが、理解することと出来ることの間にはやはり距離があり、その結果に大きな開きが出ています。
その一つが、きちんと書くかどうかにより、点数に開きがドンドン出てきてしまっていることです。
中学生で大切なことは「生活を整える」ことが大切ですね。特に1年生では、これができることがこれからの中学生活を左右する大きな課題と言えるかもしれません。
①忘れ物をしないようにメモをして、夜のうちに確認しておく。
②一日のスケジュールを確認して、時間を上手に使う。
つまり、これは、大人でも言えることですね。人としての共通な課題をいかに自分のこととして実際に行っていけるか。ここが、その子らしさを発揮できるKey Pointと言えるかと思います。
保護者の皆様、
その子らしい力を発揮してほしいとお考えなら、まず第一番目は、生き生きと生活が過ごせるように生活力を付けていただく事が重要かと思います。しっかりタンパク質やカルシウム等のバランスの良い食事を是非にお願いします。そして、中学生活が喜びをもって過ごせているか、手ではなく、目をかけてあげてください。
子供たちはそれぞれが素晴らしい力を持っています。原石を原石のまま眠らせないで、生き生きと輝けるようにご配慮をお願いします。
さて見出しのこの間中、希望者には「リモート定期テスト補講」を行います。学校の教科書とワークを持参のうえ、各時間にお集まりください。
教室では、子供たちが学習を楽しいと感じ、自ら進んで学習できるような環境作り、心の姿勢作りに心がけています。
ご無理を承知で色々お願いすることも多くてすみませんが、共に、子供たちの将来を見据えながら今を懸命に生かせてあげましょう!
*最後までお読みくださりありがとうございました。