- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
学校の授業やクラブ活動もほぼ以前のような形に戻りつつあり、密を避ける工夫と進めていきたい授業の内容に気が抜けない日々を過ごしています。
スラマイ
学校の授業と2か月分先に進んでいますので、各学年の予習が進んでいます。
学校の内容の復習と定着も気になりながら、敢えて予習中心の学習形態です。計算を得意にするためには、まずは、ノートにきれいに書くことがとても重要ですが、最近では随分と意識して、しっかり書いて頑張ってくれています。
知ることとできることには距離があるという事が、徐々に形になって実践できることは大きな力となります。計算は、まずきれいに書くという事を意識して、この調子でしっかり練習していきましょう。
中1数学
「文字と式」の新しい単元に入りました。
新しいことを体得するのは、全員が大変得意の様子です。クラスの全員がすぐに理解して課題が解けています。
が、家でも練習して整理するという事ができるとぐんぐんと力を付けていきますが、プリント等の配布物は勿論、筆箱の管理もできないという生活習慣の乱れが大きく学習定着を阻害しているなと思われる子が目立ちます。
まずは、規則正しい生活を心がけ、明日の予定をイメージして準備をする、すぐに決まった場所に片付ける、と言うような基本的な生活習慣を整えましょう。
この時期の子供達で最も大切なことの一つは、良い個性を伸ばすために、まずは生活習慣です。生活を立て直せるように、おうちでも管理する場所や方法を教えてください。よろしくお願いします。
JAクラス
今週は中3で最も大切な学習事項の一つ「不定詞の用法」「関係代名詞・主格」の復習と強化でした。
密を避けた対策としてフェイスシールドを使って学習しました。
基本的な学習を滞りなくやる習慣が付いているので、結果が付いてきている子がほとんどですが、細部にまで注意を払って覚えることが難しい様子も見られます。
理解したことも練習により定着していきます。
しっかり、ポイントを整理しながら学習に向かっていきましょう。間違ったところを宝にするかしないかでも、その成長ぶりが大きく違ってきます。
最低でも、言われたことは必ずやりきる習慣をつけて、この受験期を乗り切りましょう。あっという間に1年が終わってしまいます。日々の積み重ねが私達を作っていきます。頑張りましょう。
*最後までお読みくださりありがとうございました。