- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
毎週末になると台風の影響で、教室は、少々恐れを感じております(笑)
どうやら、教室の位置が山の間の風の通り道になっているようで、先の21号では教室横の看板が3つに割れるは、下駄箱は飛んでしまうは…(悲)今回の22号も、風が暴れて色々と悲惨な状況になっております。
さて、そんな台風の影響が出始めたころ、金曜日の学習がいつものようにありました。
☆PI☆
いつも賑やかな楽しいクラスです。
今回は、楽器の仲間分けをするのがメインテーマでした。
Topのアイコンは、Useful Expressionsのまとめ発表です。
気持ちを込めて、身振りよろしく英語の発表をしてくれています ♪
また、ターゲットの学習は「英語で楽器の仲間分け」でした。
“This is a ~. It’s a wind instrument.等と一つ一つについて、発表をしていきます。
一番難しいのはOrganですが、このクラスは、「学校の教室の中に置いてあるオルガンの足踏みを試したら、風で音が鳴った!」と、しっかりした観察力の答えが返ってきました。
さすが!
4年生の発表で、どの子も日常生活での確かさの上に、英語でもPerfectな発表です。
☆PA☆
ターゲットは、新しいMy speechです。
隣に座るお友達のことを発表することにしましたが、6年生中心クラスで、10月は修学旅行シーズンのため全員がそろうことがありませんので、それぞれに発表する相手を想像して書いている子もいました。
この時期になると、全体的に、急速に実力がアップしているのが分かります。
2017年度府第2回実用英検も全員が合格!!と言う結果でした。みんなよく頑張ってくれています。
☆JI☆
英語の内容が随分複雑になってきた…と感じている子が多いクラスですので、ちょっと時間を取って家庭学習の内容を話し合いました。
「先生が君たちのために何ができるか教えてほしい!」「本音で教えてほしい!」と訴えました。
そのような中で、共通する項目は「学習しなければ…と思いながら、中々手に付かない・・」というそれぞれの本音実態が見えてきました。
私はこの心の叫びを聞きながら、「子供たちの心を置き去りにして、こっちに来て!と先頭を走ることを優先してきたのではないか」と思い至りました。
それで今後は、「毎日触れている学校の学習課題を優先しながら、毎日自然に繰り返し学習できる学習内容」に変更していくようにカリキュラムを再編成することに致しました。
つまり、学習内容の質を落とさないで、「一人一人に確実な実力をつけること」を優先させていただくという事です。
場合によっては、厳しいところを乗り越えて戴かなければなりませんが、徹底した繰り返しによる実力の充実を図っていきたいと思っています。
ご父兄の皆様のご理解とご協力を賜りますようにお願い致します。
☆PI☆
楽器の名前と、楽器の仲間分けをしています。
上手にできました ♪
☆PI☆
え~と、これは何だっけな?
忘れてしまった楽器の名前もあります(汗)
☆PI☆
オルガンはね、風で音がでる楽器です!
英語の発音も「バッチリ」上手に言えました。
☆PA☆
mの発音に注意して・・。
口をこうして閉じるんだよね!
☆PA☆
Useful Expressionsを練習中 ♪