- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PI☆
4年生のPI授業は、この頃から急速に自信が育ってきて、生き生きとしたOut Putができるようになってきます。
アイコンは、新しいUseful Expressionsの発表風景ですが、「簡単やなあ」と言いながら、表情も付けてとても楽しそうに発表してくれています。
また、今週からECC全国児童・中学生英語検定試験に向けて、読む事にも力を注いでいきます。意味が書けていなかった単語カードを預かって、全部私の方で書き込み整理しました。今後の授業では、毎日2,3名ずつ変わり合って読んで意味を言う練習をします。お家でもできるだけ回数を増やして、拍手係をお願いできたらとお願いします。
また、スピーチや基本事項は、何度も言って覚えるゲーム形式を採用しています。(写真1)繰り返し練習も、ゲームで繰り返すななら3,4回で楽しく自信を持って発表できるのを実感として感じている様子が窺えます。
4年生のPIはまさに英語会話を楽しむの黄金期を迎えている様子で、開放と緊張(写真2)がうまくバランスの取れた「充実の授業」を皆で楽しんでいます。
☆PA/SA☆
6年生のこのクラスは、修学旅行中で毎回何人かが欠けた授業となっています。この週も複数名が修学旅行中でした。
今週は、一般動詞の現在形や過去形、はたまた、過去進行形までが目まぐるしく変化する文法事項と、SAでは、三人称単数現在の複数形とが同時にやってきます。
文法のコツを理解して正しく使うことが難しく、やや消化不良気味ですので、文章の成り立ちや仕組みをその都度色々な角度から説明し定着を図っています。
今週は、新出単語が多く、またIn Put の多い箇所でしたので、子供たちの心に向けて絶えずアンテナを張りめぐらしている必要があり、カメラマンになれなくてごめんなさい。
SamuelとCarol は「Camel」のReading Bookを上手に読んでいました。6年生の今頃になるとバランスの良い成長ぶりが見られます。みんな、とてもよく頑張ってくれています。
☆中2数学☆
中間テストも2週間後に迫っているというのに、この学年も、クラスによって随分な進路の開きがあります。大切なポイントは、「方程式を解く」という所でしょうが、計算を特化すると間違えずに答えを導き出せるものの、なぜか文章問題になると立った式の計算が難しく感じて間違えてしまうようです。
方程式や関数を復習しながら、「合同と角度」の所にもコマを進めています。角度の見つけ方は、短い時間でしっかり力を付けてくれました。
テストに向けて、丁寧に復習をし、力を付けていきましょう。
*最後までお読み下さりありがとうございました。