- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆JE☆
今週のターゲットは、There is/are ~.の構文でした。学校教科書では、2年生の秋に扱われる単元ですが、ECCテキストでは1年生のこの早い時期での予習です。
someとanyに転換する規則性と共に学習しました。
すぐに理解できて余裕がありましたので、学校での学習内容の 「疑問詞+質問文」と言うところの復習をしました。be動詞や一般動詞の疑問文は正確に書けるものの、前に疑問詞が付くだけで混乱する間違いが急速に多くなります。そのことに注意を向けながら整理しました。これは、しばらく練習しなければならない課題の様です。
頑張りましょう。
☆PB☆
今週は、復習課題でした。歌やスキット、単語など次々と復習して、最後はアルファベット文字の神経衰弱カード取りをしました。(アイコン写真)
写真がいつもカード取りに偏ってしまうのは、子供たちが自らゲームの中で楽しんで学習する内容でないと、中々カメラを向ける余裕が作れないことによります。
それでも、色々な子供たちの楽しそうな表情が見られることは本当に楽しみなことです。(写真1,2)
日毎に逞しさが感じられる子供たちに私自身が力付けられています。
☆PF☆
2学期の単元を迎えてから久しくなりますので、授業進行の流れにすっかり慣れてしまった2年生は時々横着して、先に課題をやってしまったりしています。
センテンスターゲットが毎回新しくなったり、ライミング練習が入ったりしていますので、子供たちにとっては練習すべきことが多くなり、「先にやってしまおう!」と、今に集中できない子も見られるようになってきました。特に音声面では、日本語に囲まれて生活しているわけですから、どうしても日本語の音に引きずられてしまうので、毎回初心に戻って丁寧に発音することが大切で注意深く練習するように助言しています。
ゲーム大好きな生き生き子供達(写真3,4)
楽しく学習が展開しています。
☆中3数学☆
相似の証明と平行な2線の間にできる角度を使った角度を求める問題を沢山解いています。
図形が強い子は、反対向いたり裏向いたりしている対応する角や辺をすぐに見つけて楽しんでいますが、対応する箇所を中々見つけられずに悩んでいる子も見られるところです。
いよいよと入試に向けて佳境に入ってきています。一つずつを丁寧に解いていきましょう。
*最後までお読みくださりありがとうございました。