「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2824

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2018.12.1
カテゴリー: レッスン報告

12月1日(土)レッスン内容

12月1日(土)レッスン内容

☆まなびのさんぽ・PB☆
今週の「まなびのさんぽ」は、年末の大掃除に関するものでした。誰がどんな仕事をしているのかを記憶して再生する問題や、「いそがばまわれ」と読んだり書いたり、意味を知ったりするものでした。
え~?こんなに難しいのにわかるの?っと思わず口走ってしまいそうでしたが、子供たちは何のその・・・・、精神年齢は5歳の子供が一番高い!」という事を確実に裏ずけるような勘の良さでスラスラ解いています

 

心の目が随分成長していることを実感した日でした。

 

英語は、楽器の言い方やお話を聞いて、アルファベットのカード取りSwatter Gameを行いました。
しっかり読める文字が多くなって、皆の集中力が光ります。カードをとる動きも随分シャープになって、誰が1番になってもおかしくなく、また差はほとんどないほど♪
幼児期は特に、1年の成長が特に際立って見られるので、4月の頃の様子をあれこれ思い出しては、つい顔がほころんでしまうのであります。

 

☆スラマイ☆
順調に学習を進めています。
それぞれの単元が非常に速い速度で終わっていくので、ポイントを押さえるのが本当に大変ですが、予習をしながらのスラマイペースで進めています。

 

☆PE☆
多くの文型に、言葉の使い方が混乱しがちなこの頃ですので、今日は来週のテストに備えて、しっかり「音読復習をして整理をしました。
新しい単元はまた全員が揃ったところで丁寧にやりますが、一気に難しさを増した教科書に「音読」プリントで克服をするように復習を大切に進めていきたいと思っています

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

BESbswy