- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
暦の上に春が来たと喜んだ途端に、厳しい冷え込みが続いています。
今季初の降雪があった当地では、朝から雪の準備をしていなかった車の何台かの事故があったようです。
こんな雪の日に行われた公立学校の前期試験でしたが、全員無事に受験できたことを祈るばかりです。
それにしても寒さが厳しいですね。
☆PI☆
今週のPIクラスは、How was~? It was~.
と応答する文章がターゲットでした。
読めるようになってきた子たちにとって、単語カードを使った語群整序も楽しみな活動の一つとなりました。瞬時に文を作ってはこの通り(笑)
(写真アイコン)
また、金曜日・土曜日クラスの子たちは、「この並べ方でいいかな。」と、よく読みよく考えて活動している様子も見られました。(写真1,2,3)
この時期になると、経験してきた活動が全て総合的に理解できるようになり、英語の勘を使って生き生きと活動に取り組む姿が見られるようになっています。子供たちの理解力の確かさに、子供たちと顔を見合わせては、思わず、お互いに笑みがこぼれてしまう毎日です。
急に寒くなってしまったので、体調を崩している子が多く見られ心配なところです。うがい・手洗いをしっかりして、この厳しい日々を乗り切ってね。
☆PA/SA☆
今週は「現在完了形」がターゲット文となりました。中3の教科書に扱われている課題ですが、説明を聞いてよく理解して活動している姿が見られました。(写真4)
5,6年生になると、説明を聞いて概念化していく能力が急速に発達していく事が解ります。みんな、正確に課題演習をこなすことが出来ていました。
また、Think & Talkでは、Internet についての学習を行いました。
私達の日常語として使われている言葉も多くあり、身近な課題として大変興味深い内容でした。
1年43時間という短い時間に多くを学習した子供たちですが、語学は使う分量だけよく理解し使えるようになっていく様子が、このレベルの子たちを見ているとよくわかります。繰り返し学習し、確かな力として定着していけるように願っています。
☆中2数学☆
多くの子が難解という「証明問題」の最終回でした。
しっかり宿題のできている子は徐々に成果が出てきていますが、宿題ができない子もいる様子で、まだまだ沢山の問題を解く必要がありそうです。
「証明問題練習日」を設けて、ちょっと頑張って問題を解けるようにして行きたいと思っています。
この課題は特に、きちんと理解して、練習回数を重ねることが必要ですので、しっかりと粘って答えを書けるようにしていきましょう。
*最後までお読みくださりありがとうございました。