津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > 5月17日(木)レッスン内容

2018年5月17日
カテゴリー: レッスン報告
5月17日(木)レッスン内容
5月17日(木)レッスン内容

本日5月17日の授業は、PI、PA/SA、JAクラスがありました。

 

☆PIクラス☆

今日のターゲットは 前置詞 in on under と left と right を組み合わせて、位置を表す言葉を知る!と言うものでした。

Put the red circle on the right box.

Put the black triangle under the left box.

と私が置き場所を指定して、次々と指示された絵カードを置いていきます。

 

トップアイコンに使っている写真は、まさにその時の様子です。

 

難しいのではないかなぁ…と思っていましたが、

子供たちはすぐに理解して、この活動をとても楽しんで行いました。

さすが♪ のクラスです。

 

また、今日は約束のスキットの発表の日でした。

TimothyClara は、しっかり読み込み練習をしてあって、

きれいな発音と自信のある大きな声、Perfectな発表をしてくれました。

他の子たちも、2,3か所助言を入れる所はあったものの、元気よく読み遂げてくれました。

それで、全員「合格金シール」を貼りました。

年間15個の金シールで、年度末にトロフィがもらえるから頑張ろう♪ と約束してあります。

今日は発音の細かいところは言わない少し甘い採点でしたが、

これからは、発音までやかましく言っていきます。

発音まで気を付ける余裕は、しっかり暗誦してから出てきます。

1週間のうちに、何度か聞き手になってやっていただいて、

英語を楽しむ雰囲気をできるだけ多く作ってやってください。

「宿題だから頑張りなさい!」という事ではなく、

親御さんが子供さんと触れ合っていただくための楽しみの一つと捉えて

拍手係で関わってあげていただきますようにお願いします。

 

☆PA/SA☆

本日は、友達のことについてスピーチをする日でした。

皆それぞれに個性的な友達の絵を仕上げてきて、立派に発表してくれました。

また、文法についても学習しました。 be動詞、is, am, are についてです。

主語によってこの3つを使い分けることを、カードを使ってゲーム形式で楽しみました。(写真)

SA時間もbe動詞を使う演習でしたが、この演習をしている時にも

「こんなん簡単やなぁ。6年になると簡単になるって、先生が言っていたけれど、ほんまやな・・・。」

と皆が話し合っているのが聞こえてきました。

1年経つとメキメキと力が付いたのが自分たちでもわかるのだなぁ・・・と、

日々の積み重ねの重さを思ったことでした。

 

絵本は、進んでいる子はどんどんと進んで行きます。

今日は、Kennith, Walter, Alenaの追加発表がありました。

学習分の3冊共仕上げた子は、Douglas, Samの二人です。頑張っていますね♪

みんながお互いに刺激し合って、良い輪が広がって行けばよいなぁ・・と思います。

英語は学習ではなくて、一緒に生活の一部として楽しんであげていただくことが、一番の習得のコツです。

数ページからでも絶対チャレンジしましょう♪ と言ってあります。

不完全でも、まずは読んでみるという事にチャレンジしていきましょう!

苦しくても、頑張ってやりきってみると思わぬ世界が開けてくるものです。

 

☆JA☆

本日は単元テスト日でした。

内容は2年生までの時制などを中心とした内容です。

全員8割は取ってほしかったのですが、合格はKatieの40点(50点満点)だけでした。(悲)

クラス全体としては、徐々に英語学習への意欲が高まりつつあって、

宿題で毎週のチェックテストではSophiaが合格点を取るなど頑張っています。

Hankは、少し単語学習法のやり方を説明しただけで、単語再テストで5点も点数を上げました。

また、Billyも不完全ながらも宿題をコンスタントに提出できるようになってきたので期待しています。

まずは、全員が新しい変革の一歩を踏み出せていることは素晴らしいことです。

 

さて、ECCで最も大きな年間行事「ホノルル市長杯中学生暗誦大会」の

三重県大会」が夏休み中に行われます。

教室からは参加人数最大4名の枠しかありません。

各教室の発音優秀生が集まってきますので、かなりレベルの高い戦いです。

「出場のためには、完全に家で暗記してくることが最低の出場条件です。

教室では、スピーチ発表の細かいところまで、発音、イントネーション、リンキングなどにまで

注意を向けた実践スキルを教え訓練します。スピーチの表現力も訓練します」

と全中学生クラスで参加を募りました。

申込者多数の場合は、先のない3年生から順に参加します。

今回は、Billyは「暗記ができないので、出場を辞退する」と言っていたのですが、

Hankが参加すると言い、お友達に励まし出されたこともあって、4人とも出場を決めてくれました。

 

で、お願いをしたいのですが、夏休みまでに確実に家で内容を暗記してくることが絶対条件です。

おうちで拍手係になり、しっかり励まして覚えるような御配慮をくださるようにお願いします。

教室で何もかもやれる…などとは決して思わないでください。

私は、神ではありませんので、

リンゴをスイカに変えたり、タンポポをバラにすることなど到底できません。

ご家庭での子育ての中で、いかに沢山の英語に触れるか・・・

そのことを越えて勝る暗記の方法などありません。

是非、この夏ご家族で英語を楽しむ絶好の機会として楽しんでくださいますようにお願いします。

 

詳細が決定次第、追って連絡いたします。

 

結果はどのようであれ、

立ち向かった分だけ、学習の過程で多くのことを身に着けていただけると思います。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生