- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆スラマイ☆
それぞれの課題が一段落し、新しい課題に入りました。
4年生 割り算(写真)
5年生 小数の掛け算(写真)
6年生 xを使った式(写真)
私が特に注意をするわけでもありませんが、
それぞれがポイントを押さえるまでは皆がすごい集中力で、
教室は鉛筆の音だけがカリカリときこえるだけ・・・
皆の気迫が伝わってくる時間があります。
「それぞれが、しっかり問題に向かい合って思考力を積み上げながら
問題が解けるような構成になっているECCプリントのたまもの・・・」
と言うところではありましょうが、子供たちの意欲の高さに本当に崇高ささえ感じる時間です。
その後、個別のプリントをチェックしながら、考え方のヒントや間違えた所を指導していきます。
今日は例題までで終わった子もいましたが、
急がせることはしないでじっくり自身が温まってくるのを待ちました。
学校の授業が後を追いかけてきて、宿題としてやれると思いますので、
お家で残りをチャレンジしてみてください。
特に、4,5年生は、計算問題となっていますので、
ノートにきれいに書く!と言う約束をしています。
特に、計算が難しくなった昨今は、計算力がないと、算数・数学は得意科目に中々なりません。
今の内から、きれいに正確に解くという事を習慣付け、計算は楽しいもので、正確に解けるんだ♪
という事を体得させてあげたいと思います。
お家でも、お声掛けいただければ…と思います。
☆中学1年生☆
英語の学習は、アルファベットや単語と簡単なbe動詞の構文のテスト範囲となります。
文の始めは大文字、ピリオドやクエスチョンマークを忘れない等、
細かい注意を与えましたが、単語などの覚え間違いは、
テスト前までに何度も覚えなおしをするように言ってあります。
どの子もしっかり書けるようになっており、
意識も高い学年ですので、全員が満点♪ もあり得ることです。
テストが帰ってきたら、提出をお願いします。
また、理科や社会の学習をする時間がなかった・・・と言う事でしたので、
余った時間を明日の試験のための理科・社会をおさらいしました。
お買い上げいただいたワークは難しい目ですが、
やりきっていただくと8割以上は取れるように作られていますので、
これからは、課題を仕上げるための時間調整が一つの課題となっていくかもしれませんね。
何はともかく、
睡眠を十分にとり、十分な準備をして中学生初めてのテストを越えてください。
you can do it!