- すべて(625)
- 2024年度
- 2023年度
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
☆PB☆
新しいユニットに入り、新しい単語の練習です。
今週は、山や川や海等、自然にまつわる単語でした。
その中でもちょっと注意したいのが、Riverの発音。Rの音は日本語にない音ですので、意識的に作っていかなければなりません。
PBさんもお口の形を作って、一生懸命に楽しく(笑)練習です。
上手なお口ができました。(写真1,2)
可愛いですね!
また、新しいお話に入り、一生懸命に聞いてくれる子供達♪ いつも、すご~く英語を楽しんでくれている二人に、私がエネルギーをもらっています。
ありがとう!
☆PF☆
盛りだくさんな単語や表現を学習し、次々と新しいことに触れて行くというカリキュラムの1学期です。同時に毎回その表現を繰り返して定着を狙います。
子供たちは、5回くらいの反復を繰り返すと長期記憶モードに入れるようですので、特に大切なポイントでは、ゲーム形式の繰り返しによって楽しく繰り返しを行っています。(写真3、4)
My speechも上手に言えるようになり楽しんで行う活動の一つになってきました。
また、今まで学習した単語のテストがありましたが、お友達と見合いっこをして「これはなOOやな」「これは、違う。OOとかかなあかん」と、何と賑わしいこと(笑)「テストやで、これは言うたらあかんの!」1年生らしい会話の中で、2年生が私の顔を見てはニコニコ。2年生、しっかりお兄さん、お姉さんになってますね~!
私も「テストです。きちんとやりましょう」ではなく、ここは一度でも多く単語や英語表現に触れることが目的なので、和やかなテスト風景の内に終了しました。(笑)
特に、2年生の存在は固定的な狭い環境になりがちな関係をうまく引き上げてくれています。また、1年生も2年生にあこがれを持って、教えてもらうことを楽しみにしています。毎年無学年生という事は考えにくいのですが、今年に関しては、このクラス構成は大成功でした♪
☆中3数学☆
根号の加減計算式に入りました。
ルートの中を2乗の形にする練習をして、すぐに根号の外に出る数を見つけなければなりませんが、中々皆、時間がかかっています。
中学生の計算は、この無理数(根号)の計算まではなんとしてもできる必要があります。
ここで、振り切られてしまうと2学期からの2次関数がお手上げになりますので、頑張っていきましょう。
苦手な子もやり方を理解し一生懸命に練習に取り組み、30点近く点数を上げています。
諦めないで、しっかり学習し復習の宿題は必ずやりましょう。いい加減な取り組み方では中々力を上げることが難しくなっています。
頑張りましょう!
*最後までお読みいただきありがとうございました。