2017年6月6日
PB4,5歳児合同のクラスが本日よりスタートしました。
私の心配をよそに、伸び伸びと明るい授業が進行し、
最後のかわいらしい劇的活動の際に私がカメラ向けると、
そろってご覧の通りのポーズ(笑)
子供達の順応性の速さに感動です ♪
次の写真は、animal英語を覚えるためにカード取りをしています。みんな真剣!
PFクラスは、9月の暗誦課題[Summer Holidays]の練習が始まりました。
1年生も2年生も元気の良い生き生きとした練習発表をしてくれます。自信あふれる発表の様子です ♪
2017年6月2日
写真は、PAクラスの課題写真です。
家族写真を持って、家族を紹介するというのが課題で、9月の暗誦大会の課題になります。
中々ご家族おそろいの写真はないかとも思えますが、これを機会に揃ってお撮りいただき、お持たせくださるようにご協力お願いします。
6月を契機に「一言英語 Out Put!」運動 ♪ を始めています。
語学は、溢れるほどに言葉を聞いていると、自ずと自身の言葉となってOut Putされるというのは、一面の真理かもしれません。
しかし、同時に英語を子供達が使えるようにするためには、意識的に使える場面を作り、この場面でこの言葉を使う!という事を練習する必要があるというのも、実は大きな事実です。
そんなこともあって、
「子供たちがどんな英語をどんな頻度で使っているか」という事を自分自身で客観的にとらえ、
「更にもっと話せる!」「いやもっと話したい!!」という環境作りをするために、「英語コミュ2017」を作成して小学生クラスに配布し、チェックする方法を取り始めました。
PI,PAクラスの子供たちにとっては、まずは、大きな動機付けになったようで喜んでいます。
お家でも大いに拍手係になって、共に楽しんでください ♪
徐々に、更に、多くの表現を教室からお家に広げていきたいと思っています。
子供たちが知っている多くの英語言葉を、実生活でもしっかり使えるようにしてまいりましょう ♪
4年生以上の子供さんに、プチ外国生活の経験をお勧めもしております。
宜しくご検討くださり、一人でも多くの方のご参加をお待ちしています。
授業内容は、中学生クラス以外は昨日と同じでしたので、割愛させていただきます。
6月からは、基本的に、同レベルをまとめて一日で掲載させていただきます。
流れやポイントをご確認ください。
TOPへもどる
2017年6月1日
本日は、PA(5年生クラス)とPI(3,4年生クラス)のレッスンがありました。
PAクラスが、今家族の紹介をするという練習をしています。
家族写真が必要となります。
Alenaが家族写真を持ってきてくれた発表者となりました。
夏休み明けの暗誦大会の課題で今回は、この発表が自己紹介の代わりとなります。
中々撮られることも少ない家族写真かとも思いますが、この機会に写真のご準備をお願いします ♪
Douglas とWalterが、今回の宿題Perfectでした。
注意深く、学習したことをさらわないと書けない、5年生には難しい課題ですが、こうして、確実に宿題ができることは、確かな一歩となります。
時々は宿題のチェックをお願いします。
PIクラスの最近の伸びはすごいです。
宿題は、ほぼ全員がPerfect!!
お家の皆さんのサポートが大きく教室で花開いています。
ご一緒に楽しんでいて下さる様子が伝わって来て、子供たちの一挙手一投足が充実した力と楽しさに輝いています。
「言葉は、学習するものではなくて、心から楽しむもの ♪」という真理を子供たちのキラキラが物語っています。
今後ともできるだけ子供たちと英語を通しての触れ合いをよろしくお願いします。
<PA(5年生クラス)>
Douglas, Walterの宿題。
とても注意深く、学習したことを思い出しています。
忘れた場合は、テキストやワークを見て思い出すという作業がとても大切です。
頑張って今のうちに学習内容の大筋をまとめる習慣を付けましょう。
<PI(3,4年生クラス)>
暗誦をとても短い時間にできるようになりました。
声や動作に表情を付けて生き生きと発表してくれます ♪
<PI(3,4年生クラス)>
恥ずかしがらないで、naturalな発声で発表ができるのは、自信の現れです。
生き生きと元気な発表です。
間違えても、大丈夫!
何度も繰り返しているうちに話せる!と子供たちは知っています ♪
2017年5月31日
中学生の定期テスト結果が続々と帰って来ています。
今日はJEクラスのMegが英語満点、Ronyも98点、数学も9割以上。
他の科目もトップクラスとよく健闘しました。
宿題がきちんとこなせる習慣がついている子と、
中々付きにくい子の差がここで大きく結果として帰ってくるという感じがしています。
Megは、毎回出す宿題をしっかりこなし、ECCウィークリーテストがいつもほぼ満点です!
少しずつ、「毎日繰り返す!」という事が、英語獲得の近道です。
中々学習方法を見つけにくい生徒さんは、是非教室にご相談ください。方法を共に探りましょう ♪
また、国語の点数はその子の理解力と大きな比例関係にありますので、
その点数と他4科目の点数の開きが大きい子は、
かなりの努力をした・・・と言えるかと思います。
いずれにせよ、しっかり頑張ったところを大いに褒めていただき、
また反省すべきは反省して、すぐにやってくる定期テスト学習に備えましょう。
<PB (4歳児) クラス>
ウンと落ち着きと成長を見せて来、
All in Englishで授業が進行できる場面が増えてきています。
今日は、数1~10、Bag, Pencil, Bookなどの単語について、ゲームで遊びました。また、劇的活動も新しいお面を付けて張り切っています ♪
<スラマイ>
皆熱心に新しい課題に取り組んでいます。
それぞれの課題熱心にクリア中・・・・。
TOPに戻る
2017年5月29日
5月29日(月)
中学生の中間テストが終わり、この日英語レッスンだった中3結果が知らされました。
このクラスは、厳しいクラブ活動の忙しい合間を縫って、英語・数学を中心に実力をつけています。
「5科目共目標の8割以上」は、いつもコツコツと実力をつけているMolyをはじめどの生徒さんもしっかり取れる、またはしっかり射程距離に入ってきており、短い時間を利用してよく健闘していると思います。
特に、苦手な科目を集中的に学習し、学習した内容をPerfectに答えられたGinnyは、点数を取るための学習のコツが理解できたことと思います。
今回勢いをつけて実力を伸ばしていることは、次への学習への大きな力となります。この学習感覚を忘れないで、努力を続けましょう。
兎に角、学習のための時間がしっかり確保できれば、結果につながることが身体でしっかりわかったことは、今回の収穫でしたね♪
写真は、Molyのウィークリーテストの結果です。
合格点がしっかり取れています。
今回から、英語学習方法を少々シフトさせ、英語の実力を更に確実に定着させていく方法で取り組みます。
宿題等課題もたくさんありますが、私が作る小テストで、自身の英語力がはっきり見える形にしていきます。
ハキハキとものをしゃべり、恐れないで自分自身を表現していくことにも努力していきましょう♪
この日は、その第一歩として、よい滑り出しの日でした。
ご父兄の皆様のご協力と拍手係として、「愛と感謝の言葉」沢山おかけください。お願いします。
<5月29日(月)PF(1年生クラス)>
この日のターゲットは、単数形、複数形の表現の違い。Do you like~? に答える事。
数字1~20How many ~? の答え方を中心とした表現でした。
この写真はTPR(身体即時反応)で、数字を書いたり、消したりする練習です。
Write number 10! Erase number 10! お家でも遊びに使ってみてください♪
<5月29日(月)PF(1年生クラス)>
今年から学習を始めたRoger もTonyも 生き生きと学習をしています。
数もよく知っています♪
パワフルなクラスです。
<5月29日(月)PF(1年生クラス)>
DanとWaltの集中力もすごいです♪ 知っている英語の応答も数が増えています。I know !
<5月29日(月)PF(1年生クラス)>
Pattyのこの元気の良い数字の書き方にも 自信が溢れます♪