「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5272-2824

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.6.16
カテゴリー: レッスン報告

2023年6月16日(金曜日)レッスン報告

2023年6月16日(金曜日)レッスン報告

☆スラマイ

個別にお話をさせて戴いておりますため、割愛させていただきます。

 

☆JIクラス

Unit2の復習 接続詞 と間接疑問文を行いました。

 

近ついている定期テストの文法ターゲット文と同じ内容の「節の部分S+V~」が、定着するように注意を払いながらたくさんの英文の口頭練習や文法定着のためのドリル学習を行いました。日本語の訳に引きずられて、つい見落とされがちな接続詞の後の「主語+動詞」ですが、単文から複文への移行は、今後もたくさんの英文に触れることによって、身につけていきましょう。

 

定期テストのための学習も、本腰を入れてやらなければいけない時期になってきました。

 

文法上の決まりでは、5文型の動詞の形と文型の関係性・未来形(be going to, will)意味上の違いと文法上の違いまで、きちんと押さえることが出来たでしょうか。丁寧に復習をしてください。

 

来週は、新しい文法事項を練習します。

 

上手に自己管理をし、やるべき優先順位を考えて、頑張っていきましょう。

 

2023.6.17
カテゴリー: レッスン報告

2023年6月17日(土曜日)レッスン報告

2023年6月17日(土曜日)レッスン報告

☆PFクラス

今日は2人のお友達がお休みで3人のクラスでのお勉強で、少し寂しいクラスとなりました。

が、一人ひとりが大きな声で、自己紹介のスピーチをして学習開始です。楽しくってたまらないというニコニコ笑顔で授業に参加してくれる子供たちは、本当にAngele達です。たくさんの単語や言葉を、歌を歌うように、次々と吸収していくのを、いつも嬉しく楽しい思いで眺めています。

 

大活動は、Unit2の単語テスト

 

集中力ビンビンで、次々と解いていきます。はい!全員が満点でした。すごい!!ですね。

 

お家でのご配慮が効いて、宿題もしっかりやることが出来、上手に英語を自分の言葉としてくれているんですね。小さい子ほど、ご家庭での助けが必要かと思いますが、本当にうまくフォローをしていただいて感謝にたえません。

 

この調子で、元気に夏を越えていきましょう。

2023.6.15
カテゴリー: レッスン報告

2023年6月15日(木曜日)レッスン報告

2023年6月15日(木曜日)レッスン報告

☆JEクラス

本日のターゲットは、3人称単数現在の疑問文の形でした。

 

毎回、この文法上の理解は、中々定着しにくい所ではありますが、今回も苦戦しました。

三人称単数の意味も、動詞の後ろにSの必要なことも、説明はすぐに理解し、明るい顔をしてくれるのですが、演習をしてみると、間違いの多い個所となってしまいます。繰り返し練習をして、出来るようになりましたが、お家でもお気付きの際に、その都度お声かけをお願いできたらと幸いです。

 

来週の単元テストでは、be動詞、一般動詞の使い方、単数・複数の使い方など、定期テストで問われる内容がテストに出ますので、しっかり、宿題をやって定着しておきましょう。また、正しい知識が定着をするように、演習をしっかりやっておきましょう。