2023年10月2日
*PA/SAクラス
今日から、新しいユニットに入り、過去進行形の形を was,wereと~ing形を使って学習しました。
先週までに、Be動詞の過去形を学習し、その続きですから、時制については、皆が瞬時に理解してくれた様子でした。
が、次々と新しい文法を練習していますので、少し丁寧に「進行形」の意味を説明し、演習に時間を取りました。
この日の宿題の、一般動詞の過去形や3人称現在の復習宿題ではほとんどの子たちに混乱が見られて、やはり、例年通り難しいものであるようです。
今すぐわからずとも、繰り返し構文を使ったり口になじませているうちに、理解できるようになっていきますので、じっくりと取り組んでいきたいと思います。
*中2数学
一次関数の「傾き=a」「切片」についての学習が先週まででした。
今週は、「一次関数のグラフを書く」というテーマで、「切片が分数のもので、交点の座標を整数にして表したり、x座標の範囲からy座標の範囲を求める」という内容を繰り返し行いました。
しっかり理解し、練習をしておかないと、次に進みにくい課題です。
宿題を確認しましたが、よく理解して先に進めている子もいれば、解からない所がわからない、というようなゴチャゴチャ感を持っている子もいて、苦戦しています。
テストが近いので、この学習はしっかり進めていきたいと思います。
解らない問題があれば、写メして送るように言ってありますので、ご父兄様のご理解とご協力もいただけますようにお願いします。
2023年10月2日
今年の夏の暑さは、本当に今までに経験したことのない暑さだったみたいですね。
夏が大苦手の田原ですが、この今年の異常な暑さの中、夏休み明けに教室駐車場の草刈りをしましたら、それを引き金に一気に心身が撃沈(涙)
この教室ブログに向かう気持ちまでが集中できずに、数々のお伝えしたいことがありながらも、お伝え出来ずにおりました。3か月近くの長い間の留守、心からお詫び申し上げます。
10月になり、やっと朝夕涼しくなってきましたので動けるようになってきました。これから徐々に以前のように再始動していきますので、よろしくお願いいたします。
不調の時に学んだこと
いつになったらこの暑さから解放され、元気が戻るのかと不安になり、
呼吸までもが浅くなっていましたが、
そんな時こそ、ゆっくり息を吐きだし、新鮮な空気を吸い込むと、とても良いことに気付かされました。
暑さで呼吸も浅くなっていましたが、澄み渡った空の下で深く呼吸することの気持ちよさと、心まで明るくなることを体感いたしました。
呼吸が整うと、心も整ってくるのですね。
こんなことを学ばせてもらいました。
皆様も、ちょっとしんどい時は、朝のきれいな空気をいっぱいに吸い込んで、豊かで愛溢れる日々を過ごされますようにと願います。
2023年9月11日
ECCジュニア 白山グリーンタウン教室の「英語・英会話コース」では『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学ぶことができます。
「英語・英会話コース」では、実際の英検®の問題を解いたり、実践練習をすることはありません。
しかし、レッスンの中で英検®合格につながる基礎力を身につけます。
《 基本的な語彙・文法 》
+
【4技能】聞く・話す・読む・書く
を、系統立てて学べるので英語の「基礎力・思考力・判断力」が身につき、英検®の合格力が自然と養われるのです。
【英検®のメリット】
受験・進学において、下記の措置を認める学校が全国で多数あります。
・高校や短大・大学などの入試において、合格判定で優遇されたり、内申点に加算されるなどの優遇措置があります。
・高校や短大・大学などで、英検®の資格が英語科目の単位として認められています。
ECCジュニア 白山グリーンタウン教室では年齢・目的に応じた学習内容で、少人数制によるきめ細かな指導を行っています。
津市白山町上ノ村近隣で英検®受験をお考えの方、また、英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください。
2023年7月19日
☆中1数学
文字式の計算をやっています。「式の値」も重ねてやってきましたが、授業の中では、すぐに理解して、次々と問題を解いています。概ねほとんどの子が理解をして、答を求めています。
が、いくつかの問題を重ねていくと、つい前にやっていたことを忘れてしまう子もいて、正の数、負の数の計算を忘れ、集中できにくくて答えを間違えてしまう場合があるようです。
集中力がいかに大切かと思わされます。
しっかり、カルシュウムを取ったり、カルシウム泥棒の甘いものを取り過ぎることがないように、良い食習慣を付けることも大切ですね。
宿題を丁寧に見直しながら、間違えたところをしっかり書けるようにしておきましょう。
☆中3数学
平方根の計算問題をしてから、二次何度も練習してしっかりつけてもらいました。その後、因数分解、平方根、二次方程式の計算と進んできましたが、一つずつをしっかり理解して解いてきたため、問題なく計算問題を解けるようになったグループと、初めの「乗法公式」の展開が曖昧で、間違いが続くグループとがあり、それぞれに課題がまだまだ大きくあります。
とにかく計算問題が解けないと先に進むことが出来ませんので、間違えた同じ問題が、独力で解けるようになるまで、何度もしっかり解けるように練習していきましょう。
思わぬところで苦戦する子が目立つ厳しい状況です。とにかく、どんな計算も、クリアしなければなりませんので、ひたすら問題を解いて解けるようになるまで、頑張りましょう。
2023年7月20日
本日は、1学期終業式でした。どの子も、1学期を一生懸命に駆け抜けてくれたことと思います。
まずは、健康でお休みすることなく、元気な学校生活を送れたことを喜び合いたいと思います。
この夏休み、有意義なお休みとなりますように、期待しております。
☆JEクラス
疑問詞と進行形をターゲットとして行いました。
進行形の形を再度復習して、曖昧さが残らないように授業を工夫して、つなげていきましたところ、みんなよく理解してくれました。集中力があり、次々と問題を正確に解いています。
暗誦課題も、予定までほぼ覚えてきてくれた子もおり、本気さが伝わってきます。
全員に質問しましたところ、この暗誦が大切な意味はよく理解している様子でした。
シャドーイングを毎日10回以上は繰り返して、意味を考えながら覚えることを約束しました。
また、動画をお願いすることがありますので、是非拍手係になって応援の程お願いします。
暫くの間、HP編集がお休みになるため、日々のレッスン報告がさせて戴けないかと思います。
また、お会いしましょう。