津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2020年7月28日
カテゴリー: レッスン報告
2020年7月28日(火)レッスン内容

☆まなびのさんぽ・PB☆
小学生まであと少しとなり、「学びのさんぽ」教材で様々な能力開発に努め乍ら、ひらがな音の読み書きができるように積極的に関わっています。ひらがな音がほぼパーフェクトに読めるFredは書き順に気を付けて正確に書く練習を。「僕、字読めへん。」と甘えていたStanleyも刺激を受けて、前向きに挑戦してくれています。
筆圧の弱さからくる鉛筆の持ち方の不安定さも、全てが柔らかい時期なのでちょっとした助言と助けによって正確さが出てきます。ほぼ5分ほどの練習時間ですが、確実に成長の兆しが見えてきました。
また、内向思考型の「学びのさんぽ」から英語の授業になると、突然躍動感一杯で楽しそうな様子です。ダンスがとっても上手な二人で、指先にまで力が入る生き生きとした姿は、スイッチの入りどころによってこんなにも違う能力を発揮できるのかと感心することしきりです。
単語もあっという間に覚えて、ゲームを競って楽しんでいます。
劇的活動に入りましたが、今回の英語劇は登場人物が少ないので、初めから劇用小道具を使って練習中です。ちょっとした小道具の出現で、すぐにそのイメージ作りが出来て楽しめる子供たちに大喝采の初演(笑)でした。

 

 

☆PF☆
なんだかいつもとっても楽しくって仕方のない2年生です。ターゲットのWhat are you doing? Are you~? I can~./can’t~. の構文にもさっと手を挙げて意欲的にゲームに参加、立派なちいちゃな先生を演じてくれています。
小文字も随分と正確に書けるようになってきました。頑張っています。
新しい単語「探偵」を表す「detective」の発音だけはどうも難しいと何度も練習しました。お家では言えるようになっているかな。

 

 

☆JI☆
不定詞の形容詞的用法の練習をしました。
大筋では理解できスラスラとワークで演習をしてくれましたが、他の用法が挟まれるとちょっと怪しくなってくる「不定詞」の性格上の困難さがあります。
宿題でワークを本日中にやって定着を図るように言ってありますが、頑張れたでしょうか?
学習の仕方や継続によって力の差が出てくる時期になっています。
進んで学習課題を見つけ次々と問題を解いてほしいと願っています。
尚、暗誦大会は、教室でクラス単位で行いますので、そのことについても練習を始めました。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年7月27日
カテゴリー: レッスン報告
2020年7月27日(月)レッスン内容

1週間の夏休みを戴き、25日には実用英語技能検定(英検®)を終えて、月曜クラスから久々の平常授業となりました。

 

☆PF☆
生き生きとした意欲と笑顔に溢れ、毎回の授業があっという間に過ぎていきます。
今週のターゲット文は「What are you doing? I’m ~. Are you ~? / Yes, I am. No, I’m not.
I can ~. / I can’t ~. 」
の表現でした。
動詞カードの中から一つのカードを選んで、皆で何をしているかを答えたり、一枚絵を使って、なりきりマンで応答を繰り返したり、それぞれの積極的な参加によって次々と英語表現を身に着けてくれました。
また、自己紹介文は Where are you from? / I’m from Japan.
アルファベット小文字も、よく書けるようになって、慎重に線を意識して書けています。

 

やることがすべて楽しくってたまらない様子の子供たちを見ていると、本当に幸せな気持ち一杯となります。

 

☆PE☆
単語からセンテンスで読む事ができるように練習しています。
フォニックスを使っての単語はよく読めるように何度も繰り返して練習していきましょう。単語カードの練習も進んでいるでしょうか?
5,6年生では概念化が進むので、ここで一気に機械的な単語の読み方が、センテンスとして機能的に読めるようになることが大きな目標の一つとなっています。
今週のターゲットは、Do you like ~? / Yes, I do .No, I don’t. で答えるものでした。
キャラクターの中で存分に楽しめた様子でした。
書き方にも、随分注意が払えるようになって来ています。ここ2,3か月のうちに、じっくり英語の基礎を付けるように頑張っておきましょう。

 

☆JE☆
3人称単数現在の文章を書く事がターゲットでした。同じように説明を加え、同じように演習をしていくと、説明を聞いていたかどうかという事が即座に見えてきます。
そして、話しのポイントをよく聞き取れていた子とそうでなかった子についてその差は何か?と言うところが、いつも気になるとことです。
基本事項をわかるまで練習して帰しましたので、続きの課題をやることになっています。早速今晩チェックを行います。うまく書けているかなあ。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年7月18日
カテゴリー: レッスン報告
2020年7月18日(土)レッスン内容

本日土曜日は、PIクラス、スラマイ、PFクラスの授業がそれぞれありました。
今週は、各レベルとも該当課の復習テストの日でした。
「できるようになりたい。覚えたい。」という生存の欲求とも言える意欲をどのように身に付けさせてあげればよいのか?
小さな子供たちを育む大人すべての課題ともいえる問題でしょう。
いつもその方法を探さないではいられない私達ですが、あまりに複雑で多くのピースから成り立っている私たちにとって、その問題を解決するのには、一筋縄では行かないことを度々経験します。
理解度、記憶力を図るチェックを行う度にこのような思いが強く甦ります。

 

多い目の復習を繰り返し、ほぼ全員が満点となりましたが、ここを定着し忘れないようにするためには?と益々欲が出てしまう私がいることをも正直に告白しなければなりません。

 

様々に手を尽くしながら、今を最高に生かし合えるお互いを目指して頑張っていきたいと思う自分は、初めて教壇に立ったあの日から何も変わっていないような気がします。
いつも新しい魂と出会い、一つとして同じ例はないという事なのでしょう。新しさと情熱を大切にする教室でありたいと願っています。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年7月17日
カテゴリー: レッスン報告
2020年7月17日(金)レッスン内容

☆PI/SI☆
今週はユニットまとめの単語テストが続いています。
教科内容がグンと膨らんで、単語を覚えていただく量が少々多くなりました。「単語の意味はきちんとわかっているけれども、よむのが難しいなあ」と言っている子、こんなの「へっちゃらにできちゃうよ。」と勇ましい子等と個人差の大きい時期でもありますが、そろそろ単語カードを使って読みの練習に入りました。
3,4年生になると英語が母国語の子供たちも、急速に読み書きができるようになるそうですが、なるほどと成長を楽しみにしています。
SIクラスでは、Reading Bookを本当にスラスラと読めるようになっていて、環境次第でこんなに多くのことができるのか、と感心しています。彼は、5級の実用英語技能検定に挑戦しますが、合格は間違いなしの実力です。
是非、一人でも多くの方にこの読み書きプラスのチャレンジをと願います。

 

☆PA/SA☆
多くの単語を5年生がどのように習得していくのかを楽しみにしていますが、ここでは、テストと言うよりも、何度もチェックしながら覚えるという経験をしてほしいので、皆で全チェックの後、わからなかった単語にチェックさえつければ、Words Bookで確認しても良いことにしました。
繰り返し触れていると、いつ間に?と言うほど知らず知らずのうちに単語の意味を覚えているのに驚かされることがあります。
良く触れて、よく楽しんで、英語の世界を広げていければいいなあと、皆で頑張っています。

 

自身の記憶から、新しい情報はすぐに知りたくなって楽しんで多くをやってみるけれども、あまりに一度に多くを求めすぎると、忘れやすくもあります。

 

子供たちと共に子供たちの世界を楽しみながら前に進んでいます。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

2020年7月16日
カテゴリー: レッスン報告
2020年7月16日(木)レッスン内容

☆PI☆
今週は各レベルともユニットの単語テストが続いていますが、PIでも同じように単語テストが行われました。
語彙数が多く、また、単語の読みのテストもあるので決して簡単ではないと思うのですが、満点の子もいてほとんどがPerfectに書けていました。
コツコツと学習する、体得する、という事が身についている4年生は、やはり全体的に確かな力が付いています。
また、ターゲットでは所有格の表現を確認し合いながら楽しみましたが、ここでもしっかり楽しめていました。よく頑張ってくれています。
Think & Talk でも、先週の内容を発表の時間でしたが、ここも、内容をよく理解して確かな発表ができました。成長が楽しみな4年生です。

 

☆PA/SA☆
今週は、かなりの量の単語テストです。「あ、今日は単語テストで大変な一日になりそうだ!」と、予測をしての入室です(笑)
確かにかなりの量の単語、それも抽象的な単語が多く、中々一筋縄では行かないと思えます。
そこで、他のレベル同様、少しねらいを「単語を覚える」と言うふうにシフトさせて丁寧に取り組ませてあげようと考えました。
テストの前の復習にたっぷり時間をとりました。そして、どうしても混乱してしまったら、「解答にチェックを付けさえしたら、Words Bookを見ても良いよ。」という事にしました。単語をチェックテストするというより、難しいと感じる単語に一度でも多く触れるチャンスを増やしてあげたいと、考えたからです。
子供たちは、その私の気持ちを察してくれたのか「あれ~、覚えられてへんなあと思っていたけれど、案外何にも見なくても書けるわ!」ですって。(笑)
今までに見たことのない難問を前にして、かなり緊張が大きかったんですね。
いつになくあんなに緊張していたユニットテストもいつも通りのテストを終えて、なんと満点賞が複数名でました。やりますね!
今週のターゲットは、Readingや、Be動詞の用法を文法として学習しました。学校でのテストも全て満点の様で、「これ!」って見せてくれる内容も自信たっぷりです。
皆でぼちぼち、しかし確かに歩んでいきましょう。

 

*最後までお読みくださりありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生