津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2018年11月24日
カテゴリー: レッスン報告
11月24日(土)レッスン内容

☆学びのさんぽ・PB☆
今週のまなびのさんぽは、「勤労感謝」にまつわる色々なお仕事のお話と数が主でした。

パン屋さんが焼いている数はいくつ?

パン屋さんのエプロンの色は何色だった?

等、注意力を問うものもありました。

 

また、絵が白抜きになっていて、その白抜きに当てはまらない物は何か?

と言う活動が一番わかりにくい様子で、皆すごい集中力で当てはまる絵を探してくれていました♪

 

英語では、今週のターゲット単語は文房具でした。

色鉛筆やクレヨンが少し日本語と発音が違うことを知って、

慎重にお口の形を作り、上手になるまで一生懸命練習してくれました。

 

アイコンの写真は、ワークブックがアルファベットが総復習に入りましたので、

カード取りをしながら定着させているところです。

特にL.M.Nの文字は難しくて、何度も取るのを間違ってしまいましたが、

子供たちの真剣さとその集中力には大きなものがありまして、

ご覧の通りの真剣さ。v(^^)v

何をやってもその目的や、皆でゲームの楽しさが分かってきた子供たちの結晶が

ぱっと花咲いているこの頃の様子です。

 

そろそろ、お家でも12月初めの週のECC児童英語検定試験に備えて、

カード遊びなどはいかがでしょうか!?

 

☆PF☆

今日は、水曜日クラスで受講した子が多くて、3人だけのクラスでした。

ちょっと刺激が少なくて、盛り上がらないかなぁ…と心配していたのですが、

お友達同士親切にし合ったり、教え合ったり、

3人でこそみられる微笑ましい社会性の発達を見ることができたりして、楽しい授業になりました。

 

1~20までの数の復習をして、カードを取り合ったり、

Unit5の復習を1枚絵を使ってやったりして、にぎやかに元気よく授業に参加してもらえました。

私は、子供たちの成長に目を細めるばかりで、うっかりとカメラを持つのを忘れてしまい、

最後に慌てて撮った写真もピンボケで写真がアップできなくて本当に申し訳ありません。m(。。)m

 

My speechは誕生日のことについて言ったり、

将来なりたい仕事について言ったりすることをもう少し繰り返しています。

誕生日は、やはり少し覚えるのに時間がかかる様子です。

 

Skitでは、Bobのセリフを皆が発表してくれました。

不完全でも発表しよう!と前向きなことは、語学の学習にとって大変重要なことですので、

発表したこと!」を大いにお褒めしました。

達成感が自信に繋がり、自信が失敗を恐れないで自由に発表できる…

そんなことを心の奥底でしっかりわかる、そんな教室でありたいと思っています。

語学は、間違いなんてないから、沢山話していくほど上手になるよ♪

と子供たちに声をかけながら楽しんでいます。

 

☆スラマイ☆
それぞれの課題が予定通り抜けることができました♪ 頑張ってくれました!

 

☆PE☆
三人称単数現在の肯定文に否定文、疑問文。canの使い方の肯定文、否定文、疑問文・・・・

とやりがいのあるところがてんこ盛りのカリキュラムが11月に続きましたが、今日はその復習でした。

また、12月第1週のテストに備えて1学期の分から、

日本語だけを見て英語に言い換えるquick responseを行いました。

よく付いて言えたと思います。

 

実際の所、初めて触れる「英語の文法」が続々と新しくなっているので中々大変なようですが、

やりきろう!わかろう!」という意識や意欲が高く、

授業の終了時にはきちんと帳尻があってきます。

授業では、集中力と意欲があふれ出ているのがよくわかります。

 

ただ、最近は、難しいことも手伝うのか、

単語帳への練習課題や、宿題用紙が半分ほど書かれていないで提出されていることがあり、

理解の整理と家での集中力がちょっと乱れているようですので、

教科書を見て思い出すようにし、英語に何度でも触れるようにして

間違いを修正し、頑張っていきましょう。

 

ここがPEの正念場!と言うところですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月22日
カテゴリー: レッスン報告
11月22日(木)・23日(金)レッスン内容

☆PI☆

今週のターゲット文は Whose ~ is this?(これは誰のOOですか?

It’s OO’s.(それはOOちゃんのものだよ。)と答える文章でした。

子供達は、今まで学習してきた文章が口についていますので、

答えるときに、’s(~のもの)と言う言葉を抜かしてしまって、It’s ~OO.とだけ答えがちです。

そんな時には、「大変だぁ~。OOちゃんが、財布になった~」と大騒ぎしながら、

’Sの大切なことを教え、定着させています。(笑)

ECC児童英語検定でもこれが最も多い間違いのようですので、

時々、「Whose notebook is this?」などと話しかけてあげていただき、

「It’s mine.」や「It’s oo’s.」などを引き出してあげて遊んでみてください。

 

My speechは、誕生日や欲しいもの、将来に成りたいことなどについてです

いつものようにじゃんけんゲームを交えて、単調な繰り返し練習に楽しみを加えさせてやっています。

4年生クラスは、単語がよく読め、センテンス単位の文章も読めるように頑張っています。

Optionの英文を使って、読めるパッセージをどんどん増やしていきましょう

CDでの音声もついていますので、是非練習してきてね♪と、自学を進めています。

 

3年生クラスは、単語がまず読めるようにしようと、Let’s readで復習を頑張っています。

3年生修了時までに、既習の単語はみんな読めるようにしたいと思います。

 

☆PA/SA☆

アイコンに使っているのは、5年生のUseful Expressionsの練習です。

しっかりActorやってくれてますでしょう!?

また、写真は5年生の練習風景です。

役者ぞろいなんです、このクラス。(笑)

 

ジェスチャーを付けながら、登場人物になりきって発表するのは、

ある場合は照れ臭くもあるようですが、

ここは私の意図を汲み取ってくれている5,6年生、本当にありがとう(^^)v

5年生にとってのUseful Expressionsはかなり難しい表現も出てきますが、

本当にみんなよく付いて頑張っています。

文法事項もよく理解し、学習してくれているみんなをとても誇りに思っています。

6年生もまた、自覚もしっかりついている様子で、

中学1,2年の内容を、次々と体得してくれています。

いつでも中学生と一緒に勉強できるね!」は最近の私の常套句になって来ました。(笑)

 

今週は、12月初めの児童英語検定に向けて、練習問題をやってもらいました。

来週も、テストのための準備プリントを行います。

説明をした後に課題をやってもらっていますが、皆よくできています。

来週はもう少々難しい問題になりますが、基礎的なことに混乱がない限り、

よく書いてくれると信じています。

 

そんなこんなで、今週は5,6年生ともにReading Bookの発表をしてもらう時間はありませんでした。

来週まで、発表はお休みさせてもらいます。

 

☆中学生☆

定期テスト準備のため、イレギュラーな内容をさせていただきました。

しっかりさらって、最善を尽くしてくださいね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月21日
カテゴリー: レッスン報告
11月21日(水)レッスン内容

☆PF☆

今週はMy Speechで、誕生日や、誕生日に欲しいものや、将来なりたいものを言う練習です。

単調な暗記の時間を、出来るだけ楽しく変化のあるものにしたいと考えて、

毎回TPRとじゃんけんをmixtureした内容でダイナミックに活動していますが、

今週もそのようにして授業が始まりました。

誕生日に欲しいものが、定番のゲームカセットから、

Doll houseになったりmelonになったりします。

子供らしい表現が、お友達の欲しいものを聞いているうちに、時間をかけるごとに広がっています。

また、将来なりたい仕事も、ケーキ屋さん、消防士さん、漁師さん・・・と色々出てきました。

反面、お仕事のイメージがつかめず、「なりたいものは、わからん・・・」と言う子もいたりして、

そんな場合はみんな[I want to be an office worker.]と言って練習をしています。(笑)

子供達は、子供たちの世界でイメージを作って成長していくんだなぁ・・・と、

一連の流れを見ていて、思わされています。

やはり、同年代の子たちとのかかわりと言うのは、とても大切ですね。

 

英語の正しい表現やそのような場を準備することで

子供たちは本当に様々な力を身に付けていくことができます。

 

使えて話せて、英語の世界はどんどん広がって行きます。

 

ECCでは、来年度から教科書が更に充実いたします。

理科や社会の他教科を英語表現する方法を教え(CLIL)、

もっと広範囲な英語を使う教材にどんどん移行していきます。

これは、多分ECCのしっかりしたカリキュラムで

学習していただいているお子さんたちにこそ「できる内容」だろうと思います。

 

子供たちの英語の世界が広がるという事は、自身の英語力の範囲が、

暗記から使える英語の範囲」にどんどん広がって行く…ことを意味します。

ただ興味もないことを暗誦するのではなく、言いたいことを英語で表現して

その内容を聞き合う!という事は、英語を含めた世界が何倍にも膨らむという事なのです!

 

私は、このECC教材に大いに期待をしています。

 

懇談の時には、実際に英語の内容をご覧いただき、

英語学習が従来の暗記学習から、知的好奇心を満たすtoolとして、

皆様の前にご提示できることを嬉しく思っています。

 

☆スラマイ☆

それぞれの学年で学校の学習内容の、予習内容を行っています。

近年の算数カリキュラムでは、次々と学習内容が新しくなっていますので、

定着をするための時間的な余裕が充分に必要ですが、

中々その時間の確保が難しいと思うことが多くなってきました。

ただ、各学年で毎年少しずつの視点や内容を変えて課題を繰り返し、

問題を解くように配慮されていますので、

その都度、要点をしっかり押さえていただくように配慮させていただいています。

宜しくお願いいたします。

 

☆JE☆

定期テスト中なので、テスト勉強のために時間を使っています。

範囲も広く、内容も難しくなってきていますので、皆大変だと思いますが、頑張ってね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月19日
カテゴリー: レッスン報告
11月19日(月)20日(火)レッスン内容

☆PB☆

今週のターゲット単語は、stationary goodsです。

身近にある品物ですから、子供たちはすぐに覚えてしまいました。

glue(のり)などは、もうすっかり日本語になっているのですね!?

が、scissors(ハサミ)やcrayons(クレヨン)等の発音は、

ハサミを複数形にするのが日本語のニュアンスになく、ちょっと難しそうで、

また、crayonsのアクセントや複数形は馴染むのに少し時間が必要でした。

定着のために「カード取りゲーム」などをしていますが、

燃えてる5歳児さんは、私が素早く取って、

次に単語を発話してもらうゲームをするときでさえ

(何度もやっているのでわかっていると思うのですが)悔しさのために涙が浮かびます。

 

こんなに夢中になれるゲームになっているんだなぁ・・・と、

子供たちの単語習得の速さと共に感慨深く眺めています。

 

12月第1週は、全国一斉テストがありますので、まとめと共に新しい活動を楽しんでいます。

この時期になるとほぼAll in Englishになっても、

誰も「何て言うとん?」と聞かれなくなっています。

英語で考える」時間になってきているんだなぁ・・・と、このことにも喜びを感じています。

 

お話もStory Book 3からThe Gingerbread Manになって、

私が英語で読む「お話の展開」をワクワクして眺めているのがわかります。

本当に一回り大きくなって、まもなく1年生の風情一杯ですね!

 

☆中学生クラス☆

明日からの定期テストに備えて、どのクラスも定期テスト勉強まっさかりです。

英語・数学ともに内容が難しくなってきているので、

文法事項の定着や、文章題の解き方のコツを何度も練習しています。

間違えた時に、徹底的に頭の中の内容を修正して学習し直すことができると

次の問題の時に正確さが出てきますが、間違えた内容をよく吟味しない子は

何度でも同じ間違いを繰り返しています。

しっかりと学習するコツを体得してほしいと何度も繰り返し助言をしています。

テスト結果に書き込まれた赤字は、子供達への欠点や足りないところを示すものではなく、

次への学習のステップ」なんです。

テストは〇か×かをはかる量りではなく、アドバイスと読み取ってくれることを願っています。

 

ここがちょっとした岐路なんです・・・ね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月17日
カテゴリー: レッスン報告
11月17日(土)レッスン内容

☆PB☆
近づいてきた「全国一斉児童英語検定」に向けて、単語の定着を意識した活動を取り入れています。
アイコンに使っている写真は、「神経衰弱」をしながら、英単語を言い合う皆の大好きな活動です。
子供達は、ゲーム化すると次の活動が英語の指示だけでわかることが多いので、

All in Englishの授業を試みていますが、

「何言うてるん?」とまだまだ日本語脳が勝っている場面も多くあります。

様々な発達を配慮しながら、出来るだけsimpleな英語表現で

憶測できるようになってくれることを試みています。

 

お話「Story Book」が新しくなりました。お家で既に楽しませてもらった子もあるようで、

「次はhorseが出てくるんやで!」「foxや!foxだますんやで!」と楽しそうです。

英語のお話は、絵が助けとなりますので、本当にお話に引き込まれている様子が分かります。

子供達は、本当に語学の天才ですよね♪
早く始めていただいた効用が随所に現れている子供達です!

 

☆PF☆
今週のターゲットは20までの数でした。

発音に気を付けて、丁寧に発話した後、皆で数遊びです。

今週は数字カードを使ってゲームを行いました。素早く早く正確に言えた人がそのカードをもらいます。
皆中々いい勝負です。

この時期になると、英語を自身の言葉として瞬時に言葉を選んでいることが分かります。
テキストのクイズもよく考えていて、
How many OOs~?の質問を繰り返しながら、楽しくクイズに参加し、次々と正解しています。

 

成長が随所にみられる、嬉しい時間でした♪

 

☆スラマイ☆
ターゲットはそれぞれしっかり理解できています。
あとは演習をして、早く!正確に!!を目指すばかりのところに来ています。頑張りましょう♪

 

☆PE☆
今週は、フォニックスの単語の復習です。
1年間で多くのフォニックスを学習しましたが、内容が充実しているにも関わらず、

よく読めていて、「頑張る5年生」を体現してくれています。
まもなく「全国一斉児童英語検定」が始まりますので、

長文を読み、意味をそれぞれに確認していますが、こちらもしっかり読めています。

お家での家庭学習内容は決して簡単なものではないと思いますが、

頑張ってくれて、それぞれに良い結果が付いてきていることを嬉しく思っています。

 

ただ、最近生あくびをしている様子がよく見られるので、

睡眠の効用と「しっかり眠って、すっきり目覚めることの大切さ」を少し話させてもらいました。

生き生きとした毎日が過ごせるといいですね♪

 

調子を高め、寒い冬も一気に駆け抜けていきましょう♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生