津市白山町上ノ村の子ども英会話教室ならECCジュニア白山グリーンタウン教室

白山グリーンタウン教室

ハクサングリーンタウンキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5272-2824

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2018年11月15日
カテゴリー: レッスン報告
11月15日(木)16日(金)レッスン内容

☆PI☆
今週のターゲット文は、Is this your OO?
と、ものに対する応答を Yes, it is. No, it’s not.
と答えるものでした。
子供たちにとっての応答は、Yes, I am. Yes, I do.と答える答え方が多く、

物をitで受けるという言い方が中々口から出てきません。(笑)
知っていても、身体が違う反応をしてしまう・・・と言うような感じなんでしょうか・・・。
しばし練習をしましたが、よく考えて正しい反応ができるようになるには、少々時間がかかりそうです。

ここはテストでも尋ねられる質問なので、しっかりできるようにしていきたいと思っています。

(写真1,2,3,4,5)

誕生日の言い方や欲しい物の言い方を、このレベルでも再度練習していますが、

生き生きとした元気な反応がいつも返ってきます。

この学年は内から爆発するような

学習にはなくてはならない力が沸々とわき出している成長」を感じています。

 

☆PA/SA☆
助動詞canの使い方と、進行形の表現が二つのターゲットとなりました。
ちょっと混乱するかな?と予想し、丁寧にやりましたので、

Reading Bookの発表は割愛させていただき、文法事項の概念化に重きを置かせていただきました。

 

フォニックスもOR, ARとRを含んだ形の練習です。
5年生にとっては初めての課題が続きますが、皆大変よく頑張っており、よく理解してくれています。

この時期になると、毎日の積み重ね力が大きくものを言ってきますね、

よくお家でもご配慮いただいていて感謝しています。

 

☆中学生は、定期テスト勉強を行っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月14日
カテゴリー: レッスン報告
11月14日(水)レッスン内容

☆PF☆
今週のPFターゲットセンテンスは、1~20までの数を尋ねたり、尋ねられたHow many ~s ~?
に答えたりする内容でした。
数字も、数字を見てすぐ答えられるという子と、

数字を見て1から数を言ってみてから数字を答える・・と言う子等、様々な反応の仕方があります。
皆が越えていく成長過程ではありますが、2年生の素早い反応を見て、

数字で答えようとする子もいたりして楽しんで学習できました。

 

このレベルの子供たちは、英語を音楽のように楽しんで理解し

自身の血肉にしていくのがよくわかります。

また、音声についてもいつの間にか身についた「絶対音感」というようなものがあって、

本当に、こんな音まで聞き分けて発音できているの!?と驚かされることがしばしば在ります。

子供の音感の発達は、その時期でなければならない…という事が往々にしてあるようです。
この大切な時期から英語に触れていただく事ができるお子さんたちは本当に幸せなことだと思います。

 

自己紹介では、
What do you want to be in the future?
What do you want for your birthday?
と尋ねられて、将来なりたいものや欲しい物を答えていくというセンテンスが入っています。
お仕事に関心を持つという機会も中々ないのかもしれませんが、

皆、「将来になりたいものってないわ~」「欲しいものはないわ~」と言う反応が多く返ってきて(--;

 

英語練習だからと、様々な言葉を入れ替えて、じゃんけんゲームでその定着を目指しています(写真1)

☆スラマイ☆
それぞれの学年の課題で、中々難しい問題を短時間で扱うようになり、

消化不十分のまま次々と前に進んでいます。

もう少し丁寧に時間さえかければ・・・というところもありますので、

理解できるまでは教室においでいただき、自身で問題を解けるようになれば宿題・・・

という形で授業を進めますので、よろしくご理解とご協力をお願いします。

 

☆JE☆
定期テスト前学習で、教科書単語や決まり言葉の定着に時間を使わせていただきました。
カリキュラム上では、調整しながら授業を進めていますので、よろしくご理解の程お願いします。

 

知っていることと、書けることには、少々距離のあるお子さんが見られます。

何度も書いて、正確に覚えこんでしまうことは次の学習への最も効果的な予習となりますので、

徹底して覚えるように頑張っていきましょう。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月12日
カテゴリー: レッスン報告
11月12日(月)13日(火)レッスン内容

☆PB☆
まもなくの児童英語検定を控えて、様々な方法で復習を行っています。
今週は、年長PBさんの大好きな「神経衰弱」です。
カードを表に向けて出てきた単語を発音に気を付けて大きな声で発表し、

正しく言えて同じカードも出たらget♪です。
皆沢山のカードが正しく言えて、記憶力もさすがにいい勝負となっています。(写真1,2)
単語を発表する時の自信と喜びにあふれたお顔も写真が表す通りです。(アイコン写真)

また、大文字が読めるかと言うテストがありますので、同時に大文字ゲームも入れています。

 

挨拶は、
How are you?
What’s your name?
How old are you?
の順番で、NVによって質問がなされます。

 

How are you?で思わず自分の年を答えてしまう・・・というパターンが毎年見られますので、

時々、How are you? 等と声をかけ、英語遊びを楽しんでみてください。

 

心身も日々成長が見られ、小学一年生への心身の準備も整ってきて、ますます嬉しい子供達です♪

 

☆中学生数学☆

定期テストに向けてそれぞれの学年のターゲットをやっています。

 

今回は、どの学年でも文章題を中心にした思考力を試す問題が多く出題されますので、

皆、「難しいなぁ・・・」と言いながら頑張っています。

ワンステップずつ理解をし、次への足掛かりを見つけると解けるようになるのですが、

足がかりを見つけるまでに多くのステップを踏まなければなりません。

2020年度改定の指導要領を受けて「思考」が問われる数学領域への出題

公立中学の数学でも多く問われるようになって来ていますので、

その意味でも大変重要な時期を迎えています。

 

教室では繰り返しやることで「理解を助ける場」とさせていただいています。

送迎の時間も不規則になっておりご迷惑をおかけしておりますが、

何卒よろしくご理解ご協力の程お願いします。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月10日
カテゴリー: レッスン報告
11月10日(土)レッスン内容

☆PB☆

軌道に乗ってきた「まなびのさんぽ」も然ることながら、英語での成長も大きく見られる昨今です。

英語の単語カード取りゲームでは、言葉を本当によく覚えて言えるようになって、

汗を拭き拭き、「もう一回やろう!」と何度も単語カード取りゲームを楽しんでくれています。

さすがに、まもなく1年生で、男児ばかりとなると、その力もヒートアップして、

動きに巧緻性が見られ”One more time, please!”と口から出る言葉も英語モードです。(写真)

この日のターゲットは、4シーズンに必要な洋服をそれぞれシールで貼っていく・・というものでした。

一つの洋服ステッカーを貼るのにも、他に必要なところはないか?と、

じっと慎重に考えて選べるようになっている子供達です。

迷いながらも最終的には、腕や体の動きから想像して洋服などを着せています。

 

推測する」、「話し合って考える」、そんな時間が子供達には十分に必要と考え、

子供たちの成長ぶりをじっと見守らせてもらいました。

 

☆PF☆

今週のクラスは、ターゲットが「20までの数を答える」と言うものでした。

1~12までは、ほぼスムーズに数えられるものの、

数字「例えば13」だけを見て数を答えるのは難しい子もいます。

やがて数字だけを見て英語で言えるようになる日も近いと思われます。

 

いつも「自己紹介じゃんけん」で遊ぶチップでは10までを使っていましたが、

今回は20までがターゲットです。

一目で数を見分ける遊びを取り入れて見ましたが、動体視力がすごく優れている子がいて、

10までのチップを瞬時にいくつあるかを見分ける力に長け、

すご~い!」[Great!]などと皆も感心したりしてゲームを盛り上げてくれていました。

 

この時期になると、それぞれのお子さんがしっかりと自分らしさを発揮してくれるようになってきます

お互いがお互いを認めて、皆で楽しくやって行こう♪とする、

一種の「」(^^)のようなが生まれています。

 

☆PE☆

テキストのカリキュラムが、中々難しい課題が並ぶばかりでなく、

更に「3人称現在」を扱うなど、一気に混乱しやすい難しいモードに入り、

理解できているのかと心配しましたが、お家の皆様の助けも十分にあり、

また一回り大きくなってきている子供達です♪

 

特に単語の読みは、徐々に力が確かになってきています。

更に、文法まで・・・と言うのは、全く課題が多すぎるのではないかと思えましたが、

十分にこなしていく力が子供達には見られ、子供たちの内なる力に感動しています。

 

センテンス単位で読めるばかりでなく、意味もよく理解できているようで成長を楽しみにしています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

2018年11月9日
カテゴリー: レッスン報告
11月8日(木)9日(金)レッスン内容

☆PI☆

今週のターゲットは、好きなものやその味を発表するというものでした。

金曜日クラスは、風邪やインフルエンザなどで半分の子供さんがお休みで寂しいものでしたが、

子供たちは「寂しいなぁ・・」と言いながらも、

次々と英語で言える表現が増えていて、存分に楽しんでくれました。

 

また、今週はまとめ授業の一つとして、単語集Let’s Readを使って、読み方の発表をしました。

一生懸命に拾い読みをしながら、読みの法則性を見つけている3年生。

スラスラと何の苦もなく読める4年生。

1年の差は如実に現れますが、これだからこその、「継続は力なり」の証明なのかもしれません。

 

その時々にふさわしい体験や学習発表を通して、

子供たちの爆発するような成長の息吹が伝わってきています。

 

☆PA/SAクラス☆

今週のターゲットは、Canを使った文章のまとめです。

英語の文法事項を中心にまとめて、英語表現の幅を広めていきます。

子供達は、英語の様々な言い方をあっという間に覚えていきます。

授業の始めと終わりとでは、こんなにも新しい力をつけている?

と思えるほどメキメキと新しい力を付けています

これは、子供時代の語学学習の特権と言えることなのでしょう。

と、同時に文法事項が曖昧になると、頓珍漢な表現しか思い出せなくなってしまう時代でもあります。

文法に頓着しないで英語を使ってしまう・・・・と、表現も狭くなってしまいます。

そんなことで、助動詞canの正しい位置や使い方、意味などを概念化していきました。

また、SAクラスでは、学習した内容をしっかり文章化して、文法学習が強化できることが強みです!

 

6年生は勿論、5年生もスラスラと解ける成長ぶりに目を細めています。

素晴らしい理解力です♪

 

Reading Book ◎合格者
The Lucky Hunter Will
Puss in Boots Walter
Body Kennith
Sara Yashiki Alena
The Cuckoo Sandy

 

The Deer Carol
The Cuckoo Cathy
The Lucky Hunter Al
The Toast Rachel
The River Samuel
Little Marmeid Mack

 

☆JA☆

中学3年間の復習とまとめをやっています。

単語も熟語もほぼ書けていて、のんびりとしていた子も集中力が増してきました。

その子のリズムがあろうかと思いますが、

私としては、次々と新しいことを飲み込ませてあげたいと気持ちはいつも先に回ってしまいがちです。

這えば立て、立てば歩めの親心」と言ったところでしょうか(笑)

しかし、着実に成長していく後姿を追える特権は、何物にも代えがたい大切な財産であります

 

どの子もその子らしく、しっかりためて大きく飛び立って欲しいものです。

 

☆JI☆

今週は、まとめ週で「比較級のテスト」をしましたが、

中々難しい様子で、手を変え品を変え出題し練習する文法事項にも挑戦してきました。

今回のテストではどのように書けているでしょうか!?

何度も何度も繰り返すことを厭わないで学習する子は、必ず伸びていきます。

それぞれの目は輝きに満ちていますので、じっくり腰を据えて、

目先の小さなことを確実に理解するなどの方法を繰り返して確かな力を付けて欲しいと願っています。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生