「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千里さくら通り教室

センリサクラドオリキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-7112

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2025.4.23
カテゴリー: 教室だより

✧ クラス写真入れ替え中✧

✧ クラス写真入れ替え中✧

教室の壁面に飾っている、クラスファミリーのフォトフレーム。
年度替わりのこの時期、ただいま絶賛入れ替え作業中です!

 

「早く作って〜!」「わたしの写真まだー?」

 

ごめん、みんな…Mayがボケてて、写真とるの忘れてるクラスがまだあるんだ…

 

新クラスの生徒たちからも声がかかる度に、みんなにとって “仲間” としての実感がある証拠かな…と、ちょっと嬉しくなってりして。

この場所には、これから一年いっしょに過ごす大切なクラスメンバーが全員そろっていきます♡

完成をどうぞお楽しみに٩(ˊᗜˋ*)و!

 

Let’s make it a fun & wonderful year together♡

2025.4.21
カテゴリー: 教室だより

✧ 1年ぶりの2・3歳児クラス✧

✧ 1年ぶりの2・3歳児クラス✧

やさいを収穫して、バスケットへ。
Unit1-2では「やさい収穫ごっこあそび」をテーマに、

英語でやさいの名前や やりとりをたくさん楽しみました!

 

このクラスの特長は、なんといっても「ごっこあそび」


映像や写真を使って、まるで本当に体験しているかのように、

気持ちごと英語の世界に入っていきます!

 

やさいの収穫は、にんじんの葉をひっぱったり、キュウリをハサミでちょっきんしたり…

小物もたっぷり使って、遊びながら「心」と「ことば」の土台を育てていきます♡

 

しかもPTクラスは「保護者さん同伴レッスン」。.:*☆

おうちの方がそばにいてくれる安心感の中で、ちょっぴりチャレンジできるのも、この時期ならでは。

お母さんとお子さんと一緒に、今ならではの あそび英語時間を楽しめるこのクラス、私も大好きです♡

2025.4.14
カテゴリー: 教室だより

✧ Day1終了!2025年度スタート✧

✧ Day1終了!2025年度スタート✧

2025年度、
全クラスの初回レッスンが無事に終了しました〜!ヾ(´▽`)ノ
新しい顔ぶれに、新しい学年、そして人によっては新しいレベルの教材!
今年はクラス数が過去最高で、1週間終えた私の体力はギリギリでしたが(笑)

 

それ以上に、わくわくした表情で教室に来てくれた子どもたちとの時間が最高すぎました♡

 

うちの教室の特長のひとつが、
「クラス全員の仲が良いこと」
初日からそれがしっかり発揮されていて、shyな新人さんたちも だんだん笑顔に。

 

その様子がもう、可愛くてたまりません!

 

そして高学年のクラスでは、授業ルールや教材の使い方を説明しているそばから、

ご褒美制度に関する提案が飛んでくるという…
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

交渉力、プレゼン力…これ、ぜったい将来の武器になるやつ。
拾える意見はしっかり拾って、NGなものはなぜダメかを説明しながら、

クラスが少しずつ「チーム」になっていく感覚が、とても好きです♡

 

教室が、みんなにとって心の「安全地帯」であり、
がんばった分ちゃんと報われる場所であること。

 

この気持ちは、今年も大切にしていきたいと思います。
さあ、ここから一年!
またみんなで、楽しく しっかり英語もがんばっていこうね♡