先週、ほんっとーに寒かったですよね!?
ちょっと早めに教室に来て、少し温まったかなーと思って温度計を見たら
まだまさかの 8度!!
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ室内でもヒトケタかいっ
エアコンをつけてるのに、この寒さ…!
無印のぬくぬくふかふかブランケットも用意してるし、椅子にはクッション。
床には断熱のウレタン敷いてるのに何これ。
レッスンが始まれば みんなの熱気ですぐ暖かくなるけど、きっと行き帰りは過酷。
とにかく寒すぎるー!
しかも風も強いから、さらに体感温度が低い気が…
まだまだクラスによってはコロナ発熱インフルと、お休み多いです。
みんなも体調に気をつけてね!
レッスンで会えないとMayがさみしいので、
風邪をひかないようにしっかり防寒&あったかいもの食べて過ごしましょう♡
٩(ˊᗜˋ*)و
教室を始めて10年以上、これまで大々的な募集をしたことがありませんでした。
会社に「チラシ作りましょう!」と言われても、担当者さんのお付き合いで3万ほど作り、結局使わず廃棄…。
それでもありがたいことに、在籍生のみなさんのご紹介で続けてこれました。
そんな中、このたび オットが定年を迎えまして (え?)
ついに はじめての積極的な生徒募集を決意。
自分でチラシを手配し、地域のリビング新聞に折り込みました!( ̄▽ ̄*)ドヤ
うちは 店舗ではありますがこじんまりしたアットホームな教室。
だからこそ、ゆっくりじっくり成長を見守れる環境を大切にしています♡
子どもたちに「教室の好きなところ書いてー」と聞いてみたら大多数が
“クラスみんなの仲がいい”
“Mayと距離が近い”
“誰でもすぐなじめる”
“教室の空気が好き”
……え、英語の教室なのに 「英語ができるようになった!」はどこ!?
ヽ(´o`;
低学年から中学年の皆さんは、仲良し&居心地のよさ、Mayがオモシロい、っていう感想がメイン。
英語力について触れてくるのは高学年からでした(詳しくは ちらしをごらんください、高学年のコメント多めです)
でもそれだけ 子どもたちにとって 「楽しい!」「安心できる!」場所 なのだと納得することにしました(笑
英語は習い事。
でも、それは続けられる環境があってこそ!
子どもたちがのびのび学びながら、気づいたら
「英語、話せる!」
になっている …そんな教室を目指しています!
今年度の募集は 幼児さんと新一年生。
アットホームな環境で、お子さんの英語力を一緒に育んでみませんか?
新しいお友達に会えるのを楽しみにしています!
ヾ(´▽`)ノ
新年明けましておめでとうございます!
٩(ˊᗜˋ*)و
今年もどうぞよろしくお願いします♡
お正月はゆっくり過ごせましたか?
(´▽`)
お雑煮やおせちを食べたり、初詣に行ったり、楽しい時間を過ごしたことと思います♪
さて、年明け最初のレッスンは【1月6日】からスタート!★
冬休みのスペシャル宿題もきっとがんばってくれてるよね?
みんながどんな風に取り組んだのか、会ってお話を聞くのがとっても楽しみです♡
2024年も一緒にたくさんのことを学んで、素敵な一年にしていきましょう!
元気いっぱいの笑顔でレッスンに来てください♡