「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

千里さくら通り教室

センリサクラドオリキョウシツ

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-7112

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌

2025.2.27
カテゴリー: 教室だより

✧Think & Talkを歌にしてみた✧

✧Think & Talkを歌にしてみた✧

うちの教室は、Think & Talk は「前に出て、何も見ずに堂々とプレゼン!」を”目標”にしています。

とはいえ強制ではないので発表は3パターン!
・ 完全に暗記する
・ 日本語や英語のボードを見る
・ 本をそのまま読む

 

どれを選ぶかは自由だけど、その週に何かイベントがあって練習が足りなかった…という子以外、ほぼ暗記してくる子どもたちがスバラシイ!

 

でも…やっぱり覚えるのは大変!
単語カードに書いて学校に持って行って暗記してる子も( ̄▽ ̄;)
そこで前回「歌にしたら覚えやすいかも?」と試しに歌を渡してみたら、意外と好評。

 

✧ 作り方はシンプル!
① みんなに「AIに読める字じゃないと英検のライティングでも点数とれないんだよー」綺麗な字で原稿を書いてもらう。
② 写真を撮って、GPTで文字起こし
③ それをそのまま SUNO に貼り付ける♫
④ あっという間に オリジナルソング完成!
(。>ω<ノノ゙パチパチ♪

 

できた曲のリンクを保護者さんにも送信!
ボサノヴァ風、アップテンポなポップ、バラード…
個性豊かで、まるでアソートセットのような仕上がりに。

さて、来週の発表はどうなるかなぁ、楽しみです♡