今度は" The Three Little Pigs"!

今週末は
/
The Three
Little Pigs
劇発表!
\
というわけで、また作成してみました。
今回は配役の偏り半端ない(笑
お兄ちゃん豚さんsと狼さん、
Mayがんばります!
みんなー!
元気よく狼May食べちゃってください♫
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
千里さくら通り教室
センリサクラドオリキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
今週末は
/
The Three
Little Pigs
劇発表!
\
というわけで、また作成してみました。
今回は配役の偏り半端ない(笑
お兄ちゃん豚さんsと狼さん、
Mayがんばります!
みんなー!
元気よく狼May食べちゃってください♫
園児さんなのに
小文字までライティング?!
と心の中で悲鳴を上げた
教材改定でしたが
先々週、Unit2を終えて、
あれ???
できちゃうやん!
園児さんのレッスンには、
5回に一度、
「大事な人にお手紙を書こう!」
というコーナーがあります。
補助カード作ってみたら、
思いのほかスムースに
どんどん書いてくれてびっくり!
まだまだ運筆も厳しいし、
枠内におさめるのも大変だけど、
/
届け!
みんなの気持ち♡
\
Unit2は
“Super !” (すごいね!)
伝えたい相手は、
お母さんが多いのかと思いきや
半数以上が、お兄ちゃんお姉ちゃん宛。
見ていて ほっこりしました♡
そうなの!
あなたのお兄ちゃんやお姉ちゃん
(みなさん、うちの生徒さん)
とってもすごいんです。٩(ˊᗜˋ*)و
誰もにやってくる年に一度の誕生日!
教室では、生徒みんなのお誕生会を実施しています。
といっても、
毎年、身長測って
クラスメイトと記念撮影する
だ け で、終了!
なのですが、
この記念撮影写真が私の宝物!
保護者さんとの個人LINEに作成されたアルバムは、入学してから一年ごとの成長ぶりが確認できて、私の腰にも満たない身長だった子が、もう私を超えそうだったり。たまに見返すと感無量になります
。゚(´つω•`。)゚。
園児さんの頃は緊張気味だった子どもたちが、教室に慣れるにつれてノリノリになっていくのも可愛いすぎる♡
塾じゃない、“習い事”だからこそ、子どもの成長を10年以上にわたって見守れる。
こども英語講師って本当に幸せな仕事です。