- すべて(47)
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 2018年度
- 2017年度
- 2016年度

今、小学高学年の生徒ちゃん達は3R(reduce reuse recycle)について、学んでおりマース。
その中で、みんな、力作のポスターを描いてきてくれました!
他にもご紹介したかったのですが、恥ずかしがられちゃいまして(笑)
ポスターを描きながら、いろいろ考えて来たみたい。←狙い通り(笑)
良くかけてたので、ちょっとお披露目
今、小学高学年の生徒ちゃん達は3R(reduce reuse recycle)について、学んでおりマース。
その中で、みんな、力作のポスターを描いてきてくれました!
他にもご紹介したかったのですが、恥ずかしがられちゃいまして(笑)
ポスターを描きながら、いろいろ考えて来たみたい。←狙い通り(笑)
良くかけてたので、ちょっとお披露目
こんにちは!ECCジュニア二軒屋教室羽ノ浦教室の岡本浩美です
昨日は、バレンタインでしたよね
今年は、当日、小学高学年、中学生のクラスがあったので、手作りチョコを作ってきてくれた可愛い生徒ちゃんもいて☆
本当にありがとう♪
あ!浩美先生にもチョコあげよ!
とか、思ってくれたんやと考えると
嬉しすぎて、じーん;;
涙腺が緩みっぱなしです
たかが週一の英語レッスン、しかーし!
侮るなかれ
英語だけじゃないのよ、昨日のレッスンも子どもたちと、深い話、気持ちをシェアしてました
みんなの人生のちょっとした隠し味に
私は、なりたい!
子どもたちの眩しい未来を後ろから拍手喝采で応援したい!
なんて、思いながらレッスンに勤しんでいます(笑)
ただいま、4月からの新年度生募集中です!幼児クラス、小学クラスともに、曜日によっては満席になっております。詳しくは、お問い合わせください。
一昨年、九州のとても有名なホームティーチャー様の発表会を見せて頂き、刺激を頂いて、昨年から、未就学児の子達に、レッスンの中の読み聞かせのみで、台詞を覚えてもらい、小学生のお兄さんお姉さんと、コラボ発表をしています。
子どもたちってスゴい!可能性は、無限なんやなとシミジミ
読み聞かせだけで、セリフをあっさり覚え、ちゃんと、自分の台詞のタイミングも聞き覚え、かっちょよくキメてくれてます!
この発表をしてから、リスニングの伸びも痛感しています☆ このちびっ子ちゃん達の発表は、ほんと、皆に見て頂きたい!
そして、私の超リスペクトするw先生!本当にありがとうございます!
今日の注目girlは、この子!
4月から、英語を始めたばっかのかわい子ちゃん
継続生ばっかの中で、
わからん、できんと挫けそうな日もありながら、保護者さんのサポートもあり、グングン伸びてきた小学一年生
この前、しみじみ「英語うまなったよなー」って言うと、めちゃくちゃ優秀な小学二年生の先輩が「それ!すごい上手になった!」と
お互いを認められるこの子達が素敵
発表会では、彼女の急成長に注目!です!!
小学高学年のクラスで
発表会の時にする自己紹介の練習にて
自分で自己紹介文を作ってスピーチしてるのですが
かわゆいかわゆい女の子
さすが、我が生徒(笑)
私の生徒らしい方をリスペクトしているのです(笑)
初めて聞いた時は、クラス中で拍手喝采!! 当日、お聴き逃しなく(笑)
2023年 オリコン顧客満足度®調査 子ども英語 幼児 第1位