「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

北島中央教室

キタジマチュウオウキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5264-5780

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

ECCジュニア北島中央教室は勝瑞駅から車で5分です。

ECCジュニア北島中央教室は地域のみなさまに支えられ北島町で16年英語、英会話を中心に「生きた英語」を学べる英語教室です。自慢は何と言っても講師陣。ECCのトレーニング受け、全国レベルの実力をもつ先生方が在籍しております。外国人講師も在籍しており異文化に触れることも可能です。教務チームと運営チームが一丸となって北島町のお子様の英語学習をサポート致しております。是非、大切なお子様の英語学習を北島町にあるECCジュニア北島中央教室にお任せください!

対象年齢

タイムテーブル

※掲載コースの他曜日・時間帯や、その他のコース・時間割についてはお問い合わせください。

動画

2023年小学生上級クラス&中学生クラス①
2023年幼児4、5歳児クラス動画③

備考

下記、分教室も開講中♪

 

■藍住教室
徳島県板野郡藍住町矢上字北分82-1テナント新居NO.4
藍住教室のホームページはこちら♪

 

教室Facebookはこちら♪

 

藍住校ベストワンHP https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9686

 

北島中央校ベストワンHP https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9614

 

【電話番号】050-5264-5780
※在校生の方も、こちらの番号へご連絡くださいませ。


ECCジュニア北島中央教室は英検®︎準会場に登録されています。
板野郡北島町近隣にお住まいの英検®受検希望のみなさん!お気軽にお問い合わせください♪
《 詳しくはこちら♪ 》

※志願者の総人数が規定に満たない場合は開催ができませんのでご了承くださいませ


ECCジュニアは幼児からの英語学習を推奨します!

幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!!

《 詳しくはこちら♪ 》

 

板野郡北島町近隣で英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください!ECCジュニア北島中央教室でお待ちしてます♪

最新の教室日誌

一覧へ

最新のイベント情報

一覧へ

最新の実績紹介

一覧へ

講師紹介

犬伏 由美

< 経歴 >

貿易会社在職中にアメリカや中国など海外出張の折、現地での折衝や会議などを行い10年勤務後、出産を機に教育業界へ転身。
縁あって来られた生徒様を自分の子供に教えるように「愛をもって」をモットーにECCジュニア藍住教室を開講に至る。 

< 資格 >

TOEIC®800 

ECC講師歴17年、ありがたい事にこれまでたくさんの生徒様や保護者様にお会い出来、お子様の人生で大切時間をシェアさせて頂けました。英語講師としてこれほど幸せな瞬間はありませんでした。この気持ちをいつも忘れずに、私共に出来ることを精一杯させて頂きます。

講師の写真
岸本 ドナ

Hi, I’m Donna! I’m happy to meet you all and hope we’ll enjoy learning English together.

講師の写真
岡 弘子

< 資格 >

英検®️1級

Hello there! 皆さんが英語でたくさんお話しができるよう、楽しく、身につくレッスンを心がけています。

講師の写真
三井 宏美

藍住、北島中央教室のみんなとレッスンを始めて7年!明るく優しい宏美先生です。
レッスンを楽しんでもらえるよう心がけています。

無料体験レッスンはこちら

お知らせ

スペシャルメイトキャンペーン

春の入学キャンペーン

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生

よくある質問

一覧へ

藍住教室・北島中央教室の生徒さんはどの地域・学区から通っていますか?

藍住・北島中央教室の生徒さんは、以下の地域・学区から多く通われています。

【地域】

藍住町・北島町・松茂町・上板町・川内町・大麻町(鳴門市)

上記掲載以外のエリアのお子さまも大歓迎です!


【学区】

<保育園・幼稚園>
藍住町立中央保育所、藍住ひまわり保育園、あいずみ保育園、藍住あおば保育園、北島町立保育所、藍住町立北幼稚園、藍住町立南幼稚園、藍住町立西幼稚園、藍住町立東幼稚園、北島町立北幼稚園、北島町立南幼稚園、北島町立幼稚園、生光学園幼稚園、四国大学附属幼稚園

<小学校>
藍住町立北小学校、藍住町立南小学校、藍住町立西小学校、藍住町立東小学校、北島町立北小学校、北島町立南小学校、北島町立小学校、上板町立高志小学校、上板町立松島小学校、上板町立神宅小学校、松茂町立松茂小学校鳴門市立板東小学校、板野町立板野東小学校、板野町立板野南小学校、生光学園小学校、鳴門教育大学附属小学校

<中学校>
藍住町立藍住中学校、藍住町立藍住東中学校、北島町立北島中学校、松茂町立松茂中学校、鳴門市立大麻中学校、徳島市立応仁中学校、板野町立板野中学校徳島県立城ノ内中学校、鳴門教育大学附属中学校、生光学園中学校

<高等学校>
徳島北高校、城北高校、徳島科学技術高校、板野高校、鳴門高校、徳島文理高校、城ノ内高校

上記の学区の生徒さんが楽しく英語学習に取り組まれています。
上記以外の学校の生徒さんも大歓迎です!

ECCジュニアはどのような英語の習得を目的にしているのですか?

ECCジュニアでは「世界標準の英語力」の習得を目標としています。「世界標準の英語力」とは、高校卒業の段階で英語圏の大学等で学習できる英語力、あるいは仕事で使える、国際交流言語として、コミュニケーションの道具として使いこなせる英語力のことです。
「世界標準の英語力」習得のために、ECCジュニアでは長期一貫学習プログラムを確立しています。幼児・小学生で学習を始めたお子さまが、中学生の段階で英語の基礎を完成させ、高校卒業の段階で高度な英語運用能力を身につけていただける英語教育を実践しています。

幼児クラスは遊びのイメージが強いですが、何がどのように身につくのですか?

幼児のお子さまにとって「遊び」は生活そのものであり、ことばを学び取る絶好の機会です。10歳くらいまでのお子さまは、文法などを系統立てて学ぶ力よりも、環境や生活の中から学び取る力の方が優れています。こうした発達的特性を最大限に生かして、ECCジュニアの教材・カリキュラムは開発されています。

幼児のお子さまには、「遊び」の要素をふんだんに取り入れたレッスンの中で、英語のインプットと、知的発達を促すことを重視しています。英語のリズム感やリスニング力が培われるとともに、すべての学習の基礎となる思考力が育まれます。