鹿児島市清水町の子ども英会話教室ならECCジュニア清水教室

清水教室

シミズキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8601

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2021年8月3日
カテゴリー: レッスン報告
年中クラス!DB土曜日レッスン2021♪

続きまして、DBクラス年中さんクラスの紹介です!

清水教室は4人までの少人数制なので、今年度は年長さんと年中さんに

分けてレッスンしています。

最初のソングで手をぐるぐる回すのが大好きな二人です!

 

The next is the DB class kids in the second year of kindergarten.

 

In Shimizu Classroom, I do small group class at least four students, I divide them into the final year kids and the second year kids. 

 

These are the kids who really like to turn their hands around with the first song!

運動タイム!今回は”Put your hands up/down” “Touch your ~”でした。幼児コースは動き回る事が多い為、熱中症予防の為、検温、消毒の上マスクを外してレッスンしています。

 

Exercise time! This time is “Put your hands up/down” “Touch your …”.

 

Infant students usually move well, so they take lessons without putting the mask after I take their temperature and disinfect their hands to prevent the heatstroke.

“Dance!”では、私も一緒に踊って盛り上げます。

 

I liven up the kids by dancing with them in the gesture of “Dance!”

今回の単語は数”one-ten”。特に、sevenとnine の区別が付きにくいので、ゆっくり一緒に数えます。

 

Today’s words are number1-10. Especially, it is hard for kids to distinguish “seven” and “nine”, I count these numbers slowly with them.

慣れてきたら、簡単な数当てゲームをします。

 

They try the easy counting games after they are getting used to it.

モニターに、動物が上から下に落ちてきて、それを数えるというゲームなのですが、落ちてくる速度が速くて、子供たちは必死に”one, two, three…”と数えています。

 

When some animals are falling down on the TV monitor, the kids have to count the animals. They are counting so hard because the speed of animals falling down is very fast.

アルファベットタイム! まず、音と文字を順番に覚えるために指差しをしながらアルファベットソングを歌います。子供たち、真剣に指差ししています!

 

Alphabet time! First, the kids sing “The Alphabet Song” while pointing each letter in order on the sheet. They are chasing the letter well.

体でアルファベットの形を作ります。”A”はとても作りやすいので、子供たちもいつも自信たっぷりに作ります。

 

The kids make the shape of the letter with their bodies. Making the letter A is very easy, so they make a pose of the letter confidently.

最後はダンスタイム!パイを食べているジェスチャーがとてもかわいいです!

 

The last is dance time! The kids’ gestures that are eating the pies are really cute!

 

Thank you for watching and reading!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年8月2日
カテゴリー: レッスン報告
DB土曜日レッスン年長2021♪

みなさま、こんにちは!

レッスン紹介、今回は元気いっぱいの幼児コースDB土曜日年長クラスです。

幼児コースは、デジタルスタディというタブレットを使ったレッスンをしています。

 

Hello, everybody!

This time, I’m going to introduce the infant class kids who have full of energy.

In the Infant class, they take the lesson called “Digital Study”, which they use the tablet computer in.

出欠確認は、まず姿勢を正してから。私が名前を読んだら、子供たちは”Here!”と元気に返事をします。

 

I call the kids name after I check they are sitting nicely.

When I call their name, kids response well saying “Here!.”

 

運動タイム。ネイティブ音声の指示に、子供たちはパッと動きます。”Touch your ears!”

 

This is the exercise time.

The kids move quickly with the commands of the native teacher’s voice.

今回の単語は数”one-ten”。すでに年中で習っていて簡単だった為、早口で言ったり、カウントダウンしたりして盛り上げます。子供たちもタブレットを使って、数当てゲームをします。

 

The vocabulary of this time is number1-10. I liven up the part by having kids say the words quickly and count down because kids have already learned them and felt easily.

書き取りタイム。アルファベットを書き順を意識しながら練習します。アルファベットは基本左から上から書きます。平仮名のように書き順に厳しくはありませんが、いずれは筆記体を書く時繋げて書きやすいような書き順で指導しています。子供たち、真剣です!

 

Writing time! Kids practice writing alphabet letters checking the stroke order.

Alphabet usually goes from the left or the top.

It is not so strict about the stroke order like Hiragana, but I always teach kids the order to be able to write the handwriting easily someday.

Kids are doing their best!

アルファベットの形を体で作ります。一人で作るのが難しいDやHなどはお友達と作り、もう1人には先生役になってもらっています。

 

Kids are making the letters with their bodies.
They make together the letter D and H that are difficult to make by oneself, the other kid becomes a teacher.

先生役も、とても楽しそうです。

 

Becoming a teacher looks a lot of fun!

ソングタイム! 幼児コースは動き回る事が多い為、熱中症予防の為、検温や消毒の上、マスクを外してレッスンしています。 

 

Song time! Kids usually take lessons taking off the mask after checking the temperatures and disinfection their hands because they often do exercise.

最後はGood-bye song を歌って締めくくります。年長さんはいつもとても積極的に動いてくれます!

 

The lesson finishes with singing “Good-bye” song.

The final year of kindergarten kids always take lessons so positively!

Thank you for reading!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年7月29日
カテゴリー: レッスン報告
PI木曜日レッスン2021♪

みなさまこんにちは!

 

夏休みに入りましたので、清水教室のレッスンの様子を紹介します。まずはPI木曜日クラスです。

 

PIは小学生3・4年生の経験者クラスで、木曜日は3年生4人がレッスンを受けています。感染症予防の為検温、消毒、教室の窓は開放しています。

 

この日のレッスンは単語テスト、簡単な文法の学習、2語のフォニックス、スピーチの発表、既習表現を使った単語の並べ替えなど盛りだくさんでした。

 

Hello, everyone!

I’m going to introduce the usual lessons of Shimizu Classroom because summer vacation begins.

The first is Thursday Class in PI. PI class means experienced class in the 3rd or 4th grade, four kids take lessons on Thursdays.

I always take each temperature, disinfect their hands, and I keep the window open to prevent the spread of infection.

PIクラスは月に50語ほど新出単語がありますが、覚えているかどうかリスニングとリーディングテストを行います。みんな真剣に取り組んでいます!

 

There are about fifty new words a month to learn in PI class, we do the listening and reading test whether students remember the words or not.

 

They are taking on the test seriously!

今月の文法は“I,you,he,she”を使った職業紹介でした。絵を見て相手の事を指さしていたら“You’re a firefighter.” 自分と相手以外の女の人を紹介していたら“She’s a florist.”等と口頭で文を作ります。職業がたくさん出て来たので、”「宇宙飛行士」in English?”と確認しながら進めました。

 

Grammar of this month was “Occupation introduction using ‘I,you,he,she’.”
If the person in the picture is pointing to the partner, we make sentence “You’re a firefighter.”

 

If the person is introducing the woman aside from oneself and the partner, say “She is a florist.” etc.

 

There were many kinds of occupations in the text, so I checked each occupation with students “How do you say 「宇宙飛行士」 in English?”

この日は月に一度の発表日。前週に果物や野菜の旬について学び、自分がもし農園を経営していたら何を育てたいかシールを3種類貼り、”Welcome to my farm.” “Apples are harvested in fall”. 等の文で農園紹介をしました。少し長めのスピーチだったので、みんな緊張していましたが、頑張っていました!

 

Sくんはとても堂々と発表出来ました。

 

This day is the presentation day of once a month. Last week, they learned about the harvest of fruits and vegetables, and this week, they put three stickers on the textbook after they thought that what would you want to grow if you were a farmer.

 

And then they introduce their farm using “Welcome to my farm.” “Apples are harvested in fall”.

 

Kids were nervous because the speech was a little long, they did their best!

 

S could do it confidently.

次はKくん。”Oranges are harvested in winter.”ときちんと発表出来ました。

 

The next is K. He could make a speech nicely like “Oranges are harvested in winter.”

Yさんも上手に発表出来ました。

 

Y also could made a speech well “Strawberries are harvested in spring. My strawberries are juicy”.

最後はぶどうが大好きなMさん。元気に発表出来ました。

 

The final is M, who likes grapes very much.

 

She made a speech “In my farm, I grow strawberries, grapes and apples. My grapes are juicy.”

最後は、既習表現を単語カードを使って並べ替えます。英語は基本

 

「だれが する/です だれに なにを/どのように どこで いつ」の順番で並べます。

 

この日は「私はいくつか~を持っています。」「私は少しも~を持っていません」などでした。

 

いくつか持っている時はsome, 持っていない時はany を使うのがポイントです。

 

何問かは英文をゆっくり言って単語を並べていき、その後日本語を英語に訳せるかも練習します。

 

Lastly, kids put the words that they have learned before in order using the word cards.

 

Native speakers basically line up the English words like

 

“Who Does/Is Whom What/How Where When”

 

This day, “I have some hot dogs.” “I don’t have any tomatoes.” etc.

 

The point is using “some” when we say “have”, choosing “any” when we say “don’t have.”

 

I say some sentences slowly, kids try to put word cards in order, after that, they practice putting the cards translate Japanese into English.

並べ終わったら”Here!”と言ってもらってチェックします。慣れてきたら、生徒に先生役をしてもらいます。

 

英語の語順は日本語とけっこう違うので、小学生中学年くらいからは少しずつ取り入れると、高学年になって長い文型を学習する時も役に立ちますし、英検受験の助けにもなります。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2020年2月17日
カテゴリー: レッスン報告
レッスン紹介~小学校低学年クラス①~

永らくお待たせ致しました、レッスン紹介をしたいと思います!まずは、小学校低学年クラス①です。小学生から、英語の4技能である『聞く・話す・読む・書く』をバランス良く学習していきます。小学2年生のとても元気な3人です。

自己紹介の後、英語の簡単な指示を聞いて動いたり文字を書いたりします。この日は、
[Write a big letter B.][Draw a hat.] など、ホワイトボードに書いています。

英単語も、毎週12個くらい学習します。この週は、食べ物。何度も講師と一緒に声を出した後、ネイティブ講師の発音でリピートします。

英語の会話を読む所です。毎回違う場面、表現が出てきますが、英語の会話も、反復練習をすることで耳が慣れ、自然に声も出るようになります。

フォニックスをご存知でしょうか?例えば、[A]というアルファベットは、フォニックス読み、アルファベット読み、例外読みがあります。漢字と似たような特徴があるのです。読みを少しずつ習う事で、見た事もない単語も、読もうとするようになります。

最後は少しレベルを上げて、英語で考える時間。[Which animal has four legs?](足が4本ある動物はどれかな?)という質問に、英語で答えるチャレンジをします。

2019年9月25日
カテゴリー: レッスン報告
英検®頑張れ!

清水教室は、日本英語検定試験(英検®)にも力を入れています。

ECCジュニアは全8回の英検直前対策レッスンがあり、英会話レッスンで基礎力が付いた生徒に英検®を勧めています。

英会話レッスンは、場面に合わせた会話を習得する目的がある為、絵付きの文章がテキストに載せてあるのが基本ですが、英検®対策は、筆記問題は絵が無い為、文章を自分の力で読み、場面をイメージしなければいけません。

初めは読むのに抵抗を感じる生徒もいますが、少しずつ慣れて来ます。この対策は音声ペンも使用するので、分からない文章は手軽に音声ペンで再生したり、リスニング問題も何回もその箇所だけを聴くことが出来たりと、とても便利です。
英検®の需要も日々高まっており、今年度で大学センター試験が廃止され、民間の英語試験で評価されるようになり、もちろん英検®もその民間の英語試験に認定されています。

学校によっては、取得級によって英語の評価が加点されたり、推薦入試を受ける権利が得られたりします。取れるうちにコツコツ取得しておいて、損はありません。

直前対策のテキストの1ページです。

この日は疑問詞[what, where, when, which, how]等を詳しく習得していきます。

1~6回目は文法別にレッスンを行い、7、8回目は模擬試験です。

英会話レッスンでは、絵付き文章で、こういう場面に、どういう会話をしているか、少し推測しながら
レッスンを進めます。

1クラス当たり4名までの少人数制で、一問一問出来るだけ丁寧な説明を心掛けています。

今年度10月受験の生徒は何と31名中16名!

みんなが力を出し切れますように!

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ