鹿児島市清水町の子ども英会話教室ならECCジュニア清水教室

清水教室

シミズキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5340-8601

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌

2022年4月1日
カテゴリー: お知らせ
感染症対策!

皆さまこんにちは。コロナ禍になって3年目。

特に最近は幼稚園、小学校、中学校などで流行しているのを考え、ターンドケイという除菌脱臭機を設置しました。

最大限、安心安全な環境でレッスンが出来るように日々努めていきたいと思います。

玄関ドアは網戸付きで、レッスン前後は全開にして換気をしています。

また、レッスン室にある窓も、現在は常に開放しています。

もちろんアルコールジェル、非接触体温計を常備しています。

生徒のみなさんがマスクを忘れても、不織布マスクを差し上げています。

その他、噴射型、置き型の除菌グッズもあり、少しでも対策の一助になればと思っています。

机は一人一人距離を取って、生徒同士が対面にならないようにしています。

2022年4月1日
カテゴリー: お知らせ
オンラインレッスン

皆さま、こんにちは。

ECCは、生徒と直接会ってレッスンをすることで、英語力が効率良く身に付くと考えておりますが、生徒の皆さんが自宅待機になることも出てきました。

このような状況を踏まえ、清水教室もオンラインレッスンの準備を整えました。

休校などで自宅待機の場合、通常時間と同じ時間帯でレッスンを受けられる時は、オンラインレッスンを行っていきたいと考えております。

上記の写真は、生徒がオンラインレッスンを受けている時の、レッスン画面です。

 

 

講師が使っている機材です。パソコンから、さらにビデオカメラを繋ぐ事で、広角に画質良く、レッスンを提供していきます。

生徒は、ご自宅のパソコン、タブレットもしくはスマートフォンでレッスンを受けられます。

Zoomで行っていきますが、IDなどの入力や、不具合が起きた時の為に、保護者様がいらっしゃる時でお願いしていきます。

 

2022年1月4日
カテゴリー: 年間予定表
2022年度 レッスンタイムスケジュール

皆様、明けましておめでとうございます!

今年も清水教室をよろしくお願い致します。

来年度の生徒募集も始まっております。

 

4月からのレッスンスケジュールをご覧下さい♪

幼児コースは土曜日に、小学生低学年クラスPFは火曜日に、

もう1クラス増やす事も出来ますので、

お気軽にお問い合わせフォームからおたずね下さい。

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年8月23日
カテゴリー: レッスン報告
PI月曜日レッスン2021♪

レッスン紹介、最後はPI月曜日クラスです。写真では、生徒がとっさの一言表現を復習していて、講師が言ったセリフを探して指差しをしています。

 

Lastly is Monday’s PI class. The students are reviewing the Useful Expressions, and in this photo they are pointing the conversation bubble that the teacher said.

6ページある一言表現のページから、私がどこを言うか分からないので、生徒もよく聞いてセリフを探さないといけないのですが、すぐに探して”Here!”と言ってくれます。

 

The students have to listen carefully and find the sentence I say from the 6 pages of Useful Expressions. They don’t know which one I’ll say but they can quickly find it and say “Here!”.

毎回、簡単な物語を聴いて、日本語訳をし、英文を読めるようにしていきます。この日は外国のサウナの話。外国の文化の勉強にもなります。

 

The students listen to the dialog, translate into Japanese, and practice reading the dialog every lesson.

This day’s story was about a sauna in a foreign country.

They can also learn about foreign culture in the class.

今回の表現は”Do you~?”炭酸飲料を飲みますか?テレビドラマを見ますか?など、いろんな普段する事を質問しました。テレビドラマの話で盛り上がりました。

 

They learned the expression “Do you —?”. For example, “Do you drink pop?”, “Do you watch TV drama?” and so on.

They talked a lot about the TV drama that they usually watch.

それぞれ先生役、生徒役になって、”Do you —?” の文を質問して答えます。質問に答えるだけでなく、英語で質問出来るように練習していきます。

 

The students become a teacher and ask the question using “Do you—?”, and become a student and answer the question like “Yes, I do.”, “No, I don’t.”

They practice not only answering the question but also asking many questions in English.

習った表現を書くところまで行います。文章を書く練習を小学3年生から行いますので、高学年になる頃にはかなり慣れて来ます。

 

The students practice writing the sentences that they have learned.

They usually start writing the sentences when they are in the third grade, so they get used to it by the time they are in the fifth grade.

フォニックスとは、アルファベットのもう一つの読み方です。漢字に音読みと訓読みがあるように、アルファベットにも”アルファベット読み”と”フォニックス読み”があります。それを一つずつ覚えていくうちに、単語も読めるようになります。教室後方に、フォニックスのポスターがたくさん貼られていますので、それを使って説明しています。

 

Phonics is another way of reading of the alphabet. The alphabet has two ways of reading it; the “alphabet reading” and “phonics reading”.

It is similar to the “on-yomi” and “kun-yomi” in kanji.

They can learn to read English words while they learn how to read the letter day by day.

この日は、サイレントEという、特殊な読み方を学習しました。例えば”kit”は「キット」と全てフォニックス読みですが、”kite”のように語尾に”e”が付くと、「カイト」と、”e”自身は発音しない代わりに”i”の発音がアルファベット読みに変わる事があります。生徒たちは一生懸命そのルールを使った問題を解いていました。

 

On this day, the students studied the “silent e”, that was the special reading. For example, we can read “kit” using the phonics reading for each letter, but when the word has “e” at the end of the word like “kite”, the pronunciation of “i” changes to alphabet reading without pronouncing “e” itself.

They were trying hard to answer the questions with the rule.

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ
2021年8月18日
カテゴリー: レッスン報告
PA水曜日レッスン2021♪

皆様こんにちは。レッスン紹介、今回はPAクラスです。PAクラスは小学校高学年クラスで、中学英語の前倒しを基本とした、英会話レッスンになっています。

 

Hello, everybody. I’m going to introduce PA class today. PA class means the fifth and sixth grade class of elementary school, which has basically lessons for junior high school students in advance.

PAクラスは全員経験者なので、表現も外食の注文の仕方やバスの乗り換え、物語も社会的な行事を取り入れたりしています。

 

PA class students are all experienced, so they take lessons like ordering the menu at the restaurant in Useful Expressions, leaning social events in the dialogs.

ダイアログ(物語)の学習です。シャドーイング(影追い)と言って、ネイティブ音声の少し後を声を出して追いかけます。必ず3回は行って、スムーズに発話出来るようにしています。

 

In this photo students are studying the dialog. The students follow a little after the native speaker’s voice saying the same dialogs. It is called “shadowing”. They are trying to speak fluently saying the dialogs at least three times.

少し難しい事もします。シャドーイングが終わったら、セリフのところが空白になっている絵を見せて、何と言えば良いかを思い出させます。難しいことを考えることによって、表現力が上がることもあります。

 

They are trying a slightly difficult thing. I showed them the pictures without the phrases, and I had them remember how to say the phrases. They sometimes improve their level of expression by thinking about something complex.

レッスンごとに、よく使われる表現を学習します。この日は「~歳の時、~をした。」という文です。

「自転車を買った」「東京に行った」などの過去の事を思い出させて、歳を入れて表現していきます。

 

The students practice one key sentence in each lesson.

On this day, they learned “When I was ~, I ~.”

I had them remember the past things like “bought a bicycle”, “went to Tokyo” , they made the sentences remembering the age they had experienced.

習った表現を使ったリスニングクイズも行います。選択肢が文章の時は、特に慎重に聴き取っています。

 

They are doing a listening quiz using the expressions that they have already learned.

The students are listening to the question carefully especially when the choice is a sentence.

習った文章の書き取りまで行っています。長い文章になると、英文のルールを忘れる事がありますので、私もしっかりチェックをしていきます。

 

They also practice writing the sentences. They sometimes forget the rules of English sentences when they write the longer sentences, so I am always checking what they wrote.

お問い合わせフォーム
お名前必須 (漢字)
(カナ)
電話番号必須
例)0452642510

※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

メールアドレス必須 例)eccjr@eccjr.ne.jp
受講者のお名前

受講者の性別
受講者の生年月日

現在の年齢・学年
メッセージ