TPRとは、英語で動作の指示を聞き、頭で考える前に体で反応することを意味します。
講師から次々に与えられる指示に、素早く反応して体を動かします。
小学2年生Rちゃん。さすが2年目、反応がかなり速くなってきました!
TPRの動作には
Run, cook, touch your ◯◯, swim!
など単純なものから
Pick up ◯◯.
Put on ◯◯ on (in, under)the table.
Draw (erase)◯◯.
Write a big ◯◯.
Bend your knees.
など少し複雑な動作まで様々で、講師もテンポよく指示を出します。全部できるととっても気持ち良い!軽いエクササイズの時間です♫
写真は
“Write a big B, then draw a small cat.” の指示を聞いて動いている様子です!
小学生3•4年生クラスではリーディングのクラス発表を行いました。
Unit2で読んだ本の中から1冊選んで、クラスみんなの前で発表します。
たくさん練習して、難しい本も読めるようになった子がいて驚きでした。
その子曰く
「初めは読むのが難しかったけれど、練習したら読めるようになって嬉しい」
と話してくれました。
努力を重ねれば初めはできなかったことができるようになる、ということを実感してもらえて嬉しいです。ホームワークを通じて得られるのは、英語力だけではないんですね。
発表の時間は、後ろの席の子も前に来てお友達のリーディングをしっかり聞いてくれました。みんな仲が良くて微笑ましい♬
お友達の発表を聞く光景は、さながらオーディションのようでした(^ ^)
Sちゃん、英検®直前対策全8回全て終えました!
この8回で大きな変化がありました★
英語の理解が深まって
正答率が上がったことはもちろん
何よりも大きいのは
英語に自信を持てるようになったこと!
普段のレッスンでも
自信を持ってたくさん発言してくれるようになりました。
学校や他の習い事、
普段のECCレッスンがあっても
「英検®受けたい!
英検®対策もやる!」
と自分で決めたSちゃんに拍手です☆
お疲れ様でした!
結果に関わらず
頑張ったことが素晴らしいですね。
【英検®直前対策】
•全8回〜10回:級による)
•5級〜2級(3級以上は面接対策あり)
•12100円〜19800円(教材費別)
音声ペンを使って学習していきます。
音声を録音して自分の発音をチェックしたり簡単にリスニングできるのでとても便利です。