「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

錦之町教室

ニシキノチョウキョウシツ

幼児歓迎

幼児歓迎

大人・シニア

大人・シニア

駐車場あり

駐車場あり

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5268-9398

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2023.6.15

PFレッスンの様子

こちらの記事はパスワード認証がかかっております。
設定されているパスワードを下記に入力してください。

2023.6.14
カテゴリー: レッスン報告

PI(継続生クラス)リーディング

PI(継続生クラス)リーディング

PI生のH.Kくん。

リーディングを毎日コツコツ頑張ってます!

継続生クラスの絵本は、少しだけ難易度が上がります。

でも、何度も練習してるのでスラスラ読めるようになってます!

 

内容はカチカチ山、因幡の白うさぎなど日本のお話や外国のお話、ECCオリジナルのお話など色々あって楽しいです。1年間で30冊読みます。

 

英語力が上がることはもちろんですが、こうやって努力を積み重ねることができる点が、既にこの子の財産になってますね。

 

この2か月で4470語読みました!

2023.6.12
カテゴリー: レッスン報告

リーディング頑張ってます!

リーディング頑張ってます!

読み書き強化(スーパーラーニング)コースでは、簡単で短い本を多読します。

 

「できた!」「読めた!」「面白い!」という達成感、成功体験、感動を積み重ねることで、本を読むことが好きになっていきます。

 

そして読んだ後は読書日記をつけます。

読んだ本が増えるにつれ、子どもの自信が高まり、達成感が大きくなるのです。

 

【低学年クラスBook1-6】

たくさん読んだよ!!

 

D.F さん260語

H.M さん3110語

H.N さん600語

H.K さん2490語

 

みんなそれぞれ頑張ってます(*^^*)

 

お家の方は、そばで聴いてあげてくださいね。お子様が本の内容を理解してるかどうか、日本語で確認しなくて大丈夫です。子どもは英語の本を「日本語に訳そう」と思っていないので、日本語で説明してくれ、と言われても困ってしまいます。そばで聴いてあげるだけ、このことが1番大切です。