「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

松ヶ江教室

マツガエキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

駐車場あり

駐車場あり

スペシャルメイトキャンペーン実施中

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-4009

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.12.29
カテゴリー: お知らせ

子どもが育ち、ことばが育つECCの幼児教育

子どもが育ち、ことばが育つECCの幼児教育

ECCジュニアは幼児からの英語学習を推奨しますその理由は?

 

英語が得意に

「英語って楽しい!」が「英語が好き」に変わるから

 

小学校の宿題がスムーズに

子どもが自分で扱える教材で家庭での学習習慣が身につくから

 

脳内に英語回路が作られるから

英語回路とは…?
・音声基盤(リスニング・発音)
・単語/表現
・文法機構(文の概念)

 

幼児期に英語の音声が与えられると、脳内に「英語回路」が作られる!
英語を話すには日本語にない文法的な計算や操作を瞬時に遂行する能力が必要です!

 

【2・3歳児のレッスン内容】

2・3歳児クラスは、「やりたい気持ち」を引き出す楽しさいっぱいのレッスンです。

 

●疑似体験あそび

モニターに実際の映像を映し出し、画像(カード)を使って「ごっこ遊び」を楽しみます。リアルな疑似体験をする中で子どもたちの心を動かし、ことばの発達を促します。

好奇心を引き出してことばの発達を促進!

 

●知育あそび

カードやシールを使って集合あそび・系列あそび・数あそびなどを行い、言語能力を支える知能の発達を促します。知育シートで楽しく復習することで、理解がより深まります。

頭を整理しながら理解を深めて学ぶ力の土台を養成!

 

●音声ペンを使って単語や文に触れる

音声ペンでタッチするとキャラクターが喋ったり、小鳥が歌を歌ったり、子どもたちが自分から聞きたくなるしかけがいっぱい。その中で学習単語やしつけ的な場面で使われるひとこと表現を学習します。

学習単語&ひとこと表現を学習!

 

【4・5歳児のレッスン内容】

4・5歳児クラスは、楽しみながら「英語回路」を育てるワクワクいっぱいのレッスンです!

 

●12のターゲット表現

8つの疑問詞・動詞をユニークな妖精キャラクターとして視覚化。組み合わせて全部で12のターゲット表現を学びます。

主体的に英語でコミュニケーションを図るための基礎力を養成!

 

●チャンツ&劇発表

「世界の昔話」を絵本で読み聞かせて、子どもの心を揺さぶり情緒の成長を促します。

その後、物語のセリフをチャンツのリズムで振りを付けて暗誦。劇発表で表現力や想像力を磨きます。

英語を大量インプット!想像力&表現力アップ!

 

●大文字・小文字&レターサウンド

「大文字」や「小文字」の読み書きに加え、アルファベットの持つ音(レターサウンド)と、その音から始まる単語を学習し、単語の読みへつなげます。

アルファベット・単語の読み書きにチャレンジ!

 

●ワードハント

学習する単語をカラフルな一枚絵に散りばめ、習った単語を見つけて発表。ゲーム感覚で単語習得をめざします。

語い力アップ!

 

●思考力

楽しいクイズで、子どもたちの知的好奇心を刺激。新しく得た知識をもとに、自分で考えて答えを導き出します。

21世紀型スキル「思考力」を養成!

 

人生でもっとも多くのことを吸収し、劇的な成長を遂げる幼児期の子どもたち。

 

ECCジュニアでも、幼児期を英語習得のための大切なスタートラインと捉え、幼児のための教材・カリキュラム開発に力を注いでいます。

 

幼児期にしかない「奇跡的言語習得力」を最大限に活かせる今こそ英語の始め時です!!

 

門司区吉志・恒見地区で英語・英会話を子どもさんに楽しく学ばせたい方、お気軽にお問い合わせください!ECCジュニア松ヶ江教室でお待ちしてます♪

また、門司区・門司港地区では、ECCジュニア西海岸教室へお越しください。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.12.9

子どもが英語を話せるようになる5つの方法

子どもが英語を話せるようになる5つの方法

 

子どもが英語を話せるようになるために

おうちでできることをいくつかご紹介します!

 

語学学習は何といっても接触量

英会話教室だけでなく、

日常の中で少しずつ英語に触れることが大切です。

 

親子で楽しく続けられる

5つのアイディアをお試しください!

 

1.  毎日の「小さな英語タイム」を作る

 

親子で簡単なフレーズや単語を使って、

日常会話の中に英語を取り入れてみましょう。

 

例えば「Good morning!」や「Let’s eat!」

といった日常的なフレーズを英語で言ってみると、

自然と英語が身に付きます。

 

2.  英語の歌や動画を活用する

 

子どもが楽しめる英語の歌やアニメーションを

家庭でも流してみてください。

歌を通してリズムや発音が自然に身に付きます。

 

おすすめは、手遊び歌や絵本の朗読動画です。

 

3. 親がポジティブにサポートする。

 

親が「英語って楽しいね!」という

ポジティブな姿勢を見せることが大切です。

 

押しつけは、プレッシャーになります。

 

楽しい活動として捉えさせることで、

子どもも積極的に英語を使いたくなります。

 

4.  英語のフラッシュカードやボードゲームを使う

 

楽しみながら学べる道具を取り入れることで、

遊び感覚で英語に触れられます。

 

アルファベットや簡単な単語カードを使って、

親子でクイズをしてみたり、

簡単なゲームをしたりするのも効果的です。

 

5.  決まったフレーズでの挨拶ややりとりを習慣にする

 

朝の挨拶や「おやすみ」などのフレーズを

毎日英語で行うと、自然と定着します。

 

いかがでしたか?

 

少しずつでもOK!

親子で楽しみながら続けてみてね♪

 

————————

 

将来に繋がる英語を、今から始めてみませんか?

楽しく学べて、グローバルな未来が広がる!

 

今すぐ体験レッスンをチェックしてね☆

DMもしくはプロフィール内のウェブサイト

お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ〜

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

 

子どもたちの可能性を伸ばす

門司区で人気の英語・英会話教室

 

ECCジュニア西海岸教室・松ヶ江教室

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

 

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.12.9

子どもがやり遂げる力を育む3つのヒント

子どもがやり遂げる力を育む3つのヒント

 

子どもが「やり切る力」を育む3つのヒント

 

何でも最後までやらずに

すぐ諦めてしまう..

 

そんなお悩みママにお応えします。

 

———————

 

1. 小さなゴールを設定する

 

大きな目標を一度に達成するのは難しいため、段階的な小さなゴールを設定することで達成感を味わわせてあげましょう。

例えば、「今日の目標はこのページを読むこと」や「5分間だけ集中する」などです。

これにより、成功体験を積み重ね、自信をつけることができます。

 

2. 失敗も学びと捉える

 

失敗することも「やり切る力」を育てるためには大切です。

失敗したときには、「何がうまくいかなかったか」を一緒に考え、次へのヒントにしていく姿勢を伝えましょう。

失敗を恐れず挑戦することで、粘り強さが養われます。

 

3. 褒め方に工夫をする

 

結果ではなく、「努力したこと」や「粘り強く取り組んだ過程」を褒めるようにしましょう。

「最後までやり抜いたね」「諦めずに取り組んで偉いね」と伝えることで、努力すること自体に価値を感じられるようになります。

 

子どもが自分で目標を達成し、「できた!」という自信を持つことが、次の挑戦への意欲につながります。

 

———————

 

将来に繋がる英語を、今から始めてみませんか?

楽しく学べて、グローバルな未来が広がる!

 

今すぐ体験レッスンをチェックしてね☆

DMもしくはプロフィール内のウェブサイト

お問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ〜

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

 

子どもたちの可能性を伸ばす

門司区で人気の英語・英会話教室

 

ECCジュニア西海岸教室・松ヶ江教室

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

 

#子どものやり遂げる力

#楽しく学ぶ #しっかり身につく

#英語子育て #将来に備える

#門司区習いごと #松ヶ江習いごと

#門司区英語教室 #eccジュニア

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。