「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!

松ヶ江教室

マツガエキョウシツ

土曜日開講

土曜日開講

幼児歓迎

幼児歓迎

駐車場あり

駐車場あり

スペシャルメイトキャンペーン実施中

お問い合わせ

HP専用ダイヤル

(講師直通)

050-5269-4009

※お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

教室日誌一覧

2024.12.1

ウチの子集中力ゼロ?ダイパ別車中力を育てる魔法のレシピ!

ウチの子集中力ゼロ?ダイパ別車中力を育てる魔法のレシピ!

「うちの子、全然集中できない…」

とお悩みのママさんへ

 

実は….

子どもは性格やタイプによって、

集中の方法が違うんです!

 

私が、教室の子どもたちに

実際にやってるいくつかの方法を

ご紹介します♪

 

タイプ別の魔法のレシピを使って、

楽しく集中力を育ててみましょう☆

 

タイプ別集中力アップのポイント!

1.エネルギッシュタイプ

体を動かしてからスタート!

 

元気いっぱいの子には、

5分運動してからスタート!

エネルギーを発散させてから、

集中力を引き出しましょう。

 

2. ぼんやりタイプ:

短いタスクで達成感を。

 

ぼんやりしてしまう子には、

短いタスクで達成感を!

『まずはここまで』を目指させると効果的。

 

3.好奇心旺盛タイプ:

タイマーを使って時間管理!

 

いろんなことに興味を持つ子には、タイマーを活用!

時間を区切って集中することで、メリハリがつきます。

 

まずはお子さんに合った方法を

試してみてください(^^♪

 

*〜*〜*〜*〜*〜*

 

子どもたちの可能性を伸ばす

門司区で人気の英語・英会話教室

ECCジュニア西海岸教室・

教室へのお問い合わせはこちら↓

090-5269-4009

https://peraichi.com/landing_pages/view/3927rtogo

 

*〜*〜*〜*〜*

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.9.30

友だちとケンカしちゃった!どうする?親のサポート方法

友だちとケンカしちゃった!どうする?親のサポート方法

「お友達と喧嘩した!」とお子さまから聞いて、焦ってしまったことはありませんか?

 

喧嘩はダメでしょと注意したり、事情をあれこれ出したりしてしまうこともあるかもしれません。

 

でも、ちょっと待ってください。

小学生の喧嘩に保護者が介入しすぎるのは、子どもの社会性の発達の面からもNG。

 

正しい対処法を4つのステップで説明します

 

1.まずは子どもに任せてみるが大原則!
子どもが喧嘩になっていると聞けば、保護者は心配になってしまうもの。つい、あれこれ口を出し、ときには仲裁に入ろうとしてしまいがちですよね。でも、それは子どもの成長機会を奪っているのです

 

2.聞き役として言い分を聞く

保護者としてはつい「あなたにも悪いところがあったんじゃないの?」と子どもを注意してしまいたくなりますが、まずは我慢。子どもの言い分をしっかり受け止めてあげましょう。話しているうちに、子どもも興奮した気持ちを落ち着かせ、冷静になることができるでしょう。

 

3.子どもが落ち着いたら、相手の気持ちを想像させる

子どもも安心し落ち着いてきたと感じたら、次のステップに進みます。それは、相手の立場に立って気持ちを想像させるということです。

 

4.解決策を子ども自身が考える後押しを
子どもも落ち着き、相手の気持ちを想像し理解することができたら、「じゃあ、どうしようか?」「どう話せばいいと思う?」と解決策を子ども自身が考えられるような後押しをしてあげましょう。

 

まとめ
小学生の子どもに喧嘩はつきものです。
喧嘩を通して、人間関係や対人スキル、社会性を身に付けていきます。余計な口出しをせず、成長の一環と考え見守ってみましょう♪

 

「ケンカをさせない」のではなくてその後、どう対処するかが子どもにとってとても重要です。

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。

2024.9.30

ひとみ先生ってどんな人?

ひとみ先生ってどんな人?

Google mapに口コミ投稿が掲載されました!

 


 

息子が小学2年生から通っているとてもアットホームで楽しい教室です。

現在中学生ですが、教室に行くのをとても楽しみにしてます。先生も優しく楽しくレッスンしてくれます。最近では家で映画を見る時も英語を聞きながら字幕で見ています。

単語を覚えるのは苦手なようですが、耳が今まで聞いてきた英語を覚えているのか、学校のリスニングテストは得意らしいです。1人1人丁寧に指導してくださり、おすすめの教室です。

 


 

子供の成績あがりました!

下の子は楽しんで毎週通ってます。みんななかよし。ひとみ先生は、とっても優しくて、ひとりひとりよく見てくれるので安心して預けれます。まだ小さい頃から行かせてあげれたからよかったな〜。

 


 

毎週娘は楽しみに通っています♪

習って帰ってくる度に私に習った所を話してくれます。娘は楽しく過ごせてるのだと思います。先生もとても気さくで話しやすくて、一人一人しっかり見てくださり感謝しています。通うか迷ってる方は是非オススメします。楽しいですよ☆

 


 

毎週楽しく通える英会話教室です。
英検®対策などもしっかり指導してもらい、合格できました。

 

 

お問い合わせフォーム

必須
必須

※半角数字・ハイフンなし
※携帯電話可。普段ご連絡のとりやすい電話番号をご記入ください。

必須

※半角英数字
※ご自身のメール設定上、ご連絡のメールが受信できない場合がございます。数日経っても連絡がない場合は再度お問い合わせください。
※Gmailをご利用の場合、受付完了のメールが迷惑メールフォルダへ送付される場合がございます。