さくら市氏家の子ども英会話教室ならECCジュニア ミュージアム南教室

ミュージアム南教室

ミュージアムミナミキョウシツ

HP専用ダイヤル(講師直通)

050-5268-6966

お問い合わせ専用ダイヤルです。営業を目的とした連絡は固くお断りします。

HOME > 教室日誌 > レッスン報告

2024年8月23日
カテゴリー: レッスン報告
夏休み明けレッスンweek!でした

今週から夏休み明けレッスンがスタートしました。

まだ学校は始まっていないでしょうから生徒さんたちはきっと重い腰をあげながら教室に来るのかなぁと思いきや…

 

「久々のECCめっちゃ楽しい!」

「◯◯くん久しぶり!」

「◯◯ちゃん元気だった〜?」

「髪の毛伸びたねー」

弾ける会話があちこちから聞こえてきました。

 

女の子たちは夏休みにしかできないお化粧やマニュキュアをしてる子もいて「可愛いぃー♡」と褒め合うグループも。あぁまさにこれこれ!いつもと変わりないミュージアム南教室の様子にホッとする1週間でございました。

 

 

お家の方からはこんなお声も頂いています。

 

【O君お母様】

…楽しかったー!とニコニコ車に戻ってきました。また来週よろしくお願いします〜♫

 

【Nちゃんお母様】

…娘が自分からお土産を持っていきたい!と言って枚数を数えたり、紙袋に入れたり…持って行くまでずっとソワソワしてました。

争奪戦、よかったです!帰りの車に乗り込んですぐ渡せた!!とご機嫌でした笑

 

ご報告ありがとうございます。

ニコニコ、ソワソワ、ワクワク…色んな感情を抱きながらそして「今日からまたはじまるぞ!」と自分に折り合いをつけながら教室に来たんだろうなと思うと子どもたちに対してよくやった!でかしたぞ!全員100点!座布団全部っ!!の気持ちでございました。

 

保護者様には毎日天候が不安定な中での送迎本当にありがとうございました。

長かった夏休みもそろそろ終わりですね。体調に気を付けてご自愛をしながら残りの休みを満喫してください!

2024年8月2日
カテゴリー: レッスン報告
1学期最終日③小学生クラス発表会、中学生クラス単元テスト

7/30㈫の様子はこちらからどうぞ☆

7/31㈬の様子はこちらからどうぞ☆

 

では昨日の小学生クラス発表会のレポートです!

 

【PF低学年クラス】

①♫Useful Expressions1〜3

②Self introduction

③おやこ英語

(1)Quiz Time

(2)Is this your bag?

 

元気いっぱいBoy’s 4人組クラスには新入生が2人おります。4月から始まった新しい英語学習は楽しくもありやらなきゃならないこともたくさんありで大変な4ヶ月だったと思います。Self introduction自己紹介も練習に練習を重ねてきました。皆の前でしかも英語で発表すると言うこと自体、大人の私たちにだってなかなかできないことですよね。

 

しかしそこをですね、二人はしっかりクリアしてステージに立つことができました!それだけでも素晴らしい、なんなら今日教室に来てくれただけでも満点です!と思える発表でございましたよ。K君R君、頑張る姿を見せてくれて本当にありがとう!2年生の先輩方の発表もすごく良かったですね☆彡原稿を見ないで発表した生徒もおりましたし声の大きさ、スピード、態度なども1年前より確実に技術が上がってましたよ♡

 

そしてお待ちかねの親子英語Is this your bag?の構文を使って落とし物の所有者をさがすと言うゲームをしました。予め保護者さん(+私も)からご自身の持ち物を(例えばハンカチ、水筒、キーホルダーなど)お借りし、生徒たちには「Is this your handkerchief?」という風に聞き回っていくと言うゲームです。これも相当盛り上がりました♫自分のモノじゃないのに「Yes,it is!」と言ってワザと混乱させるパパ(笑),「No,it’s not!持ち主さんが誰もおらず実はセンセーの水鉄砲だったり。自分のハンカチや水筒が戻ってきた親御さんの「Yes,it is!」と嬉しそうに答える表情も良かったです。盛り上げてくださりありがとうございました☆彡

【PI中学年クラス】

①♫Useful Expressions

②My plant report 植物の種について

③Skit「At the national park」

④親子英語 パパとママもECCレッスン体験-植物の種はどうやって運ばれる?

 

My plant reportでは植物の種についての発表です。種は足がありませんので誰かに運んでもらわなければ子孫を残すことができません。その「誰か」とは風であったり動物に当たります。Think&Talkではどの植物が何によって運ばれるのか勉強しました。今日はその学習した内容のレポートの発表です。

 

ここまで聞くと大学の授業か?と思いませんか?ECCジュニアでは英語で学び英語で自分の思いを発表すると言う思考学習を行っています。生徒たちは①その植物は何で運ばれるのか②なぜその方法で運ばれるのか特徴など③その植物についてどう思うかを英語で発表します。6人は相手に伝えることを意識してレポートの写真を指さしながらゆっくり話しておりました。

 

親子英語では保護者さまも画像学習にチャレンジ☆ 今回は教科書にはでてこない植物をピックアップして親子でワイワイ♫クイズにチャレンジしました。

【中学3年生クラス】

単元まとめテストを行いました。ユニット3はズバリ「過去完了形、過去完了進行系、未来完了形」です!中学文法の集大成であります。ECCでは中3の1学期までに全中学文法(一部高校文法)を学びきり2学期以降1年生からの総復習、そして受験に向けて真っしぐらになります。

 

昨日の単元テストでは長文読解を楽しみました。大航海時代(15世紀半ば〜17世紀)に活躍したChristopher Columbusのお話です。一文一文丁寧に訳していきますが「Christopher」と聞くとどうやら彼女たちの頭はDISNEYのクリストファー・ロビンしか思いつかないらしくて(笑)、モノマネ大会が始まります。これがめっちゃ似てるからみんなで爆笑ですワハハ。 あっ、これでも真面目に勉強しているんですよ。と言うか【長文を楽しんで読み進めているのです】←これポイント。

 

かしこまった形で訳す必要はありません、今風の口語や訳したい表現ででいいんです。「They’re so cool.」彼女たちは「めっちゃイケてるやん」って訳します。なぜならその方が会話っぽいし楽しいから。

 

ところで皆さんは学生時代、長文は得意でしたか?恐らく文章は長いし分からない単語もあり内容が入ってこず苦手な分野だったのではないでしょうか?それは長文を読解する楽しさを知らないからです。

 

代名詞や時系列、接続詞などをポイントを押さえてさえいれば長文の読解は簡単。内容が分かれば楽しいし嬉しい♫ゆくゆくは受験問題に直結しとても配点は高い箇所になります。先ずは「楽しく」そして「得意」に繋げる!!

 

あぁ昨日もめっちゃ楽しかったなぁ…ウチには娘がいませんので(息子たちも巣立ってるし)中学生と戯れるのが私は大好きなのです。後ろ姿しか写真とれなかっけど、貫禄があるでしょ?ECC歴9年と8年の自慢の生徒ちゃんたちです♡

2024年8月1日
カテゴリー: レッスン報告
1学期最終日②小学生クラス発表会、中学1年生クラス単元テスト

7/30の様子はこちらからどうぞ

 

では昨日の小学生クラス発表会のレポートです!

 

【PI中学年クラス】

①♫Useful Expressions

②My plant report 植物の種について

③Skit「At the national park」

④親子英語 パパとママもECCレッスン体験-植物の種はどうやって運ばれる?

 

☆主演女優賞☆まさにこの言葉がぴったりなクラスだったと思います!

スキットではアフリカを舞台にEmiとHarryが繰り広げるお話。初めて見る動物たちに2人ともワクワクな気持ちを3人は身体全体を使って表現してくれました。

「They’re colorful!」「You know about them?」「Wow!They’re awesome.」「Yeah,I think so too.」セリフを言いながら自然に身体が動く!

まさに英語が自分の言葉となって現れている、勝手に口から溢れでている状態なのです。

 

彼女たちは発表会練習が始まってからこのお話に出てくる鳥を作ろうよ、こうやったら面白いんじゃない?などアイデアを出し合い、どうやったら劇が面白くなるかな?を常に考えおりました。

とても見ごたえのある劇でした!3人とも世界デビューも夢じゃない♡

 

さて親子英語ではThink&Talkの画像学習をおうちの方にも体験していただきました。興味を引く動画やAll Englishで進められるレッスンはECC自慢のカリキュラム。私だけではなくお子さんたちもバンバン英語で返してきますからね。ECCジュニアの高度な英語学習を受けていること、そして3人はスーパーラーニングコースも受講していますのでさらにお子さまの輝かしい未来を想像できたのではないかと思います。

【PA高学年クラス】

①♫Useful Expressions2
②Wagashi〜和菓子〜(暗誦)
③skit「Ray’s Hiking Trip」
④親子英語 Visual Illustrations

 

6年生は最後となる発表会でしたね。(中学生コースには発表会はありません)
2,3才幼児コースから学んでいる子、小学校低学年から学んでいる子…英語歴はそれぞれですが毎年毎年この時期にやってくる「発表会」と言う目標に向けて本当に真摯に取り組んでくれた精鋭たちです。

大きくなるにつれて生徒たちは口数が少なくなるのは付きものですが、個人個人で話すとちゃんと目標を持って達成したい!と言う気持ちを持っているんですよね。
だからこの子たちはECCを続けることができるんだ!そう思いました。Japanese sweetの暗誦しかり、skitもしっかり暗記しての演技…益々彼らの中学生姿を思い描く事ができて先生とっても楽しみで仕方がありませんでしたよ。

 

唯一クラスで一人の5年生君も家族全員が見守る中頑張って暗誦できていました、ブラボーです!

 

親子英語、やっぱり盛り上がった(笑)Visual Illustrations〈錯視〉。今回はご兄弟さんも多く一緒に英語に触れてもらえた事がとても嬉しかったです。ぜひぜひご兄弟さん入学もお待ちしておりまーす♡

【中学1年生クラス】

単元まとめテストを行いました。
ユニット3はズバリ「疑問詞、現在進行形」。疑問詞をたくさん知っていると相手に色んなことが聞けるので会話も広がります♫

 

ポイントはやはりbe動詞と一般動詞の基本にあります。テストに向けて生徒たちは家庭学習として模試を受けたりユニットの復習をしてきます。50点満点ですので40点以上はゲットしてほしいところ。
自己採点では一問一問絶叫、悶絶(笑)のお笑い採点となりました。

 

お家のみな様、お子さんがどれくらい点数が取れているかアカデミックレポートをご覧になってみてくださいね。

 

テストのあとは現在進行形を使ってdescribe the situation,絵に描かれている人物の描写を行いました。
もちろんこれは中学1年生の重要構文にもなっていますが、なんとECCジュニアでは英検®準2級面接対策としても使っている箇所であります。準2級受験、まだまだと思っていませんか?
センセーは君たちが小学生の頃から英検®ロードマップを作成し焦点を中学校3年生準2級合格に合わせています。

一緒にビクトリーを勝ち取るためにはもう今からなのですよ!!私は君たちの将来笑っている顔しか想像できません、ずっとずっと応援します。
夏休み以降も頑張っていきましょーね(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

2024年7月31日
カテゴリー: レッスン報告
1学期最終日①小学生クラス発表会、中学2年生クラス単元テスト

先ずは小学生クラス発表会のレポートです!

 

【PF低学年クラス】

①♪Useful Expressions1〜3

②Self introduction

③おやこ英語

(1)Quiz Time

(2)Is this your bag?

 

6月からレッスンがスタートした1年生R君。まだ2ヶ月も経っていないのに大舞台です。初めての発表会ですので最初は何がなんだか分からない、英語だから何を言っているのか分からない状況でとて不安だったと思います。

しかし回を重ねるごとにクラスメートのHちゃんの様子を見ながらすべきことを自分で理解していったのでしょう。

『4番まで言えるようにします!』自分で立てた目標をしっかりクリアしてくれました。

練習に付き合ってくれたHちゃん、R君が無事に発表し終えた時の心からの拍手と『良かった』の優しい表情が今でも目に焼き付いています。

 

そして親子英語のお時間です!今日はお子さんから親御さんへ挑戦状ということで、英語でクイズを出してもらいました。

既習の単語をみんなで確認しお子さんが出題です。「It’s an animal.It’s big.It’s white and black. What is it?」大きくて白と黒の動物はなぁんだ?

3つのヒントから正しい答えを導きます。

あぁーっ!It’s a panda!と言う感じです。

これにはパパもママも真剣に考えていましたよ〜♪

【PA高学年クラス】

①♪Useful Expressions2

②Wagashi〜和菓子〜(暗誦)

③skit「Ray’s Hiking Trip」

④親子英語 Visual Illustrations

 

なんと言っても5年生、初チャレンジとなる説明文の暗誦です。テーマはJapanese sweet 和菓子。

多くの外国人が日本を訪れる中「お団子」ってどう説明する?「桜餅」…うーん、ピンクライスケーキ??「鯛焼き」焼き魚じゃないしなっ… そんな困った状況に生徒たちはホスピタリティあふれるおもてなしを想像し暗誦に挑むことができました!

2,3行で終わるような文章ではありませんよ、ECCジュニアですよ。毎年新5年生に対してはこんな苦しい思いをさせてごめんよと思ってしまいますが、昨日の様子を見てまた今回も感動致しましたね。

一語一句間違わないフレーズ読み、声の大きさ、速さ、態度…全てにおいてパーフェクトでありました。

 

2.3歳児クラスから始めた生徒さんも多いのでもぅね、私はホントにばぁやの気分で胸がキュンとしましたよ涙。

最後に頑張ったことを保護者様にお伝えしたらママたちもも大きく頷いておられました。

きっとお家ではお家でなりの数々のストーリーがあったのではないかと推察いたします。

お子さまの応援、本当にありがとうございました!

 

親子英語、Visual Illustrations〈錯視〉もすごく盛り上がりましたよね♪

1枚の絵から浮かび上がる物を英語でどんどん答えていきました。

これはThink and Talk 内で取り扱った思考学習の復習です。持ち帰ったプリントできっとご家族でも盛り上がったのではないかなと思います♪

【中学2年生クラス】

単元まとめテストを行いました。

ユニット3はズバリ「比較級&最上級」

基本のer,estを分かっていないとmore,the mostの理解ができません。

不規則に変わるものも出てきます,not as〜asからの書き換えや倍数もでてきます…つまり、大混乱が予想される単元です。

 

レッスンでは徹底的に基本からレクチャーしたくさんの問題を解かせます。「ぜったいこの単元は気を抜かないで」毎回何度言ったことでしょうか…

なぜならここはぜったい受験にでる!からです。3人も私の形相に恐れおののいたのか一生懸命学んでくれた単元のひとつだったと思います。

 

点数はそれぞれ思うところはあるでしょう。その気持ちをどう活かすかは夏休み中の取り組みにあると思ってます。

たんまり宿題出しましたので根性みせてください、よろしくお願い致します(⁠。⁠•̀⁠.⁠-⁠)☆

2024年7月26日
カテゴリー: レッスン報告
全肯定熱血指導!『大丈夫だよ』『それいいね!』『オッケーィ!』

今週は発表会前最後の練習ウィークでした。通常カリキュラムもありますので教室でできる練習時間はとても限られております。最後の練習はあまりにも盛り上がり(先生だけかもしれん笑)お迎えの時間をオーバーしたクラスもありましたね。大変お待たせ致しましてすみませんでした。

 

さて来週に差し迫る緊張の発表会、生徒たちの心中は??『おうちの人が見に来るぅー、失敗したら恥ずかしいな、忘れちゃったらどうしよう、そもそもこんなのやりたくないよぉー…』ネガティブな気持ちでいっぱいなんだろうなと思います。挑戦するって怖さとの闘い、自分と向き合う時間ってイヤな時間だよねー。ホントはね、みんなすごく可愛いから苦しませることをさせたくないんだけど、私はその自分と向き合い行動した後に感じられる達成感を味わって欲しいと常々思っています。ぜひその先に広がる素晴らしい景色を見てほしい!と思いながらみんなに課題を与えています。

 

今後生きる力として必要になってくる一つとして自己肯定感があげられます。自ら考え表現し伝え行動しそれに責任を持つ、自分でマネイジメントする力です。これを獲得するには先ずは大きな成功ではなく日々の小さな挑戦、努力の積み重ねが必要になってきます。その小さな挑戦、努力が今回の発表会にも通じるものがあります。どうかみんなそれぞれの目標を達成してほしいと願うばかりです☆彡

 

面白いエピソード。

『どうしてもこのセリフだけ覚えられないんですぅー!!!』 他のセリフはバッチリなのに一部だけなかなか口から出てこずストレスを感じている女の子。この生徒ちゃん、このあと思いがけない行動をとるのです!なんとペンをおもむろに出し手にセリフを書き始めたじゃないですかー(笑)

 

さぁここで質問です。あなたが指導者、もしくは親だったらどんな言葉がけをしますか?恐らく大多数の人は『カンニングはだめだよ』『消しなさい』だと思うのですが…

 

私はですね、その彼女の行為にすごく感動し思わず『◯◯ちゃんそれいいアイデアだね!すごいじゃん!』と褒めちぎってしまいました。普通は多分ここ、怒る場面ですよね?いえいえ、私はそうは思いません。だって他のセリフはバッチリなんですよ、このセリフさえ言えれば完璧なんですよ。私は彼女の【絶対言えるようになりたい!】【この劇をぜったい成功させたい!】と言う執念の気持ちの方を大切にしてあげたい、そう思いました。どうしたら言えるようになるんだろう…彼女が必死に考えて出した作戦です。本番まであと1週間、恐らく彼女は何度も何度も練習してくるはずです。そう、何も見ないで言えるようになるまで何度も何度も…そして成功した自分を想像しながら教室に足を運ぶことでしょう。

 

私はここに通ってきている生徒さんたちに【英語だけ】教えているわけではありません。プラスアルファで困難を乗り越える力や柔軟な姿勢も学んで欲しいと思っています。目標を達成させるために彼女が一生懸命考えたアイデアを全肯定してあげる事で今後何か問題にぶつかった時の助けになるのではないかと思っています。他にもたくさんの感動エピソードがあります!多分書いてたら明日になってるくらい(笑)私は生徒たちの全ての行動、そしてパーソナリティを全肯定して支えていきたいと思っていまーす(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)来週楽しみだな〜ルンルン♫

保護者さま生徒さまの声
最新の教室日誌
カテゴリー
過去の教室日誌

この教室の体験へ行く

習い事スクスク おすすめ情報

イードアワード2023 子ども英語教室 未就学児 イードアワード2023 子ども英語教室 小学生