2024年9月4日
小学生中学年クラスでは、クイズを楽しみました!テーマは…
「鳴き声を聞いて、どの動物か当てよう!」
a frog (カエル)
a meerkat (ミーアキャット)
a bell cricket (鈴虫)
a cricket (コオロギ)
a kookaburra (ワライカワセミ)
a prarie dog (プレイリードッグ)
a zebra (シマウマ)
a dolphin (イルカ)
以上の動物の鳴き声を聞いて、どの動物か考えます。鳴き声を聞いたこともない動物も多い!みなさん今までの経験や知識を総動員して一生懸命考えました。
中でもみなさんが爆笑したのはワライカワセミの鳴き声。文字通り、人間がケラケラ笑っているような鳴き声でしたよ。
鳴き声を当てるだけでなく、何のために鳴いているのかも考えました。
Unit4を通して、動物の行動について学び、考えました。講師にとっても学びの大きい時間になりました☆
2024年8月5日
低学年クラスではPictionary(イラストクイズ)を楽しみました!
習った単語のイラストを書いて
“What’s this?”
“It’s a ◯◯.”
当てっこします。
描いている途中で質問しても楽しいこのゲーム。
Rちゃんはナス(eggplant)の輪郭だけで正解してくれました♪
講師のイラストも当ててもらえて
ヨカッタヨカッタ♬
2024年8月5日
あっという間に単語テストの時期がやって参りました!(5週に1回あります)
単語を覚えることは、外国語習得の最初の一歩。とは言えみんながみんな自分から進んで取り組めるか、といえばそうではないですよね。お家の方のサポートや励ましは不可欠です。
「今、どういうのやってるの?」
「一緒に確認しようか」
「ホームワークできたら◯◯しよう」
こんな声掛けで、お子様の取り組みをサポートしてみてください。
こんなことをアドバイスする講師自身も、我が子の宿題に頭を悩ます親の1人です。一緒に頑張りましょう!!
2024年8月5日
幼児さん、まなびのさんぽコースではひらがな、ことわざ、短歌、数、図形など盛りだくさん!
ひらがなは、読むのも書くのもかなり速くなってきました。
ブロックの数を数えるタスクでは、見えない部分も考えられるようになりましたよ。
2024年7月30日
中1生さんは、文章読解でチュパカブラについての文章を読みました。
チュパカブラとは伝説上の生き物だそうです…。
堅苦しい文章だけでなく、こういう面白い文章を読めることもECCが楽しい理由の1つです♬
声に出して文章を読んだ後は、実際に描いてみました!何やら可愛らしいチュパカブラの出来上がりです!