2025.3.25
カテゴリー:
クラス通信
2024年度最後のレッスン「ぼくがほしいもの」

4,5歳の幼児さんクラスでは、5回に1回、絵を描いてきてもらいました。
その絵について、いつも英語でインタビューをするのです。
2024年度最後のレッスンでは、ほしいものを描いてきてくれました。
いちごと31個のアイスクリーム
全部を細かくかき分けてくれました。
インタビューにニコニコと答えてくれたのです。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
琴似駅前教室
コトニエキマエキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
大人・シニア
英検®準会場
漢検®
算数計算
4,5歳の幼児さんクラスでは、5回に1回、絵を描いてきてもらいました。
その絵について、いつも英語でインタビューをするのです。
2024年度最後のレッスンでは、ほしいものを描いてきてくれました。
いちごと31個のアイスクリーム
全部を細かくかき分けてくれました。
インタビューにニコニコと答えてくれたのです。
ECCジュニア琴似駅前教室の4歳児さん、2歳から通ってくれています。
はじめてのECCジュニア全国児童英語検定を受けました。
筆記70点+面接30点で、合計100点。ばっちり、満点でした。
「英語をやり続けていてよかった」とおかあさんも笑顔でした。
10月5日、ECCジュニア琴似駅前教室は、英検®の準会場でした。
たくさんの生徒さんたちが受験。
うちの生徒さんたちは、わたしが何も言わなくても、「終わります」の声を掛けると、みんな消しカスを両手で集めて捨てていってくれるのです。美しい姿と感じました。
その姿を見ていると、合格すると感じるし、たとえ、今回がダメでも、何かを得ている生徒さんたちだと感じます。