今年も、ショッピングディを開催

1年間の最後は、ショッピングディ。
ECCジュニア琴似駅前教室は、3月の終わりごろはお店のように品物がたくさん並びます。レッスンでご褒美シールをためて、おもちゃのドルに換えてお買い物。
欲しいグッズがたくさんあって、みんな迷います。じっくり選び終わったら、みんな満足の笑顔。
ショッピングディが終わると、いよいよ来年度への切り替え。
みんな、4月からもがんばろうね。
「しゃべる」を引き出すメソッドがある。それが、ECCジュニア!
琴似駅前教室
コトニエキマエキョウシツ
土曜日開講
幼児歓迎
大人・シニア
英検®準会場
漢検®
算数計算
1年間の最後は、ショッピングディ。
ECCジュニア琴似駅前教室は、3月の終わりごろはお店のように品物がたくさん並びます。レッスンでご褒美シールをためて、おもちゃのドルに換えてお買い物。
欲しいグッズがたくさんあって、みんな迷います。じっくり選び終わったら、みんな満足の笑顔。
ショッピングディが終わると、いよいよ来年度への切り替え。
みんな、4月からもがんばろうね。
1月25日土曜日、第3回英検®、27名の生徒さんの参加で終了しました。
ECCジュニア琴似駅前教室は、準会場。数名の塾外生さんもいらっしゃいましたが、大半は琴似駅前校の生徒さん。特に4級は満席となり、他のECCジュニア教室に受験をお願いした生徒さんもいらっしゃいました。
準会場に初めてなった時、こんなに集まるようになるとは思いませんでした。10名に達するかどうか心配だったものです。
生徒さんとご家庭のやる気があってこそ、準会場でいられ続けるとつくづく思います。
2024年度は「高学年ではじめての英語」、PEと呼ばれるコースはありませんでした。英語を習い始めるのは、幼児さんからか小学1年生さんからが多いためです。
でも、高学年からはじめて習うPEクラスも楽しいです。3年前の発表会で最優秀賞をとったのは、PEの小学4年生さん。
高学年でスタートすると英語を聞く耳を育てるには苦労しますが、抽象的な思考が伸びてくる時なので文法を身につけたり単語の綴りを覚えるのには向いています。
日本の英語はむずかしくなってきています。小学生のうちに英語学習を始めてみませんか?
お問い合わせフォーム